忍者ブログ

[PR]

2025/05/10  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年の豆まき。

2013/02/05  カテゴリー/日常

韓国旅行日記(単なる道中トラブル記)にかまけて
通常の日記を書いてませんでした、のりのりですこんばんにゃん。


節分。一昨日すでに終わってますが、
今年の豆まきは楽しくいただける豆まきでした(*゚▽゚*)!

実は、毎年節分て私自身はそんなに楽しくなかったというか、
福豆(というの?)がどうも苦手で。
味というか食感というか、どうしても美味しいと感じられず(要するに苦手な食べ物なわけだ)
なので、ここ数年は小分けパックの豆をちょろっと撒き、
子供らそれをおやつとして与え、無理やり食べさせたりしてたんですが・・・

今年は!
福チョコ豆小分けパックなるものを見つけ!
それを撒きそれを食べました(((o(*゚▽゚*)o)))!
なんて楽しい豆まき!!!

ピーナッツチョコが、鬼のパッケージとお多福のパッケージに入っているのです。
鬼はー外♪福はー内♪に合わせてそれを撒き、
その後はそのままお茶タイム!!!ひゃっほー!!!
あまりにもフツーにピーナツチョコで、
写真も撮らずに完食してしまいました!
うまかった!来年もこれで行こう!!いえーい!!!

ご利益がどれだけあるのかは知らないですけどね。
まあ、やらないよりやったほうがいいでしょ。
ははははーん。←歪んだ日本文化を伝えてしまう悪い大人。





沢山の拍手ありがとうございます。
メッセージ寄せてくださった方へのお返事は折りたたんだ下記です(^O^)♪

PR

つづきはこちら

釜山行きの飛行機がソウルへ行きました。

2013/02/05  カテゴリー/日常

先日、二泊三日で韓国釜山へ旅行へ行ってまいりました。
まあ、いろんなことを体験しまして、その思い出日記。


今回の旅行の第一目的は、釜山で上演される某ミュージカルを見ること♪(某をつける理由は検索で引っかかったら困るから。だって今回の日記観劇感想ないんだもん)。
一日目に観劇して、二日目はショッピングして、三日目の朝に出国予定。
なんて完璧なスケジュールの二泊三日!自画自賛。
さあ、張り切っていざ成田!

※無駄に長い日記ですので、お時間に余裕のある方のみどうぞです。




【一日目の予定】

成田から飛行機で釜山へ。
→16:15に釜山空港に到着
→19:30開演
→余裕のよっちゃんいか。
完璧なスケジュール(うっとり)、さあ、いざ飛行場へ!

今回使った飛行機はエアプサン。
めちゃくちゃ安くて、LCC万歳!と叫んでしまうくらいの低価格。
貧乏観劇旅行にはもってこいな高物件です。
飛行場のカウンタで『もしかしたら、30分くらい?遅れるかもしれないです』と言われたけど、
30分の遅れなら何の問題もないモーン♪余裕のワタクシ。
らららら~ん♪

さあ、いざ飛行機へ!
ほんの2時間強のフライトなのに、機内食はカレーのピラフとオレンジジュース♪
エアプサンはビールが無料なのでみんな楽しげに飲んでます♪
お腹いっぱーい♪幸せー♪狭いながらも楽しい我が家~♪(違うだろ)。


だがしかし。
そうは問屋がおろしてくれなかったのです・・・。


着陸予定の16:15になってもまだ下降する感じはなく。
暫くして機内放送が。機内アナウンスは韓国語→英語→日本語の順。
「ご案内申し上げます、これから40分後になんちゃらかんちゃら・・・
なんちゃらかんちゃらの部分はなんだかネイティブな発音で聞き取れなかったけど、
まあともかく40分後に着陸するのねとわかり、一安心。
思ったよりも時間がかかったけど、ホテルによらずにそのまま直接劇場に行ってしまえば余裕のよっちゃんいか。
カバンの中からチケットを取り出して開演時間の確認。
うん、字は読めないけど数字は読める。7:30PMの開演だ。
すると、隣の席に座っていた韓国人のオジサマが、

オジサマ『あなた、いけない。まにあわない

がががーん!
飛行機はなんと釜山空港ではなく金浦空港(ソウル)に着陸するとΣ(゚д゚lll)!


