忍者ブログ

[PR]

2025/05/10  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ひ、ひづけがかわるー!!!

2012/03/07  カテゴリー/日常

四日坊主を阻止すべく頑張れ私!

今日、久しぶりにアクセス解析をみたら、なんかどっかから来てくださってるかたがいる♪(検索ではなくリンク)。ありがたいので確認しよう!
ああ、日にちが変わる!後でまた日記かこう(苦笑)。
PR

駆け込み日記

2012/03/06  カテゴリー/日常

三日坊主になってはいかん!

というわけで駆け込み日記。


コンビニでリプトンリモーネにまたもやスウィーツストラップがおまけで付いてて、買って帰ったら肩が劇的に痛いのりのりですこんばんにゃ。
1本500mlなんだから
2本買ったら1000mlで
4本買ったら2000mlで
6本買ったら3000mlで「3kg」になるってことが
咄嗟にわからなかったんですな。かたこりこーり。

あ。日付が変わる、とりあえずup。

徒然。

2012/03/05  カテゴリー/日常

今日、お昼にデニーズに行きたい!と思い立ち、
雨の中頑張って車を走らせたらば、
目的のデニーズが取り壊されていたという悲しい出来事がありました、
こんばんはのりのりです。

仕方がないのでマックに行ってみました。
ブロードウェイバーガーってどのへんがブロードウェイだったんでしょう。
ミュージカル色満載なバーガーだと勝手に思い込んでいたのですが、
食べても特に踊りだすことはありませんでした。
つか、ミュージカル色満載なバーガーってどんなバーガー。

珍しく三日続けて日記を書いております。
明日書かなかったら、これがホントの三日坊主。ぷぷぷ。
いやいや、明日も頑張るぜ。ふふふ。
なんだかとりとめのない日記だということがだんだんバレてまいりましたが(そんなの最初からバレてる)、こうやって毎日upしていけば、きっといろんな感覚が戻ってくる(はずだ)!ふふふ!


あしたはシアタークリエにウィーンミュージカル観に行ってきます!
ブロードウェイバーガーは明日は食べないなりー!
楽しみなりー!わおー!

五時間昼寝しちゃった。

2012/02/14  カテゴリー/日常

バレンタイン。
今日は朝から一日暇だったので、
楽しくなんかもそもそ考えようかなと思ってたのに、
昼寝をしたらこんな時間になってました・・・。
もう三時・・・。ダメな大人だ・・・。

さて、バレンタインのチョコを買ってこようかな。
夫にはミスドのハート型のドーナツで、
おぼっちゃまには新幹線のチョコで、
そんでもって自分用のはちゃんと美味しそうなのを選んでこよう。
うしししし。


◆拍手レス◆
2/9「こんばんは!道化の瞳・・・」の方♪(レス遅れてすみません<(_ _)>)
チケット取れたんですね\(*^^*)/ おめでとうです!A席だって後方だって入場できるんだもの、素敵です!!こちらはほんとなかなか取れなくて・・・。先日キャンセル戻りを狙ってナビザを開いてみたら、何枚か戻ってたんですよ!残席状況△!イエーイ!で、購入すべく進めて座席を押そうと思ったら、座席がない。おや?どこ間違えたかな?で、日程一覧に戻ると残席状況が×に・・・゚(゚´Д`゚)゚。屋良くん人気おそるべし。私の中で屋良くんはいつまでも少年の後ろで踊ってくれてるイイ子達のイメージなんですが、もう時代は違うんですね。屋良くん、認識不足でごめん(笑)。そんなわけでまだチケット探しの旅は続きます。観劇楽しんできてくださいね!

えのしまとれじゃー。

2012/02/12  カテゴリー/日常

市と観光協会が主催してる「エノシマトレジャー」に行ってきました。
夏休みとか春休みとかに開催される宝探しイベントです。
今回は2/4から3/31で開催してます。

このエノシマトレジャー、毎回かなり問題が難しいというかマニアックというか地元主義というか知らんわそんなんというか。
初めて参加したときは一体何がなんやらわからん状態で全く何もキーワードをゲットしないまま帰ってきました。
でも今回は!
おぼっちゃまが学校からエノシマトレジャーチラシを前もってもらっていたので準備万全!
つか、準備段階で80%くらいはクリアしたと思われ(笑)!

そんな感じの超ネタバレ日記。
エノシマトレジャー行く良い子は見ないほうがいいかも。
そんな良い子に引っ張り出されるママはチラ見してもいいかも?
や、全ては自己責任で!



下の「つづきはこちら」からドウゾ。



つづきはこちら

あけました!じたばた!

2012/01/02  カテゴリー/日常

夫が元旦からずっとセイコマツダのDVDを見てカウントダウンの余韻に浸っててもうどうしたらいいかわかりません、こんばんはのりのりです、明けましておめでとうございます!


大晦日の夜にごとーせんせいがツイッターで真三洲をつぶやいていたことを元旦に知りました(ごめんね先生チェックが甘くて)。なんかもうじたばたしたくなるほどの幸せさんっぷりで新年早々パソコンを叩きそうになってしまいました。はーっ恥ずかしくて見てられんーこっちが赤面してしまうー(笑)!じたばた!!(笑)。
でね、一通りじたばたしたあとちょっと考えてみました。
・・・真行寺!御曹司の頑張りっぷりをちょっとは見習えよー!大晦日の夜には相手のおうちのそばまで勝手に出かけておくもんなんだよー!!
そしたらメールして直電きてそのまま突撃隣の晩ご飯ー!だったのにさ。詰めが甘いんだよ真行寺。親がいないなら尚更外出しやすかっただろう?!行っとけよー!!じたばた!!←結局じたばたする。


まあそんな感じで(どんな感じ?)本年もよろしくお願いいたします。

行く年来る年。

2011/12/31  カテゴリー/日常

今は紅白を子供らと一緒に見ています。
さっきまつだせーこさんとかんださーやさんが中継されたとき、
一瞬映った客席に夫を探したのは内緒です←言ってるよ。
まつだせいこさんのカウントダウンライブに行っちゃってるんですよ、うちの夫!はっはー!!

今年もいろいろありました。
良いこと悲しいこと沢山ありましたが、
個人的にはとっても恵まれた一年だったような気がします。いや、恵まれた一年でした。
いろんな人にありがとうと言いたいです。ほんとにありがとうございました。


前向きに物事を考えると、流れがよくなるんだなと実感した年でした。
いつもどうしても悲観的に物事を考えてしまう私ですが、
『これはきっと、逆にこういうことなんだ!』と
無理やりにでも(笑)自分を納得させたら、
結果的にうまく回っていくことが多々ありました。
無理やり自分を納得させるのは結構キツイ時もありましたが、
それでも、最終的に全て丸く収まった気がするので、よかったんだと思います(笑)。
あ、なんか変な宗教とかじゃないですよ(笑)!
変な勧誘とかないですから大丈夫ですよ(笑)!
なんたって私は、自分の信じるべきものは自分だけですって人間ですから(笑)!
わおー!ビバ自分大好き(笑)!

あ、紅白終わった。おお?赤が勝った!久しぶりだびっくり!

みなさま、良いお年をお迎えください♪