忍者ブログ

[PR]

2025/05/10  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日常。

2010/11/04  カテゴリー/日常

長い夏が終わり、気がつけば世間は冬になっていました。
私事ですがバタバタバタコさんな季節もようやく終わりました。はふーん。

とりあえずパソコンに向かうリハビリ(?)として、
日記を前みたいなペースでつけていこうかなーと思います。
そんなわけで(どんなわけで)テンプレートを変えました。
去年のクリスマスと一緒のじゃん。
まあいいか。

ちょっとずつパソコンの勘を取り戻して、
サイトも再開させたいなー、と、思うのですが。
ホームページってどうやってアップロードすんだっけ。←どこまで忘却の彼方。

たすけてどらえもーん、じゃなくて、ようらーん。←いつでも他力本願寺。
PR

せかーいはっおわーった♪

2010/10/31  カテゴリー/日常

お疲れ様でした!!!




覚書日記。

久しぶりの日記。

2010/10/12  カテゴリー/日常

ものすごく久しぶりの日記になります。
皆さんお元気ですか、私は元気です。
どのくらい元気かと言うと、用事が無い日はいつも昼寝をしてるくらい元気です(どんな元気)。
暇を見つけては昼寝ばかりしているので、今日もいろんなことをし損ねています。
さて・・・
またねるか。

ついに、その日が来たらしい。

2010/09/11  カテゴリー/日常

ようらんの不注意により、ようらん家の長女(中1)にBLコミクスを読まれてしまったらしい。
兄さんの最新刊と陣内の最終巻。
その後、ようらん家がどうなっているのか非常に興味深いところだ。

そうそう。
加賀見さんとゆうちゃんの最新刊(あれ?これメインカプ?)買ったよ。
ようらん家の長女は読むかね?

豆腐のアイスを食べました。

2010/09/07  カテゴリー/日常

豆腐のアイス屋さんへ行きました。
カロリーが普通のアイスの約半分なんですってよ、おくさん!
豆腐100%だから乳脂肪なんてないんですってよ、おくさん!
卵・牛乳を一切使わず、大豆が原料の豆腐だけで作られてる低カロリーアイスなんですってよ、おくさん!
これは試さなくっちゃでしょ、おくさん!


注文したもの→<マンゴーミルク>

豆腐アイス・マンゴー・ナタデココ・練乳を、コールドストーンのように冷たい石の上で混ぜてくれました。
レギュラーサイズ(600円)。大きさとしては「爽」一個半分くらい。
ちょっと高い気持ちもするが、仕方がないさ、なんたって低カロリーアイス!
さあ!いざ実食!!!


・・・・・・。


これは豆腐であるよ(だから豆腐アイスだと)。
冷たくてちょっと固まってる豆腐にナタデココとマンゴーが入っている感じ←そのままじゃん。
豆腐とナタデココはあわない。
同様に、豆腐とマンゴーもあわない。
甘みを求めて練乳ゾーンを探る。練乳が混ざるとおいしいv。
やれ練乳、それ練乳。

しかしココで疑問が。

・・・練乳って、牛乳に砂糖を加えて煮詰めたものじゃないのか?
乳脂肪べらぼうじゃないのか?砂糖ばりぼうじゃないのか?
だけど練乳なしにはこの先食べ進めることが出来ない!
どうしてくれようこの冷やし豆腐!

だいたいね、アイスを食べようって気持ちなのに低カロリーにこだわるところが間違ってたんだわ。
アイスを食べるっていうのは乳脂肪分もカロリーもがっつりとるのがポイントなんじゃんねえ。
低カロリーを求めるなら寒天にシュガーカットかけて食べていれば済む話なのよ。
食べおわってから、よしながふみの「愛がなくても喰ってゆけます」を思い出しました。
ああ、まさに欺瞞のにおいがするものをたべてしまったわ・・・。


「ヘルシーなフレンチなくらいつまらん物は無いわね。ヘルシーに食いたきゃ他の物食うっつーの。アメリカ人の食う低脂肪アイスクリームのよーな欺満の匂いがするわ、ヘルシーなフレンチって」 ←愛が無くても喰っていけますより。

日記を。

2010/07/29  カテゴリー/日常

ふと気がついたら、ブログを一週間書いていませんでした。
いやー、この一週間、いろんなことがありました。

パソコンが立ち上がらなくなったり、
パソコンが立ち上がらなくなったり、
パソコンが立ち上がらなくなったり・・・っ。

ウチのパソコン、この前すっきりさっくり帰ってきたばかりじゃないか?!
なんでこんなにも早く根をあげるんだ?!

最初の画面にたどり着く前に固まっていたパソコンを持て余すこと数日間。
夫「原因は何だ?」
私「知らないよう!」

そして。
夫「直ったよ」
私「へ?!どやったの?!」
夫「本体主電源をコンセントからはずして、そんでまた挿した」

なんだそれ。

夫「このまえの落雷がひどい日にやられちゃったんじゃないか?」。

落雷でやられたパソコンはコンセント挿しなおすと直るのか?初耳だ。


そんなわけで。
ウチのアラタさん(←パソコンの名前)は雷に弱いみたい。
いやんもうかわいいなあ。←おい

寒天自体は0kcal。

2010/07/21  カテゴリー/日常

以前、夜中にお腹が空いたからパンでも食べようかなーとようらんにつぶやいたら
やめなさい!」と怒られたことがあります。

で、夜中にお腹が空いたとき用に「寒天」を作ってみました。
サイコロ状に切って、タッパーに入れて冷蔵庫へ。
寒天。なんて素敵。なんてヘルシー。なんておりこうのりちゃん。

