単純だけど有言実行。料理バンザイ。 |
2007/10/10 カテゴリー/日常
やりますよ、やりましたよ。昨日の誓いを今日果たす。
と言うわけで本日の夕飯。

・里芋の炊き込みご飯
・ぶり大根
・ほうれん草のお浸し
・シャキシャキ玉ねぎの鰹節醤油がけ
(と、お味噌汁と胡瓜の明太子和えをプラス)
遼生くんの日記に「明太子と高菜の和風冷製パスタ」も博多で作ったと書かれているけど、これは、ふくやの「うまかもん」(←高菜の油炒めの明太和え)をパスタに和えただけとは違うのかしら。私だったらそうやるな(・・・自分を物事の基準においてはいけません)。
そんな遼生くんの公式サイトはこちら。
とリンクを張ってみる。
私の日記を読んでくれている人の中でうっかり誘導されてくれる人は果たしているのだろうか(ほのかな期待)。
・・・と、日記を読みに行ったら今日も更新してあった!連日更新だ!ニャンコだニャンコ!ちょっと凶悪そうな正面顔ニャンコだけどウッカリ左下に写ってるのはご本人の膝か?!ひゃー!(軽くばか)。
と言うわけで本日の夕飯。
・里芋の炊き込みご飯
・ぶり大根
・ほうれん草のお浸し
・シャキシャキ玉ねぎの鰹節醤油がけ
(と、お味噌汁と胡瓜の明太子和えをプラス)
遼生くんの日記に「明太子と高菜の和風冷製パスタ」も博多で作ったと書かれているけど、これは、ふくやの「うまかもん」(←高菜の油炒めの明太和え)をパスタに和えただけとは違うのかしら。私だったらそうやるな(・・・自分を物事の基準においてはいけません)。
そんな遼生くんの公式サイトはこちら。
とリンクを張ってみる。
私の日記を読んでくれている人の中でうっかり誘導されてくれる人は果たしているのだろうか(ほのかな期待)。
・・・と、日記を読みに行ったら今日も更新してあった!連日更新だ!ニャンコだニャンコ!ちょっと凶悪そうな正面顔ニャンコだけどウッカリ左下に写ってるのはご本人の膝か?!ひゃー!(軽くばか)。
PR
誘導されましたよ♪
のりのりさん、ようらんさんお久しぶりです。ネットが繋げない環境が続いてまして、久しぶりに遊びに来ました♪
過去の記事?を一気読み。大満足です。
そうそう。
私事で恐縮ですが博多座周辺は私のホームグラウンド(笑)なので通る度に
のりのりさんと小西くんを思い出してしまいます・・・。ウフフ。
オークラのさぶちゃんケーキ。食べに行こうかな♪♪
小西くんの日記へものりのりさんの巧妙?な誘導にのってしまいました。
スタイルの良い雰囲気のある人ですね~。
しかもお料理も上手で、私も負けてられないわ~と思ってしまいました。
でも思っただけ(笑)実行に移したのりのりさん、尊敬です★
では久しぶりの書き込みで思わず長くなってしまいました。
また遊びに来ます!
エル | URL | 2007/10/11/Thu 07:56 [編集]
うっかり
スルーしちゃうとこだったけど、いつの間にブログタイトルが変わってたの?そんなに前じゃないとは思うんだけど・・・一期一会は判るけど、お茶にしましょうって何だ?
因みに『愛の言霊』は君のお家にはないので安心してね~♪
ようらん | URL | 2007/10/11/Thu 12:07 [編集]
やったあ!
エルさんこんばんは~♪ちょっと頭がおかしい過去日記を一気に読んでくださったようでお疲れ様です(爆)。エルさんは博多っ子だったんですか!!中洲川端の商店街でニアミスしたかもしれません?(笑)。何軒ものお店がレミゼのポスターを貼ってくれてるのを見てなんて優しい商店街なんだ!まるで町を挙げてのレミゼ祭りだ!と感動してました(キャナルシティに泊まったので、あの商店街を数往復しました)。11月からのサブちゃんケーキ、召し上がった際は是非とも感想を聞かせてください(笑)。
そしてそして。しっかり誘導についてきてくださって嬉しいです!やったあ!エルさんを釣ることができて、リンクはった甲斐があったってもんです(爆)。素敵な役者さんなんですよ、遼生くん。ホント。しばらく私の熱は冷めそうもありません。ふふふ。
また、サイトにも日記にも遊びに来てくださいね!!
のりのり | URL | 2007/10/11/Thu 23:33 [編集]
あ、ばれた。
よーらんさまんさ。「うっかり」ってタイトルについたからウッカリ誘導されたのかと思ったになんだいちくしょお。
あ、気付かれた。こっそりブログタイトルを変えたのに。恥ずかしいからブログタイトル変えたことあえてさらっと流してたのに。
ICHIGOICHIEはなんか最近縁のあるフレーズだから・・・←本来の一期一会の意味を追求したわけではない。オリジナルフレグランスとかHADAKAみてくれとか。
お茶は・・・言わずもがな(笑)。最近スッカリ足が遠のいてしまっているな・・・。あ、次は「いつもの」イベント発生だ。わくわく。
のりのり | URL | 2007/10/11/Thu 23:44 [編集]
この記事へのコメント