夏休みです。蚊取り線香です。 |
2006/07/20 カテゴリー/日常
拍手お礼
拍手押してくださった方、どうもありがとうございます♪
小さなお話も誤字脱字修正を確認出来次第、更新したいと思っています。
この確認がナカナカ…。私は自分の文章でも他人の文章でも、誤字脱字があっても読める人種(つまり重度なウッカリさん)なので、なかなか誤字脱字に気付きません…。これでOK!と思っていても「アラタさんが二箇所いたよ(ミス二箇所あり)」と、ようらんちゃんに教えてもらう始末です。ようらんは理系だから、きっと冷静に分析して間違いに気付くのよね、と言うのはあまり理由にならないな。
昨日からブログのデザインをかわいい感じのやつに変更しました。
特に理由は無いのですが、特に理由を作るとすれば。
蚊取り線香を買ったんですよ…!ノーマットとかじゃなくて、昔ながらのグルグル緑の。このブログのイラストのような。しかも30巻入!毎日使うわけでもないし一回に一本使い切るわけでもないので、この蚊取り線香、来年も使う勢いです。しけちゃうかな。
夏休みです。お嬢様の日々の学習の確認に既に根をあげ始めています。日記は毎日お返事が無きゃ書く気にならないし、漢字書き取りも平仮名書き取りも毎日添削してくれなきゃやる気にならない!算数も生活もとにかく細かく先生してくれなきゃいやーん!ナドと言われ、私の頑張りを試されているようです。というか、頑張れるのが普通なんでしょうか…(だめな母)。
拍手押してくださった方、どうもありがとうございます♪
小さなお話も誤字脱字修正を確認出来次第、更新したいと思っています。
この確認がナカナカ…。私は自分の文章でも他人の文章でも、誤字脱字があっても読める人種(つまり重度なウッカリさん)なので、なかなか誤字脱字に気付きません…。これでOK!と思っていても「アラタさんが二箇所いたよ(ミス二箇所あり)」と、ようらんちゃんに教えてもらう始末です。ようらんは理系だから、きっと冷静に分析して間違いに気付くのよね、と言うのはあまり理由にならないな。
昨日からブログのデザインをかわいい感じのやつに変更しました。
特に理由は無いのですが、特に理由を作るとすれば。
蚊取り線香を買ったんですよ…!ノーマットとかじゃなくて、昔ながらのグルグル緑の。このブログのイラストのような。しかも30巻入!毎日使うわけでもないし一回に一本使い切るわけでもないので、この蚊取り線香、来年も使う勢いです。しけちゃうかな。
夏休みです。お嬢様の日々の学習の確認に既に根をあげ始めています。日記は毎日お返事が無きゃ書く気にならないし、漢字書き取りも平仮名書き取りも毎日添削してくれなきゃやる気にならない!算数も生活もとにかく細かく先生してくれなきゃいやーん!ナドと言われ、私の頑張りを試されているようです。というか、頑張れるのが普通なんでしょうか…(だめな母)。
PR
この記事へのコメント