忍者ブログ

[PR]

2025/05/14  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★近藤○彦 '07Valentine's Day in武道館までアト・・・1日★

2007/02/13  カテゴリー/日常

明日は嵐ですか、そうですか、大変ですね、そうですね。

明日は自分的にとっても気合が入ります!
幼稚園行って、講演会行って、委員会行って(←一つ用事が増えた)、個人面談やって、そして九段下~っ。
いつもの私とはうって変わった売れっ子ちゃん的スケジュール。いいですね~!(軽くM。)
PR

鮭。

2007/02/10  カテゴリー/日常

今日、お嬢様のガッコの行事(・・・ではないですが)で多摩川に鮭の稚魚を放流してきました。「長靴は用意しなくっても平気」というプリントを信じて普通の靴で行きました。河川敷を甘く見すぎていました。あわや川に入ってしまうところでした(汗)。いや、子供は平気に走り回ってましたが私がゴロゴロ石にゴロゴロにさせられました。恐るべし多摩川。

しかし。多摩川に鮭が上がってくるなんて聞いたこと無いんですけど。もしかして過去には多摩川に鮭が帰ってきてて、それを今戻そうとしているんでしょうか。どうなんでしょう。鮭がもし戻ってきたら。「数年後に多摩川に戻ってきた鮭を取ったら、その場でバーベキューしたいねー♪」と喋っていたら目の前に『バーベキュー禁止』の看板。わはは。


ミスドへ行って、店内一面に張られるポスターにクラリ。かっこいいですね。もちろん抹茶のオールドファッションを食べました!あざやかな緑!!本当に食べ物なのかと思うくらい目も眩む緑!!すごい!!

今日のオヤツ。

2007/02/09  カテゴリー/日常

武道館まであと5日♪。でもその前に、約三週間ぶりのお屋敷帰宅が待ってます!カム週末!ごーごー!


そんなテンションで作った本日のオヤツはモモ缶の焼きっぱなしケーキ。過去にお坊ちゃまお嬢様のために「トーマス」「シナモン」をやったので今日は私の私による私のため「チョウチョとベイベーローズ」!(笑)。お屋敷帰宅とマッチコンサが近付いてきて高テンションな気持ちを表したオヤツです!(笑)。ばかだなあ(笑)。

困難が来るなら今だ!なんて昨日の日記で書いたからか、バザー委員会で思いもよらなかったお持ち帰りの宿題を沢山頂いてしまいました。だいじょぶだいじょぶ、頑張れる自分。ごーごー!

べるまーく頑張る

2007/02/06  カテゴリー/日常

ベルマーク集計係で、じっくりとベルマークを眺めてきました。
りかち○ん人形のベルマークが多く永遠の女の子のおもちゃを実感してみたり、多量のイシイのミー○ボールのベルマークにお弁当に良く使うのねと同感してみたり、自転車にも生保にもベルマークがついてるのかと驚いてみたり。
一点一円で協力会社のヤ○ハのグランドピアノは一体何点で交換できるんだろうと調べたら、1,680,000点でした。いやあ、ベルマーク。奥が深い。

今日の昼間はようらんと一緒でした。とかいろいろ。

2007/02/05  カテゴリー/日常

久しぶりにようらんと一緒に普通にお昼をしました。(お屋敷帰宅じゃないです。私の自宅です。笑)世の不景気を話し合ってみたり、諸々の勉強にいそしんでみたり。ナカナカ有意義な時間を過ごしたような気がするけど。一緒にイロイロ言いながら今月のCIELを読んだのが一番楽しかったって言ったらがっかりする?ようらんよう。

ナカナカ本屋さんや古本屋さんへいけないので行った時に「向こう二週間分の読み物♪」とか思って数冊ノベルを買ったら、睡眠時間を削って一気に読んでしまいました。向こう二週間分だったのに。仕方がない。まあいいか(笑)。

明日はベルマーク集計係として頑張って働く予定です。集計しやすい会社の係になれるといいなあ(既に逃げ腰。いかんいかん。)。ロ○テのガムとかアイスとかのベルマークは小さすぎて集計が大変です。でも、一点一円換算らしいのでがんばる。0.3点とか大量に集めてグランドピアノでもお願いしたいですね(ものすごい野望)。

飲み物おかわり。

2007/02/02  カテゴリー/日常

マックでローズヒップ&ハイビスカスティMサイズを頼んだらMサイズのカップ(お湯入り)とティーバック2袋が出てきました。でも、そのサイズには1袋で十分だと思うのです。何故に2袋。と思っていたら「おかわり用」だったらしい。お湯っておかわりできるんですね。というわけでマックでローズヒップ&ハイビスカスティ二杯飲みました。同行の友人はコーヒーSサイズ。店舗によってコーヒーのお代わりが自由なマック。Sサイズでお代わりできたらMサイズコーヒー買う人いなくなっちゃうじゃん。と素朴な疑問。んー。


拍手レス♪

こっとんサマ
こんにちはー!萌える燃えるPure~!こっとんも相楽先輩容認派(笑)で嬉しいです、ほっとしました。頼もしい上級生に心惹かれてしまうのは一年生なら仕方が無いこと、アラタさんだってピチピチの新入生のときは淡くそういう気持になったってオカシクナイ(と思う)よね!。でもって、将来真行寺はいつまで経っても相楽先輩の影を気にしてて遂にはアラタさんに「お前いいかげんにしないか」って怒られたりとか、それは甘すぎ?(笑)。今度ゆっくり語りましょう~。cafeでもよろしくお願いしマス♪とりあえずお屋敷で語りましょう?お嬢様(爆)。

珈琲屋さん。奥が深い。

2007/01/29  カテゴリー/日常

このまま待つには時間があるし、帰宅するには時間がないし。委員会が終わってからお迎えまでの空き時間に、お友達が良く行くと言う珈琲屋さんに連れて行ってもらいました。

自家製ケーキが3種類と、珈琲が・・・何種類だろう、メニュー3ページ分くらい。とにかく種類が豊富です。
しかし、恥ずかしながら私は珈琲全然詳しく知りません。400円の珈琲から1050円の珈琲まで、名前と特徴が書いてあるものの今ひとつよくわかりません。とりあえず、お勧めを頂けば間違いないかと思い、「お勧めの珈琲はどれですか?」とマスターに聞いた途端、マスター顔色変えてえらく慌てて言いました。

ぜ、全部自分の子供のように可愛いコーヒーだから、どれか一つだけなんて、お勧めできません・・・っ

抱腹絶倒。また行きたいデス、あのお店。



いよいよ一年アラタさんと学ラン真行寺を拝める日が近づいて参りましたねっ。すごく楽しみ。ぐふふふふっ。・・・とか思ってすごく期待してて、冒頭シーンがあっさり省略だったらどうしよう。