自転車記念日(親ばか日記です)。 |
2007/01/21 カテゴリー/日常
今日、お坊ちゃまが自転車に乗れるようになりました!!
一ヶ月くらい前に練習をしてて、
坊「後ろ持っててねー!」
私「うん、持ってるわよー!」
お約束どおり手を黙って放して「乗れてるじゃん!」と褒めたところ、壁に激突・横転・流血。それ以来練習をしてくれなかったのです。
で、今日、「できたらチョコレートたくさん食べようか」とご褒美のエサをチラつかせ、再チャレンジ。
すると。
本人もビックリ。
あっさり乗れてしまいました。
約一時間の自転車タイムが終わり、オヤツタイム。「ご褒美のチョコレート、ちょっとでいいよ。沢山食べると鼻血出ちゃうから」と、フィンガーチョコビスケットを3本食べてオヤツ終了。普段ならもっと沢山食べるのに。ご褒美のエサなんて、手に入れた“自信”という宝物に比べたら屁でもなんでもないんですね。よくやった、お坊ちゃま!
一ヶ月くらい前に練習をしてて、
坊「後ろ持っててねー!」
私「うん、持ってるわよー!」
お約束どおり手を黙って放して「乗れてるじゃん!」と褒めたところ、壁に激突・横転・流血。それ以来練習をしてくれなかったのです。
で、今日、「できたらチョコレートたくさん食べようか」とご褒美のエサをチラつかせ、再チャレンジ。
すると。
本人もビックリ。
あっさり乗れてしまいました。
約一時間の自転車タイムが終わり、オヤツタイム。「ご褒美のチョコレート、ちょっとでいいよ。沢山食べると鼻血出ちゃうから」と、フィンガーチョコビスケットを3本食べてオヤツ終了。普段ならもっと沢山食べるのに。ご褒美のエサなんて、手に入れた“自信”という宝物に比べたら屁でもなんでもないんですね。よくやった、お坊ちゃま!
PR
この記事へのコメント