オジサマ『あなたは、間にあわない』
私『えー!?これ見るために韓国にきたんです(半泣き)!!』
オジサマ『え!?』
私『遅刻して二幕からでも見ます(半泣き)!!』

そんなことを話しているうちに金浦空港に着陸。
そしてそのまま機内待機。
釜山に折り返し運行になるのをひたすら待つ。

私『釜山空港から一番早く劇場に行くにはどうすればいいですか?』
オジサマ『・・・(スマホで乗換え検索)。沙上でのりかえ、センタムシティ、48分』
私『ありがとうございます!!』

なんて親切な人なんだ!オジサマのことは忘れない!
しかし、待てど暮らせど飛行機が飛び立つ気配はなく。
その後、暫くしてから韓国語のアナウンス、英語のアナウンスがあり(日本語アナウンスなし)、
なぜか乗客皆が荷物をまとめ始め・・・。

オジサマ『ここで、おりる

えー!?ソウルで降ろされちゃうのー!?まじかー!?
その時既に18:00過ぎ。
ガイドブックを見ると、ソウルから釜山へは高速鉄道KTXで2時間、バスだと5時間
すぐに電車やバスあるとも限らないし、ここで降ろされちゃ、もう観劇は絶望的です。
奮発してVIP席(日本で言うところのS席)買ったのに・・・(涙)
明日見に行くなら予算的に最安値席だわ・・・(涙)。

オジサマ『あなたがチケット買ったのか?』
私『ちがう、他の人。代行業者』
オジサマ『あー・・・。インターパーク(チケット取り扱い会社)になんちゃらかんちゃら・・・』

うえーん。今回の旅行で一番予算を掛けたトコなのになんて悲劇。

オジサマ『でんわする。(スマホでぴぴぴ)なんちゃらかんちゃらなんちゃらかんちゃら』

オジサマが電話を始めました。
乗客が降り始めたので私も荷物をまとめます。
オジサマも電話をしながら荷物をまとめてます。
飛行機から降り、移動用のバスに乗せられ、空港に。
バスの中でもオジサマまだ電話中。
すると、電話を耳に当てたまま、

オジサマ『今、確認してます。うまく言えば、明日に出来るかもしれません

えええー???なんですとー!?!?!?
オジサマがチケット会社や劇場に交渉してくださっている!!!

そして荷物を受け取ったり入国手続きしてたら、電話を耳に当てたままのオジサマがやってきて、

オジサマ『明日にチェンジできます。3:00と8:00。どうしますか』

えええー???なんですとー!?!?!?本当にー!?!?

私『3時!3時!』
オジサマ『なんちゃらなんちゃらなんちゃら(電話終了)。明日の3時、受付で言ってください

信じられないー(号泣)!!!

オジサマ『よかった(にっこり)』
私『うれしい!ありがとうございます!本当に嬉しい!!!』

オジサマから受付の方の名前を聞き、
カタカナでメモに書き取り、
本当にありがとうありがとうとお礼をいい・・・信じられないー!!!(号泣)


人の優しさに触れました・・・。無償の愛です・・・。マジ感動いたしました・・・。
反日感情が高い今の時期に韓国旅行?って夫から言われてたんですが、
韓国の人、とっても優しかったです(涙)。
オジサマも、オジサマの奥様も、同行してた方々も、皆で喜んでくれて、本当に本当に嬉しかった。
私も日本で困ってる人が居たら進んでお手伝いができるような人になりたいと思いました。まじで。
飛行機トラブルは困ったけど、こんなに優しさに触れることが出来て、なんか普通の旅より得した気持ちに。
ほんと、心が潤った!ありがとうオジサマ!ありがとうかんこく!

オジサマたちとバイバーイ、アニョハセヨー、とニコニコな気分でお別れしましたが、


ここはソウル。金浦空港。とったホテルはもちろん釜山地区。
どうやって釜山に行けばいいの!?!?!?



すると、韓国語ぺらぺらの日本国籍の女性が話しかけてきてくれて、現状を教えてくれました。

お姉さん『釜山駅までのバスをチャーターしてくれるようですが、5時間かかるそうです』

そ、そうだよね、バスでは5時間・・・。

お姉さん『ソウル駅に出たらKTXがあります。お金は普通にかかりますが2時間で釜山に着く筈です』

既に19時近くになっており疲れも出てきてるので、KTXで移動したい!と言うと、じゃあ一緒に移動しましょうか、と。

しかし。

他の日本人の方『KTX満席ですって。今、ソウル駅に向かった人達がこっちに戻ってきてるくらい』

ま、満席とな!?!?