だが、食べてみると
黒蜜がほしい。
そして、あんこがほしい。

おや。
うちの冷蔵庫に
どちらともあるじゃないか。
よかったよかったv。
たぷ~んv。もっさり~v。



・・・・・・夜中に黒蜜とあんこ食べまくるのってどうよ。



メルフォメッセ・拍手メッセ、本当にありがとうございます。
レス、遅れてまして大変失礼しました。

◆メルフォ・拍手レス◆
ひなこさまさま~♪
レス遅れまして大変失礼しました。
アラターなオフ会、日本全国津々浦々って感じでいいですね~!ようらんが夏休みにそっち方面へ行く予定らしいので、もしもそういう企画があるならば行きたいなりと申しておりますなりり!!!ひなこさん、サイト作成の具合(と言うのか何なのか・笑)は、いかがですか?首をながーくして待っておりますv。私、ビルダーとか使ったことないので何にもお手伝いすることができないのですが・・・がんばれーっの念だけはものすごく送れると思いますので送らせていただきます。がんばれー!!!あとpure週間楽しんでいただけて嬉しいですv。うちのサイトの夏の風物詩(と言うと聞こえは良いけど、要は毎年同じことをしている・苦笑)です、読んでくださってありがとうございました~♪。


ちょこさまさまさま~♪
ありがとうありがとう、すごくうれしい感想です。名言なんてすごい称号をもらってしまった!どうしよう!ありがとう!!でも、そうだよー無理ならしようよ自分ー、と、今現在自らの首を絞めることになっているような気もいたしますが、まあそれはそれこれはこれ(いいかげーん・笑)。例の件、期限がのびのび太になったとのことv。よっしゃ。(笑)。以下、ようらんからのレスです♪
***************
ちょこちゃん♪ メッセありがとう♪
窮鼠はね・・・痛いよね・・・。自分の汚いところをえぐられる様で、というのは窮鼠に限らずせとなさんの作品には多いんだけど。希少な作家さんだと思います。
私はどちらかと言うと先にエピソードが浮かんでしまうので、こんなこと言ったりやったりするのは誰だ?と考えて、当てはまる二人の話にします。だからいろんなカップリングで書けるタクミンシリーズじゃないと、たぶん私は書けない(笑)。ひたすらにひとつのカップリングの話が書ける人を尊敬します。でも、ちょこちゃんをちょっとでも浮上させられて、私、シアワセ(笑)
***************


まきまき♪さまさま~♪←音符がいっぱい~♪
レスなしとのお気遣いありがとうございます。こんなに返信が遅れてしまっては信じてもらえないかもしれないですが(大汗)、レスは大好きなのでさせてください(笑)。お題企画の感想ありがとうございます~v。大きな出来事がなくっても、ほのぼのとそこはかとなく幸せな空気の中で過ごしてる感が好きなので、ご賛同いただけて嬉しいです(笑)。いいですよね、何気ない日常の平和な日々って・・・!(笑)。リレー、大変失礼ぶっこいておりますほんとに。正直、棄権も考えたのですが、やはりちょっとでも参加したくて、ねばってねばってこんな体たらく(大汗)。短い展開のものを今月中にはカフェに送りたいと思っています。今しばらくお待ちくださいですーふーひゃー。以下ようらんからのレスです♪
***************
まきまき♪さま♪
メッセージありがとうございます♪ うふふふふふふふv まきまき♪さんも野沢さんの魅力に取り付かれた一人なんですねv
そうでしょうそうでしょう。だれもがあの容赦無さには腰砕けになってしまうこと請け合いですもんね!
私はあんまりおおやさんの野沢さんには拘っておりません。と言うか、頼っていないと言うかどうでもイイと言うか(爆)
挿絵の野沢さんやコミクスの野沢さんはこれっぽっちも覚えていません!(駒澤はバッチリ覚えてるのに・笑)
野沢さんは私の胸の中で最高に美しく(そして純粋に腹黒く)輝いているのです! これからも共に野沢さんを讃えていきましょうね♪
***************


ジョハナさまさま~♪
こんはんば~♪pure週間のご感想、ありがとうございます~vvv。楽しんでいただけたみたいで嬉しいですv♪。七夕ときたら「アラタさんが倒れちゃった日」以外の発想がなくなってきている昨今です(笑)。こう思うと、pureで倒れたアラタサンを颯爽と介抱した素敵先輩サガラーが、数年後に天然ヘタレキャラとなって文化祭で活躍予定だなんて・・・なんか感慨深いです←ばか(笑)。そう、これだけ期待高まっているので、年末の文庫で文化祭まで来なかったら結構キツイかも・・・。だけど、ごとーせんせいのことだし、一冊で文化祭が終わらない気もするし・・・。な、長い目で待ちましょう・・・ね・・・←と自分に言い聞かせる(笑)。『その真上の部屋で起きているであろうこと』。メッセージを読んではじめて気がつきました。・・・そうだ!真上であんなことこんなことしてるんだ!分かってたはずなのに全然気がつかなかった!というか、気が回らなかった!!真三洲のことで手一杯(笑)、思い及ばなかったです。ジョハナさんすごい!!!興味がなくてもすごい!(どかーん!!!笑)