忍者ブログ

[PR]

2025/05/10  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

原センセイで悶える。

2010/03/15  カテゴリー/本

夕方ようらんに会いました。
そして「空と原chapter.1(中村明日美子さん)」萌えポイント(悶えポイント)を確認しました。
前号だからネタバレでも良いよね。
と言うわけで原セン悶えポイント確認。

・佐条が卒業しちゃったのを寂しがってるのがいい(思い出すのが後姿ってのもポイント)。
・卒業アルバムで佐条を探しちゃうのがいい。
・隣に草壁が写ってて凹むけど、駄目だと振り切ろうとするのがいい。
・オールバックがいい。
・三年ぶりに遊ぶのがいい←佐条在学中は遊ばなかったところが最高にいい。
・若いメガネにふらふら惹かれるのがいい。
・外さないでいいとかどれだけメガネでつられたのか分かっていい。
・メガネをしてるってだけで相手を佐条とダブらせちゃうのがいい。
・そこでやめちゃって夜空に吼えるのがいい。
・ソラノが出てきて超高速で逃げようとするのがいい。
・「生徒には絶対手を出さない」と断言するのがいい←これで悲しい目にあったくせに。
・佐条が出てきて自虐的な突っ込みをしちゃうところが相変わらずでいい。
・ソラノがGETした佐条の連絡先を頑なにいらんと断るのがいい。
・見てるだけでいいって思ってるのにやっぱメアドだけ教えてって言っちゃうのがいい。
・教えないって言われて「なん、なんで」ってうろたえちゃうのがいい。

悶えたところをあげていったら、あらすじになってしまった。


◆拍手・メルフォレス◆
しーちゃん♪
丑三つ時が活動時間のおんりのりでーす。やっほーん。サイトにバナー張っちゃえば良いと思うよ!貴重なしーちゃん真三洲だもの、この機会に皆VSSきかくにピューンっと飛んでいくべきだよー♪チャットではどうもありがとでしたv楽しかったわ~♪。で、リレーに来い。リレーに。

シモ-ヌ♪
名前はこれで良いの?!すっかり公式認定?!(ひゃー・笑)。貴重なご意見どうもありがと~vvv。ちょっと変えてみました。どうかな。率直な意見を聞かせてくだされ。自分じゃよく色がわかんなくなってきた(苦笑)。いいカラーコードがあったら教えてー♪そして私も一つ言い訳させてくだされ。今回、サイト開設以来もうすぐ四年目にして初めてようらんがtopページの色を選んだのだよ(ばらしちゃった~!爆)。
PR

知りたいこと。

2010/03/02  カテゴリー/本

『恋する暴君』(高永ひなこさん)が大好きですvvv。
兄さんや森永くんの情報が何かもっとないかしらと思い、
パソコンで検索しました。
検索キーワード→「兄さん」「森永」
それ!検索だ!!

**********

工場見学のご案内
 「森永のおいしい牛乳」を開発した研究員のお兄さんが一緒に見学して、機械の説明をしてくれたよ!

**********

私が知りたかったのはそんなことではない。


◆拍手レス◆
3/1 2:00の方♪
拍手ありがとうございます。申し訳ありません、頂いたメッセージが文字化けしてしまっていて解読できません(涙)。携帯からの送信でしょうか?携帯から拍手メッセを送っていただいた時、文字化けが起きてしまう現象があるようです。お手数ですが、パソコンからメッセージを送ってくださいますでしょうか?折角頂いたメッセージ、解読したいです・・・!(涙)。よろしくお願いします(涙)。

しーちゃんさまさま♪
色々お騒がせしましたが、無事拍手更新できました(笑)。VSSは拍手とは別に、STORYページにUPする予定でーす。そう、年齢制限モノは置けないんだよ。別のサーバ借りるのも面倒だし←正直者。なので、過去に書いた数少ない年齢制限モノはお蔵入りになります。蔵に入るだけならまだしも、データをなくしたりもします。ははは・・・。
*********************
しーさま♪(なんか奥様方が芸能人を呼んでる雰囲気で嫌ね)
コメントありがとー。何でこの時間に家事が終わってるの?どれだけ私にアナタを尊敬させれば気が済むの!?ぷはー。いやいや何とか頑張りましたよ。困ったときのエロ親父・・・じゃなくて、甘々ギイタクですよ。「結ばれないと・・・」の先はね、書いちゃいけないってじーちゃんの遺言なのよ。・・・とでも思っといてください。サイト事情でいろいろ面倒になるのはのりのりだけだし(爆)。そうなのそうなの、お月様が見てるの!窓開けっ放しかな!(←バカ)。でもちょっと、カーテンが風に揺れててくれると更に良くない?ふふ。それでは、モモ君に「お母さんのお顔、どうして赤いの?」とか突っ込まれませんように~(笑)
*********************


3/1 12:53『まあ、ギイくんてば』の方♪
拍手ありがとうございますvvv。
実はですね、ようらんはあのSSを書き上げた当初、ギャグネタで終わらせていたのですよ・・・!(ばらしちゃった!・笑)。で、まじめにアマアマで終わらせてー!!!と、私がお願いして(笑)、今回のようなお誘い上手なエロ御曹司に変身させてもらいました(笑)。ようらんグッジョブ!(笑)。以下、ようらんからのレスです~vvv。
*********************
12:53 まあ、ギイくんてば、 ・・・の方。
コメントありがとうございます!そうなんですよ、ギイは本来くどき上手ですよね。なのに私の書いたギイは当初、玉砕しておりました。読んだのりのリが「えー?」って感じで手直し案を出してくれたのですよ。おかげでずっと良くなりました。という訳で影の功労者のりのりに拍手(笑)。まぁ私としては、玉砕しようがしまいがギイはヤルときゃヤル男だと思ってますけど(爆)。どうぞまた遊びにいらしてくださ~い♪
*********************