幸い、さっきのお姉さんは現地のお友達を頼ってどうにかなることになりました。
そして私らに残された選択肢は5時間掛けて釜山駅に向かうしかなくなりました
で、で、でもまあ、む、無料で釜山にいけるからいいよね!
・・・と良かった探しをしましたが、
どこからそのバスが出るのか判らない。
日本語アナウンスは全くないし、いくつか集団があるけど皆さん韓国語喋ってて全然分からない。

私『釜山に行きたいんですが』
インフォメーションの人『釜山?(団体を指差して)バス!』
私『おー、さんきゅー』

てけてけ。よし、この集団と一緒に居れば大丈夫なんだな。OKOK。

韓国人のお兄さん『・・・(無言でスマホを差し出す)
私『ん?ラインの翻訳トークだ?なに?「航空会社関係者を探してください」。へ?』
韓国人のお兄さん『(自分達を指差して)なんちゃらかんちゃらユニバーシティなんちゃら・・・
私『あ!学生の団体さんなのね!私らは違うのね!?
韓国人のお兄さん『(うんうん、とうなずく)
私『教えてくれてありがとう!かむさはむにだー!』

あぶないあぶない、間違いに気がついてよかった。
ここでも人の親切に触れてしまってありがたやありがたや(感涙)。
そして再び釜山行きの無料バスを探していると、
インフォメーションの人が『釜山!バス!』とあわてて指差している。
ふとそちらを見ると、ちょっとした団体が外へ向かっているではないか。
あわててそれを追いかけていくとバスが!

私『このバス釜山いきですか?』
バスの人『なんちゃらかんちゃら!なんちゃらかんちゃら!』
私『え?なに?釜山行きたいんですけど。ぷさんぷさん!』
バスの人『なんちゃらかんちゃら!なんちゃらかんちゃら!』
私『ひゃー!釜山いかないのかしら!?これ乗っちゃダメなバス!?』
観光客の男性『大丈夫ですよ、沙上駅と釜山駅に停まるそうです』
私『え?二箇所に停まるの?私このホテルに行きたいんですが、どっちで降りたらいいでしょう?(住所を見せる)』
観光客の男性『釜山駅の方が近いですね』
私『ありがとーございますー!!!』

ああ、ここでも優しい人出会えました。世の中って優しい人で溢れてるじゃない(感涙)。
バスのトランクに荷物を入れて、空いてる席に座って、・・・数分もしないうちに出発
学生の団体に紛れ込んだままだったら絶対に間にあわなかった・・・!
日本語のアナウンス全然なかったんすよ!危ないところだった!
ツアーの人達は現地のコンダクタの人が人数確認とかした状態で乗り込んでたみたいだけど、
私らみたいにフリーでフラっと行った人で乗りそこなった日本人って居るんじゃないかなあ。心配。
というか、韓国語全くわからないのにフリーでフラっといく人いないって?はい、すんまそん。


バスが出発したのが19:10ごろ。
釜山駅に到着したのが00:30頃。
釜山駅なんて本来立ち寄る予定はなかったので記念写真。夜中だよ・・・。


ホテルは蓮山。そこからタクシーに15分くらい乗り、やっと到着。
機内食でチャーハン食べて以来、ご飯食べてないです。
チェックインして、速攻でコンビニへ。
・・・韓国での最初の食事はコンビニ弁当になりました。


ああ、でも、無事にホテルにつけただけで幸せ・・・(感涙)。


そんな感じで、とにかく人の優しさが芯まで沁みた韓国旅行一日目でした。
ああ、本当に私も心の優しい人になりたいです。





ちなみに。
翌日受付で交換してもらったチケットは、前日のチケットと同じくVIP席!。
元の席と変わらないくらいの良席だし、劇場は新しくってキレイだし、パンフレットは安いし、なんかもう観劇する前から感激だらけ!ひゃっほー!!


めりくり、で、あけおめ。

2012/12/25  カテゴリー/日常

今日はイエス様のお誕生日です。
おめでとう、イエス様。
先日、クリスマスケーキを用意した際、
ローソクを立てて、灯をともし、
さて吹き消そうと言うときになって、

『誰がどのタイミングで消すの?』

えーと。
どうなんだ。

そんなわけで、我が家では仕方なく
『ハッピバースデー♪ディーア♪イーエス様~♪』
と歌い、全員で吹き消しました。


昨日のイブはイエス様のご降誕を祝うより、
年賀状の準備に明け暮れました。
年末に二大イベント(ケーキ食べることと年賀状書くこと)が重なるなんて、
日本て忙しいなり。

