忍者ブログ

[PR]

2025/05/14  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

庭のひまわりが咲きました。

2006/08/02  カテゴリー/日常

拍手押してくださった方、どうもありがとうございました♪

ネモさん
メッセージありがとうございます!いやー、夏ですからね、ここでも渋谷でデートです(笑)。トランクスよりもビキニよりも腰骨見えるくらいのボクサーパンツで気合を表現しようかと(笑)!見立ててくれたシャツの次くらいに、アラタさんが気に入ってくれる事を夢見ながら(笑)!

庭に「一輪挿しひまわり(たしかこんな感じの商品名)」の種、二種類をまいていたのですが、一種類目のひまわり群が咲きました。60cm弱くらいの背丈かな、細くて、花束とかに入っている感じのやつです。バッタに葉を食われていますが、そこそこ綺麗に咲きました。そしてもう一種類の一輪挿しひまわり、「50~80cmのひまわりです」って種の袋に書いてあったのに、背丈が120cm超くらいあるんですけど。まだ蕾小さいし。もっと伸びるのかなあ。もう蕾ついたから伸びないのかな。つぼみって漢字で書くとオカシナ気持ち。わはは。蕾小さいとか蕾ついたとか。付く突く違うって。カワイイお庭の話が邪に…。
PR

夏休みです。蚊取り線香です。

2006/07/20  カテゴリー/日常

拍手お礼
拍手押してくださった方、どうもありがとうございます♪
小さなお話も誤字脱字修正を確認出来次第、更新したいと思っています。
この確認がナカナカ…。私は自分の文章でも他人の文章でも、誤字脱字があっても読める人種(つまり重度なウッカリさん)なので、なかなか誤字脱字に気付きません…。これでOK!と思っていても「アラタさんが二箇所いたよ(ミス二箇所あり)」と、ようらんちゃんに教えてもらう始末です。ようらんは理系だから、きっと冷静に分析して間違いに気付くのよね、と言うのはあまり理由にならないな。


昨日からブログのデザインをかわいい感じのやつに変更しました。
特に理由は無いのですが、特に理由を作るとすれば。
蚊取り線香を買ったんですよ…!ノーマットとかじゃなくて、昔ながらのグルグル緑の。このブログのイラストのような。しかも30巻入!毎日使うわけでもないし一回に一本使い切るわけでもないので、この蚊取り線香、来年も使う勢いです。しけちゃうかな。

夏休みです。お嬢様の日々の学習の確認に既に根をあげ始めています。日記は毎日お返事が無きゃ書く気にならないし、漢字書き取りも平仮名書き取りも毎日添削してくれなきゃやる気にならない!算数も生活もとにかく細かく先生してくれなきゃいやーん!ナドと言われ、私の頑張りを試されているようです。というか、頑張れるのが普通なんでしょうか…(だめな母)。

やめられないとまらない。

2006/07/18  カテゴリー/日常

拍手お礼
7/17.18 拍手押してくださった方、どうもありがとうございます!

先月末に美容院へ行った時に見た雑誌で「垂れ目メイク」が載っていて。ツリ目の人がいかに可愛く垂れ目風に見せるか、というもの。長年、丸顔のツリ目に非常にコンプレックスを持っていた私は熟読しました。もともと超ナチュラルメイク派の私ですが、少しずつ垂れ目メイクを取り入れました。そしてどこで止めればいいのかどこで引き返せばいいのかわからなくなってしまい、とうとう今日、ふと我に返ると面白おかしいアイメイクが鏡に映っていました。この、隈取りメイクはやりすぎだ!!(笑)。マスカラもやりすぎだ!!(笑)。服装がカジュアルなのになんでそんなに目が強い?!(笑)。過ぎたるは及ばざるが如し。でも、メイクってやり始めると面白いんですよね。けど、もう引き返そう(笑)。
…。ふと、今入力した文章を読み直したら非常にデジャブを感じました。…。あ。ジェラシーだッッ。