罠。

2010/01/29  カテゴリー/本

「卒業生」読みました。
アニメイト特典のラブレタ(・・・笑)も楽しんで読みました。
本の帯にある応募券(二冊分)で小冊子の全サがあるみたいなので
応募しよう~っと思ってるのですが、
よくよく調べたら、雑誌「OPERA」にも更に応募券がついてて、
本の帯の券と雑誌の応募券を同封すると更にオマケがつくとか。
・・・ど、どうしよう。
でも、OPERAって買ったことないし金額高いし敷居が高いし・・・
ん?いま、OPERAで原センの話が連載されている?
さじょーくんや草壁が卒業しちゃってすぐの新学期の話で原セン主人公??
なんですと?え?ええ?えええ?どうしよう~っ(大汗)。

そして、まんだらけ特典のカードもスゲー見てみたくなりました。
人生には罠がいっぱい。


◆拍手レス◆
1/28 22:56「美貌レポ・・・」の方♪
こんばんは!拍手メッセありがとうございますv。美貌レポ、楽しんでいただいた様で嬉しいですv。あまりにも長く書いてしまったので、きっと皆さん途中で読むの止めちゃうんだろうなーと覚悟していたので、腹筋エクササイズ(笑)のお手伝いが出来たと聞きとっても光栄に思っておりますvvv!。もう今週末から公開ですね!映画館に足を運ばれるのでしょうか?楽しんできてくださいね~v。三洲真やら三洲託やら楽しめる要素が盛りだくさんですよ!(違うって)。部屋割り発表の掲示板、奈良先輩の名前は絶対にあるはずですが、部屋番号が実は自信がありません(汗)。奈良先輩の正しい部屋番号が確認できましたら是非教えてください~っ!!。 また当サイトに遊びに来てくださいねvvv。

今日買った本。

2010/01/28  カテゴリー/本

『卒業生 -冬-・-春-』中村明日美子さん

兄メイトで買うと特典でラブレターが貰えるっちゅうのでアニメイトで買いました。
「冬」には草壁→佐条のラブレタ、「春」には佐条→草壁のラブレタ。
今から読みます。ふふふふふ、超楽しみ。


でね、今回の新刊、
“特典つきのは予約分だけでなくなっちゃいそうですよ”
みたいなことが地元のアニメイトの壁に書かれていたので、
予約をしたのですよ。はい。
実は私、アニメイトでお買い物をしたことはあっても、
予約をするの初めてだったんです。
そしたら『アニメイトカードを作ってくれ』と。
カードがないと予約できないって言われて、じゃあ作ろう、と。
で、申込用紙を書いていくと・・・


なんで生年月日が必須事項になってるんですか。


本気で予約を諦めようかと考えました。
この項目は無くしたほうが良いと思います。まーじーで(怒泣)。
結局カード作って予約しましたがね。とほほ。

「美しいこと」が。

2009/09/09  カテゴリー/本

私が初めて読んだ木原音瀬さんの本は『美しいこと』。
大好きです。心がふるふるしました。
何度も読みました。

*********

2009年度BL小説NO.1『美しいこと』(木原音瀬原作)舞台化

*********

まじですか!
しかも!

*********

舞台化に伴い、主役の俳優2名を募集。

*********

まじですか!???(驚愕)。

http://www.birdlandmusic.co.jp/news/#1251857842-441910

*********

公演は2010年6月15~20日(新宿・SPACE107)。

*********

だそうです。興味津々。

上限はないんだな、と。

2009/08/29  カテゴリー/本

読んだ本。

『NOWHERE』 木原音瀬さん


目からウロコと言うか、新しい世界観と言うか。
BLって奥が腐海じゃなくて深い。



帰りの電車の中、読書も終わってウトウトしてたら、
乗換駅を軽く乗り過ごし、危うく逗子に行ってしまうところでした。
つか、
乗換駅を軽く乗り過ごし、鎌倉まで行っちゃいました。
いっそ夜中に八幡宮でも拝んでやろうかと思いましたが、
改札を出る勇気もお金もチャージも無くて思いとどまりました。
ああ、貧乏がにくい←そういう問題か。

ビバ電車移動。と言っていいのか。

2009/08/24  カテゴリー/本

最近読んだ本。

・恋について
・FLOWER
・セカンド・セレナーデ
・COLD SLEEP
・COLD LIGHT
・COLD FEVER
・リベット
・あいの、うた
・眠る兎


これから読む本。

・NOWHERE


木原音瀬さんの本にはまり始めました。
でも、まだ勇気がなくて「イタイ」分類の本に手が出せません(苦笑)。
あと一冊読んだら本棚の未読本在庫がなくなってしまうので、
次の本買わなくっちゃvvv。

ちなみに、今まで読んだ中で好きな木原さんの本は
「美しいこと 上・下」←初めて読んだ木原作品。
次は
「リベット」
次は
「COLD ~」
次は
「セカンド・セレナーデ」
次は
「眠る兎」
次は
「あいの、うた」
次は
「FLOWER」
次は
「恋について」。

今のところどの本も全部好き♪
さて、次に読む「NOWHERE」ってどんな本かしらv。
表紙にものすごいおじさんが居るのが気にかかるのだけどもvvv???。