忍者ブログ

[PR]

2025/05/10  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

学生のころの将来の夢は「自堕落な生活」でした。

2010/07/15  カテゴリー/日常

日ごろ、かなりのぐうたら生活をしている根気もやる気も集中力も持ち合わせていないお気楽堕落主婦なので、ちょっと忙しげになるとすぐにパンクしてしまいます。だもんで今日も目の前にある財布を15分間も探し続けてしまいました。←これはパンクとか言う以前の問題だろう。いやーんばかーん。←なにもかも冴えがない。


拍手・メルフォ、ありがとうございます。
まきまき♪さま、ひなこさま、ちょこさま、必ずレス書かせていただきますので今しばらくお待ちくださいです。ごめんーなさいーね、わたしーのせいよー♪←反省しなさい。
PR

一日が三時間くらいの感覚・・・は誇張しすぎか。JARO呼ばれちゃうな。

2010/06/23  カテゴリー/日常

最近、一日がとっても早いです。
ふと気がつくと、自分の中の日付が現実の日付より三日くらい前のままということが良くあります。

年とると時間の感覚がかわるというけれど、それか?


そんな言い訳をしてみる今日この頃。
リレー、すっかり忘れてました。
やべえ。




そうそう、パソコンの修理の見積もりがやっと来ました。
でも、入院から帰ってくる日がまだわかんないです。
ああ、早く帰っておいで、アラタさん。←パソコンに確かこんな名前をつけたような気がする。よく覚えてないけど(笑)。

いま、とりあえず使っているこのノートパソコン。
使い勝手がすごく悪くて大変ストレスがたまります(おせーのなんのって)。
サイトもイロイロやんなきゃいけないのに放置されたままだー。ふへー。はひゅー。もきゃー。

女子会報告。

2010/06/13  カテゴリー/日常

カテゴリーは日常なのか?非日常な気もするがまあいいか。
昨日は女子会v(ぷぷぷ)でしたv。


ネモがイベントで上京するということで、
それに合わせてさくっとお友達で集まりましたv。
しーちゃん、いろいろ連絡ありがとう!
でもしーちゃんは家庭の事情で急遽欠席(涙)。
残念だったけども、また次に会おうね!
や、マジ個人的に次に会うの近いし!(笑)。
でもホント色々ありがとねv、嬉しかったですv。

そんなわけで集まったのは、
ネモ・ありあ・こっとん・ようらん・のりのり。
行こうとしていた店が満員で、そのビルの地下のお店に。
・・・ここがよかった!
『女子会コース』っていうのがあって、
(「女子」年齢に上限はなかった・笑)
格安で飲み放題でお料理もしっかりしててデザートも絶品vvv!!!

みんなでキャッキャッと喋り倒して、
気がつけば四時間経過(爆)。
この前のSSSのこととか、
相楽さんや大路の不憫でかわいそう度とか、
大阪で線引きされるBL雑誌の基準はある二点の要件を満たしちゃってるものなんだよとか、
速水真澄と北島マヤが豪華客船に乗っちゃってることとか(笑)。
ほかにも何だかんだとずっと笑いっぱなしでスゴク楽しかったです。
あの盛り上がり方、半個室でよかった(笑)。


この年になって、夫とか子供とか会社とかに関係のないお友達のお付き合いってものすごく貴重で、そんなお友達に恵まれた私はとっても幸せ者だと思います。ほんと、みんなありがとう!

いやー、楽しかったデスvvv。

カデンスキーな夫。

2010/06/13  カテゴリー/日常

今日は女子会(ぷぷぷ)でした♪
その女子会の話はまた今度。

で、帰宅した私を待っていたのは、
ちんまいノートパソコン。
そして家電好きな夫が自慢気に一言。

「やっぱりな、うちのパソコンのハードディスクが壊れてたんだよ。で、修理に出したんだけど三週間かかるって。だからその間不便だろうから、安いノート買っちゃったよv♪」←なんか浮かれてる。

・・・。パソコン、修理から帰ってきたらこのノートはどうするの?

「社内LANやろうぜvvv」←完全に浮かれてる。

・・・。うち、社内じゃないし。

「ともかくさ、2台になった時にはこのノートお前にやるよvvv」←調子に乗っている。


というわけで、ノートパソコンユーザになったらしい私。
大変です。何が大変って。
動きが遅いの!
mixiで牧場をやってみたら動物たちが超スローペースで歩いていた!!!
なんだ!この覇気のない牧場は?!うぎょー!!←大変なのはそこか?


修理からパソコンが帰ってくるまでは、このパソコンを夫と共有。
変なものは入れられない・・・いや、私変なもの入れないから。だいじょぶだいじょぶ。

思い出せそうで思い出せない。

2010/06/05  カテゴリー/日常

今、夫を迎えに車を出そうとしたら
ピカーッ。ゴロゴロゴロロン。ザーッ。
すごい雨。すごい稲妻。

でね、
「かーみかぜー いーなっずま ぅおうおうお~♪」
って思い出したんだけど、それ以上の歌詞が思い出せない。
ちなみに私は「ぅおうおうお~♪」の慎也くんが大好きだった。
夏の少年御三家の武道館コンサトは鬼のように行ったです。
一日三回公演とかあったんだよ確か四日間くらい連続で。
や、さすがに12公演は見なかった。
でも半分以上は見た気がする。
彼らも私も若かった。
ああ、そういえばお正月にも少年御三家武道館あったなあ。
あれ?夏よりもそっちのほうが先か?うーん、思い出せない。

でね、KAMIKAZEの歌詞がおもい出せなくてもやもやもやりん。
メロディーはぐるぐるしてるのにーっ。

初期不良。

2010/06/04  カテゴリー/日常

学生割引契約は基本使用料半額♪に目がくらみ、
5/31(キャンペーン最終日)に新規でピッチを買いました(お子様向け)。
我が家のような駆け込み契約が多いみたいで、窓口ですごく待ちました。
受付に二時間待ち、開通待ちに二時間待ち。
そんな苦労をして購入したピッチが。

壊れました(どかーん)。

初期不良ということで、今日、新しいのに取り替えてもらいましたが。
・・・なんでこう、機械が壊れるんだろう、ウチは。はひゅー。

大黒柱さまにこっそり愚痴る。

2010/06/02  カテゴリー/日常

リアルなお友達へ。
夫に会っても私が愚痴ってたって言わないでね(苦笑)。


以下、ぐちぐちぐちりん。

つづきはこちら