東宝ミュージカルアカデミー卒業公演「レ・ミゼラブル」@ル テアトル銀座 |
2012/03/28 カテゴリー/舞台
今日は東宝ミュージカルアカデミー6期生の卒業公演を観てきました。
いやー、レミはいいわ~大好き~(*^^*)。
いろいろ感想あるけど、とりあえずヒトツ。「共に飲もう」でグランがアンジョに超ストレートに問いかけるあたり。アカデミーのレミは本公演のレミより《分かりやすい表現》をしてる部分が多々あって、それが本公演よりもいいじゃん♪と感じる部分と、単純すぎて心に残らないじゃんと感じる部分があったのですが、これはどっちだ。
ここのグラン、革命には懐疑的なんだけど仲間やアンジョから離れられないから酒に逃げてる、だけど、やっぱりアンジョにもう一度考えて欲しいと問いかける。酒に逃げずに真っ正面から問いかける。すごいよ(@_@)、こんなまっすぐさをガッツリと出すグランさん(@_@)。そして、そんなグランと正面から対峙して先に目をそらしてしまうアンジョ。へ、ヘタレだ(←後述しますが誉め言葉)。今日のアンジョはカリスマアンジョというよりも、皆を頑張って引っ張っていこうとしてるんだけどまだまだ甘いアンジョな感じで、本来の演出からは外れてるのかもしれないけど面白かったです、新鮮(笑)。頑張りたいけどカラ回っちゃうややヘタレなアンジョと、そんなアンジョを支えたいけど根本は止めてしまいたいグランさん。いっそグランが赤旗を降ってしまえばゲホゲホゲホ。まあ、そんな妄想が飛び交う(笑)、色々考えがめぐって楽しい「共に飲もう」でした。
一言のつもりがなんか長くなった。まあいいか。
来年度からはハローミュージカルプロジェクトがハローミュージカルアカデミーをやるらしい。
卒公はなにやるんだろ~。←来年の事を話すと鬼がわらうぞ。

いやー、レミはいいわ~大好き~(*^^*)。
いろいろ感想あるけど、とりあえずヒトツ。「共に飲もう」でグランがアンジョに超ストレートに問いかけるあたり。アカデミーのレミは本公演のレミより《分かりやすい表現》をしてる部分が多々あって、それが本公演よりもいいじゃん♪と感じる部分と、単純すぎて心に残らないじゃんと感じる部分があったのですが、これはどっちだ。
ここのグラン、革命には懐疑的なんだけど仲間やアンジョから離れられないから酒に逃げてる、だけど、やっぱりアンジョにもう一度考えて欲しいと問いかける。酒に逃げずに真っ正面から問いかける。すごいよ(@_@)、こんなまっすぐさをガッツリと出すグランさん(@_@)。そして、そんなグランと正面から対峙して先に目をそらしてしまうアンジョ。へ、ヘタレだ(←後述しますが誉め言葉)。今日のアンジョはカリスマアンジョというよりも、皆を頑張って引っ張っていこうとしてるんだけどまだまだ甘いアンジョな感じで、本来の演出からは外れてるのかもしれないけど面白かったです、新鮮(笑)。頑張りたいけどカラ回っちゃうややヘタレなアンジョと、そんなアンジョを支えたいけど根本は止めてしまいたいグランさん。いっそグランが赤旗を降ってしまえばゲホゲホゲホ。まあ、そんな妄想が飛び交う(笑)、色々考えがめぐって楽しい「共に飲もう」でした。
一言のつもりがなんか長くなった。まあいいか。
来年度からはハローミュージカルプロジェクトがハローミュージカルアカデミーをやるらしい。
卒公はなにやるんだろ~。←来年の事を話すと鬼がわらうぞ。
PR
この記事へのコメント