あともう一日~

2012/11/25  カテゴリー/日常

三連休ラスト一日。
がんばれ私。

昨日は久々にようらんに会いました。
五分くらいだけど。
大きいリンゴくれました。
わーい。

小学生の日記か。

いい夫婦の日。

2012/11/22  カテゴリー/日常

なんですって。今日。いい夫婦の日。
でも、夫は今日は飲み会で帰りはきっと夜中か朝ですよ。
今日はいい夫婦の日なんですって。

・・・これはつまり、
普段は堂々と読めない本を私が堂々と読める時間ができたぞ、
やったー、ありがとう、ウキウキワクワクニヤニヤドキドキ、
これで飲み会帰りの夫にいらつくこともなく、
それで夫婦仲が保たれるってことかな。


短期バイト終わりました。
遊ぶ金欲しさでやったバイトでしたので、
早速使いましたよ。
アリス・イン・ワンダーランド@青山劇場。
物販にマスキングテープが売ってて、つい買ってしまった。
赤白の二本で800円。
私、そんなにマステ使わないのに、つい買わせてしまう金額設定。
商売上手だわ、ホリプロさん。

徒然。

2012/11/15  カテゴリー/日常

日記の更新が滞っておりますが、
便りがないのは良い便りってことでまあいいか(いいか?)。

ここ数日の出来事をつらつらと。


先日のSS企画は、早ければ今週、遅くても来週にはCafeArataで公開しまーす(^O^)。
公開の暁には日記やツイッターでお知らせします。
読み損なった方、もう一回読みたい方、中身忘れちゃった方、企画をご存じなかった方、などなど、ご多忙中のこととは思いますがご覧くださいますようお願い申し上げます・・・ってまだ公開してないんだってばごめんなさい。
いろんな作業を夜にやろう!と思ってたら、すっかり忘れて寝てしまう今日この頃。
いやだわー、忘れっぽっくってー、ドジねー。←物忘れが増えたとは思いたくない。


そうそう、私にしては珍しく働いてみたりしてます(短期バイトなので来週には終わりますが)。
昼寝大好き主婦ですが、たまには社会に紛れてみるのもいいものですねーっていうか
別に社会復帰が目的なわけではなく遊ぶ金欲しさに働いてるだけですなんけどね(^_^;)。
通勤移動時間がちょっと長めなので、電車の中でメールしたりtwitter見たり本読んだりしててふと気がついたんですが、
電車の中の人、本を開いている人よりもスマホやケータイを見てる人が圧倒的に多いんですね。いまさらですか。
この前なんて、私が座ってる並びと向かいの全員がスマホをつるつる指でなででて、
なんか不思議な光景だーと思ってみたり。
ねえみんな、電池なくならないの???
私、スマホのすぐ電池なくなるんですけど。なんでなんで???


温泉卵を作ろうとして、うっかりしてゆで卵にしてしまいました。
仕方がないからもう一度作り直してたら、なんとまたもやゆで卵にしてしまいました。
いやだわー、忘れっぽっくってー、ドジねー。←物忘れが増えたとは思いたくない。

どんなことでも日々の積み重ねって大切なわけで。

2012/10/22  カテゴリー/日常

今日おぼっちゃまが久々にお稽古に行きました。
まるまる三週間そのお稽古とは離れていたのですが、
もうそろそろやっといたほうが良いだろうと。
まあ、今日の最初は一体どうなったんだお前というくらいグチャグチャで。
小一時間もすると元の状態に近いところまで復活したようなしてないような。
いや、元の状態に近いところまでは来たけど、復活してはいない。
本人も首をかしげたりバタバタしてみたり
以前は出来たはずなのにおかしいなあって焦りがありありと出てたり。
三週間お休みしないで日々コツコツとやっていればこんな思いはしなくて済んだろうけど、
目の前に楽チン天国があったらそっちに行っちゃうよね~。
うんうん、わかるわかる~。
人間って弱いよね~。


・・・と、種類は違えどかなり共感してる母(笑)。


SSが書けない!なぜだ!気がつくと全部会話文に!!!
書くのをお休みしてたから書き方が分かんなくなったのか!!!
日々コツコツとやっていればこんな思いはしなくて済んだだろうに・・・!
頑張れ私!・゜・(ノД`)・゜・。



言いだしっぺがこんな状態ですが、
SS企画参加者さんからは着々と原稿が集まってきております。
ふふふ、ありがとうございます。
SS企画参加表明の締切は明後日(10/24)です。
詳細メール希望の方はどうぞお早めに♪
(SSの締め切りは10/31です)。

※10/21までに頂きました参加表明メール・問い合わせメールへの返信はすべて送信済みです。
「まだとどいてないよー???」と言う方、お手数ですが再度メールでご連絡下さいますようお願いいたします。