バターベーグル頼んだら間違ってクリームチーズベーグルが出てきました。わーい。

2006/07/14  カテゴリー/日常

ウチの近所の某コーヒチェーン店は、店内も狭く駐車場もありません。友人から「その郊外店で、駐車場の広いトコを発見したの!車で20分くらい掛かるけど、試しに行って見ない?」と誘われ行ってきました。駐車場も広く(約20台入る)、オープンカフェ部分も広く、店内も広く、明るくて落ち着いててゆったりまったり出来ました。
今度よーらんちゃんにも教えてあげよう~(彼女もキレイでまったり系の喫茶店が好きなはず)と思ったけど、よく考えたら、ここ、ようらんちゃんちのすぐ側だし。きっと彼女なら徒歩圏内だし。あらら。

拍手お礼
拍手押してくださった方、ありがとうございました♪
今から誤字脱字を確認して、今日の夜中か明日の朝に拍手を更新したいと思います。
新しい拍手はようらんちゃんの真三洲の予定です♪

お金ないのに買い物好き。

2006/07/12  カテゴリー/日常

折紙を買いに、町へ出掛けました。ほんのちょっとの距離を惜しんで大型文具店ではなく手前のデパートに入ってしまいました。所詮折紙、値段なんてそう変わらないだろう、と。
しかし。デパートはバーゲン中でした。
女児ワンピース2点、男児Tシャツスーツ1点、男児サンダル1点。そして折紙のお買い上げ。折紙210円だけの出費のはずが、なぜ万札が消える…。しかも買ったサンダル、よく見たらディスカウントも何にもされてないです、元々定価が安いんですよオ○ュコシュは。はー…。

拍手お礼
拍手押してくださった方、どうも有り難うございます♪

23:52 更新・・・の方
メッセージありがとうございます!そんな事を言って頂けると、バタバタ更新だったピュア週間の自己満足度が大幅アップしました(笑)。次は今週末に拍手の更新(予定ではようらんちゃんのSSSです)と、来週に小さなお話の真三洲を(ってそればっかしですが)upしたいと思ってます。よろしくお付き合いください!

異文化交流プチ不発

2006/07/10  カテゴリー/日常

毎年フランスの人が父の家に一ヶ月ほどステイするのですが(父の定年退職後の楽しみでボランティア)、今年の彼は、英語が喋れない・・・!
過去に来た人たちは仏語・英語がOKな学生さんが多かったのですが、今年のフランツ君は英語がダメ。日本語カタコト(難しい説明を求めるとフランス語がでてくる)。
父に「彼はどのくらい英語が出来ないの?」と聞くと「お前と同じくらい出来ない」。そりゃあ、全然喋れないってことで。
英語なら何とか想像つく会話もフランス語となると全然判らない。(私に心のバリアがあるせいでもある。)

そして先週末の交流結果
。。。彼の家では魚のカレー(鯛カレー)を良く作るらしい。
。。。アンコウは比較的安価なのでよく食卓に上るらしい。
私が彼に伝えた事柄
。。。日本では舌平目やアンコウはは高価なので頻繁には食べられない。
。。。私はCLAMPの漫画は持っていない。(彼はCLAMPが好きらしい)

今週末も実家に行って交流頑張る。

拍手お礼
拍手押してくださった方、ありがとうございます♪
しつこく勝手にPure週間、も少し続きマス。よろしくお願いしマス。

今日は七夕

2006/07/07  カテゴリー/日常

私が住んでいる地区は一日中曇りで今も曇りで、天の川も織姫の涙も見られない中途半端な七夕です。

夕食時にデニにいきました。シェフズ何とかサラダを頼んだのですが、なんだか、変。ナニが変なんだナニが変なん…!海老とアボカドがのっていないです!!海老とアボカドがごろっと入っているのが売り(だと思う)だのに、ない!なんてこと!
店員さんに言うにも、気付かないで私ちょっと食べてしまったし!手付かずのまま店員さんに言えばよかった!!と、動揺していたら
「勇気を出して、お店の人に言ってごらん?」
と子供に諭されました。背中を押してくれてどうもありがとう…。(勇気を出してお店の人に言ったらすぐに取り替えてくれました♪)

拍手お礼
拍手押してくださった方ありがとうございました♪