やきそばー |
2012/04/04 カテゴリー/from PHS
勘が冴えてる。 |
2012/04/03 カテゴリー/from PHS
すごい風で東海道が止まってしまいましたー
ひゃー\(゜ロ\)(/ロ゜)/
おぼっちゃまと一緒に都内にいたのですが、早々に帰宅を諦めホテルをポチッとな。おぼっちゃま大感激( 〃▽〃)。←普段ホテルなんて行かないから。
そんなわけで現在ホテルでグーダグダ。
で、何の勘が冴えてるかと言うと、
普段は持ち歩かないDSの充電器を持ち歩いてて、電池切れの心配がないよ♪って勘。
子供の勘、侮りがたし。
ひゃー\(゜ロ\)(/ロ゜)/
おぼっちゃまと一緒に都内にいたのですが、早々に帰宅を諦めホテルをポチッとな。おぼっちゃま大感激( 〃▽〃)。←普段ホテルなんて行かないから。
そんなわけで現在ホテルでグーダグダ。
で、何の勘が冴えてるかと言うと、
普段は持ち歩かないDSの充電器を持ち歩いてて、電池切れの心配がないよ♪って勘。
子供の勘、侮りがたし。
誤字がひどい。 |
2012/03/18 カテゴリー/from PHS
語彙が少ない上に誤字が多いのりのりです。だめじゃん。
今、友人にメールを打ってて、
我ながら頭を抱える誤字を連発したので、
今後の戒めのためにここに晒し、いや、ここに記録しておきます。
誤字っていうより、予測変換に頼りすぎなんだな。
『青山劇場』→『青山激安』
紳士服でも買いにいくのか。
『勝手に失礼させてもらいました』→『勝手に失恋させてもらいました』
押し付けがましい片恋だ。
『掃除』→『そうじゃなくて』
言い訳しないでちゃんとキレイにしよう。
これを、送ってから気づくのがいやん。
いっそ気づかない方が幸せなのにーぶー。←え。
今、友人にメールを打ってて、
我ながら頭を抱える誤字を連発したので、
今後の戒めのためにここに晒し、いや、ここに記録しておきます。
誤字っていうより、予測変換に頼りすぎなんだな。
『青山劇場』→『青山激安』
紳士服でも買いにいくのか。
『勝手に失礼させてもらいました』→『勝手に失恋させてもらいました』
押し付けがましい片恋だ。
『掃除』→『そうじゃなくて』
言い訳しないでちゃんとキレイにしよう。
これを、送ってから気づくのがいやん。
いっそ気づかない方が幸せなのにーぶー。←え。
3/15の徒然。 |
2012/03/16 カテゴリー/from PHS
オーサーブルの『二十四の瞳』@湘南台文化センターを観に行きました。
島田歌穂さんの小石先生の歌や演技に見いりました。
あと、子役ちゃんたちもかなりの熱演。五年生時代では泣かされてしまいました。
明日明後日は東京公演があるそうです。
島田歌穂さんの小石先生の歌や演技に見いりました。
あと、子役ちゃんたちもかなりの熱演。五年生時代では泣かされてしまいました。
明日明後日は東京公演があるそうです。
3/14の徒然。 |
2012/03/16 カテゴリー/from PHS
3/14の徒然。
ホワイトデーでした。
で、前日は、学校に焼き菓子を持っていく(バレンタイン友チョコ返し。ホワイトデー友菓子)と張り切ったお嬢様が、
数年前に私がサンタさんからアマゾンでポチっとなでもらったビタントニオのワッフルメーカーでワッフルを焼くこと数時間。
総数で100個近く焼きました。
おかげで我が家はイースト臭まみれ。
わおー。
でもまあ、クラスで女の子同士で楽しく交換会なんていいわね~♪と思ってたら。
お坊っちゃま『男チョコのお返しで持ってく』
男子で菓子交換会か・・・・!。
当日は、お嬢様が約70個、お坊っちゃまが約10個持っていき、
残りの約20個は私のお腹に・・・。
いやいや、20個は大袈裟よ、10個とか15個だったはずよ・・・!
ホワイトデーでした。
で、前日は、学校に焼き菓子を持っていく(バレンタイン友チョコ返し。ホワイトデー友菓子)と張り切ったお嬢様が、
数年前に私がサンタさんからアマゾンでポチっとなでもらったビタントニオのワッフルメーカーでワッフルを焼くこと数時間。
総数で100個近く焼きました。
おかげで我が家はイースト臭まみれ。
わおー。
でもまあ、クラスで女の子同士で楽しく交換会なんていいわね~♪と思ってたら。
お坊っちゃま『男チョコのお返しで持ってく』
男子で菓子交換会か・・・・!。
当日は、お嬢様が約70個、お坊っちゃまが約10個持っていき、
残りの約20個は私のお腹に・・・。
いやいや、20個は大袈裟よ、10個とか15個だったはずよ・・・!
3/13の徒然。 |
2012/03/14 カテゴリー/from PHS
3/13の日記を書き損ねてしまいましたので、昨日の徒然。ふふっはははーん。
昨日はサンドイッチの日だよと友達から教えてもらったので、サブウェイへサンドイッチを買いにいきました←単純。
でも、正直サブウェイてあんまり利用したことなくて。なぜならオーダーするのにスゴく緊張するので。
どのくらい緊張するかと言うと、スタバでコーヒーオーダーするくらいの緊張。←いろんな細かいカスタマイズオーダーが出来るにも関わらず、頼み方に不安があるため、結局既存メニューをそのままオーダーしてしまう、そんな感じ。
ですがね。昨日は頑張りました。
ケイジャンチキンのオーダーをしまして。パンやソースは規定のままだけど(本当は変えてみたかったけど勇気がなかった)、オリーブを抜いてもらうことができました!いつも「お野菜6種類(だっけ?)入りますが大丈夫ですか?」の質問に「あ、はい」しか言えなかった私。
「オ、オリーブ抜きでお願いしますっ!」
この一言を言うのに何年かかったことか・・・!頑張った私!よくやった私!(感涙)
そしたら、私の次に並んでたサラリーマンが、
「野菜はレタス!レタスだけね!」
うーん、負けた。
昨日はサンドイッチの日だよと友達から教えてもらったので、サブウェイへサンドイッチを買いにいきました←単純。
でも、正直サブウェイてあんまり利用したことなくて。なぜならオーダーするのにスゴく緊張するので。
どのくらい緊張するかと言うと、スタバでコーヒーオーダーするくらいの緊張。←いろんな細かいカスタマイズオーダーが出来るにも関わらず、頼み方に不安があるため、結局既存メニューをそのままオーダーしてしまう、そんな感じ。
ですがね。昨日は頑張りました。
ケイジャンチキンのオーダーをしまして。パンやソースは規定のままだけど(本当は変えてみたかったけど勇気がなかった)、オリーブを抜いてもらうことができました!いつも「お野菜6種類(だっけ?)入りますが大丈夫ですか?」の質問に「あ、はい」しか言えなかった私。
「オ、オリーブ抜きでお願いしますっ!」
この一言を言うのに何年かかったことか・・・!頑張った私!よくやった私!(感涙)
そしたら、私の次に並んでたサラリーマンが、
「野菜はレタス!レタスだけね!」
うーん、負けた。