忍者ブログ

[PR]

2025/05/14  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

身近なお友達と。

2006/10/31  カテゴリー/日常

お嬢様が生まれたばかりの頃に所属していた育児サークルママとのお付き合いが今も続いています。ありがたいです。といっても、サークル自体は自然消滅したので、特に仲のよかったママ同士(私含め三人)だけで連絡を取り合ってるわけですが。で、本日久々にに会いました。

「この前ね、面白い喫茶店に行ったよー」
「なになにー?」
「あのねー、池袋の執○喫茶~」
「えー!行ったの?!本当に?!」

はい。ひとしきり笑われました。
が、そんな楽しい三人組で今度一緒に帰宅しようということに。おいおい(笑)。


拍手押して下さった方、ありがとうございました♪

もうすぐ拍手を新しいのに変えます~。今から作業します~。新しい拍手はのりのりの真三洲です。
PR

花の都・東京。ものすごく限られた東京観光(笑)。

2006/10/23  カテゴリー/日常

土曜日はアラターな方々とアラタにご挨拶をさせていただき、楽しいひと時を過ごさせていただきました!
前日に(キャンセルが出たらしく)突然予約が取れたスワ○ウテイルでお茶♪。夜は初体験の監獄居酒屋に連れて行ってもらい、おおー都会の居酒屋はいろんな事してくれるんだなー!とびっくり大笑いして帰宅。色んな話ができて、とても楽しかったです!すごく楽しくって、初対面だったにもかかわらず随分となれなれしく失礼な振る舞いをしてしまったかとちょっと今になって反省してます、ごめんなさい(汗)。でもでもすっごく楽しかった!まだまだ喋り足りない!(笑)。またゼヒ一緒に遊んでください~!

なかなか東京に出る機会の無い微妙に地方人の私とようらん。「皆との集合時間まで、東京でお昼ごはん食べよう~!」。折角東京に出るんだから東京を存分に楽しまなきゃ、都会欠乏症まるだし考えのもと、スワロへ!昼もキャンセルが出たらしく、前日に突然予約が取れました。
おや?昼にようらんと2人で帰宅+夕方にアラター皆さんと6人で帰宅。

・・・やってしまいました、一日二回帰宅・・・!(笑)。

自分は絶対出来ないわーと思っていたのに、やっちゃうものですね、一日複数回帰宅!だってドキドキして楽しいんだもんスワロ(笑)。スワロレポはまた後日。え?書くの?はい、書きます。すみません、誰も求めていなくても書きたいので書きます(笑)。同行の方にご迷惑かからない様に、お昼の帰宅分だけでも(笑)。

あたーらしいー朝がきった

2006/10/20  カテゴリー/日常

きぼーおのー朝ーだっ。浮かれております、こんばんはのりのりです。

もういくつ寝るとーどーよおびー♪(微妙に字足らず)。
明日は午後からアラタな方々と初めてお会い出来る日なのでカナリ楽しみで浮かれております。アラタさんの話とか他沢山のモニョーっとした話が沢山できるとイイな~♪

で、午後からそのような楽しいご用事があるのですが、その前にも楽しいご用事を入れてしまいました。本当はお昼にのだめカフェに行って呪文料理でも食べようかなーなんて考えてたんですが、予定急変。のだめはまた今度。そしてお昼からスワ○…っ!。浮かれるにも程がある!私!


拍手押してくださった方ありがとうございました!

消防署にて。

2006/10/18  カテゴリー/日常

消防署見学に参加しました。「こちらが指揮者です」と言われて、とっさに『え?桐ノ院?』と考えてしまった自分に呆れてしまいました(-_-)。せめて『千秋?』とかだったらまだ良かったのに(そうか?)。
写真は問題の指揮者、ではなく、指揮車。

テレビ見たり雑誌読んだり。

2006/10/16  カテゴリー/日常

のだめドラマ見ました。今無性に千秋の呪文料理が食べたいです。こんばんは、はらへりへりはらのりのりです。

ザ・ルビー読みました。実はBL系は文庫・コミクス派の私。ものすっごい久方ぶりにBL雑誌購入。わっ、ノベルの字がちっちゃくて読めないかも?!と思ってたら、タクミ、文字でかい。ありがたいやら悲しいやら。
各巻紹介を目を凝らして読んだ時は、確かに吉沢は弓道部だったのに、大きい文字では・・・?真行事と駒澤をびしびし鍛えてやってください吉沢先輩っ!


拍手押してくださった方、ありがとうございました♪

レンゲさま
BBSにも書込みありがとうございます~。お仕事お忙しい中遊びに来てくださって嬉しいです。心の清涼剤になるような話(…は無いですね、うちのサイト)、気分転換になるようなSS(も無いですね…)、のりのりとようらんが好き勝手に楽しく書いてるSS(これっすね、うちにあるのは)でお待ちしてますので、またがしがし遊びに来てくださーい!

パンもお米も大好きで…。

2006/10/10  カテゴリー/日常

穀物ガツガツ食べている私ですが、真剣にダイエットしようかどうしようか悩んでいます。ふと「ダイエットしようかな~」と呟いたら、夫から「マイク○ダイエット買うのか?いいぞ、ソレ買うならガンガンお金使っても!」と勧められてしまいました。軽くショック。そしてサンプルを取り寄せたら(ココア味のサンプル貰いました)お嬢さまに「ウチのおかーさんね、マイク○ダイエット買ったんだよ!」と言いふらされてしまった(まだ買ってないから!サンプルだから!・怒)。
マイク○、結構お金掛かるから悩んでしまう。そのお金を使わずしてどうにか自力でダイエットできないものかな。できないからマイク○に頼ろうとしてるんだけど(苦笑)。

拍手押してくださった方ありがとうございます♪

三島と伊豆は近かった。

2006/10/09  カテゴリー/日常

どのくらい近かったかというと、2cmくらい?私の持ってる地図で(笑)。
静岡といえば託生くんの実家が静岡ですがそんな事とは全く関係ない、もちろん九鬼島とも全く関係ない用事を済ませ、無事帰宅しました。帰る日に時間があったので修善寺を回ったらイトコに会いました。近所(車で20分位)に住んでいても偶然会うことなんて全然ないのに何故に修善寺で遭遇。縁ってミステリアス。

拍手押してくださった方、ありがとうございました♪

10/8 「ペットボトルに雪…」の方
結構簡単に出来たので是非是非やってみてくださーい!9/21の日記に書いたんですが、全体を冷やすとちゃんとペットボトルの入口から雪がちゃんと出ますよ!(振ったから積雪状態はカッコ悪かったですけどね…)。やはり冬の寒ーい時にやるのがいいんでしょうね(笑)。無事実験結果が出た暁には是非教えてくださーい♪。あとですね、薬品を買うときにいくつかの薬局を回ったのですが(ようらんと二人で一番早く取り寄せてくれる薬局を探し回りました・笑)大きい薬局だと「劇薬だから本部に承認(?)をとってからの発注になって取り寄せに時間がかかります」という感じでしたが、小さい薬局だとそのままスルーで取り寄せ早かったです。でも、小さい薬局だと人懐っこい薬剤師さんに「なんに使うんですかー?」と聞かれて「いや、実験に…」と答えると「ああ、お子さんの化学実験ですねー」と返され、苦笑いをする羽目になります(笑)。

10/9 「駒沢君と新さんは…」の方
「乙女繋がり」とのご感想は、拍手の感想でよいのですよね?そうと信じて。そうです、ビンゴです(笑)!私の中での乙女ベスト3はアラタさん・駒澤・松本先生って感じで!(笑)。「野沢くんは爆弾を落とす為だけに登場している」といっても過言ではなくなってしまった私のSSの野沢くんですが、受け入れてもらえてるみたいで嬉しいです。おそらくまた爆弾落としますんでヨロシクです(笑)。ギイタクの感想もありがとうゴザイマス、初ギイタク、ようらんと二人して「まーなんて恐れ多いことしちゃったんだろうね…」と動揺しながらUPしたのでご感想頂けてトテモ嬉しいです。いやー、ギイタクって難しいです、ちょっと気を抜くとギイがスケベ親父のような台詞を吐いてしまいそうで…ゴホゴホ。いえ、もっと精進して頑張ります。