実家の猫のチーちゃんが亡くなりました。
4/4のお誕生日の時は絶好調に元気だったのですが、
先週から餌も水も摂らなくなってしまい、
さっき、夜7時ちょっと前くらいに亡くなりました。
18歳と2週間と4日、かな。
かなり長生きさんだったと思います。
今日は雨だったから一日中おうちの中だったけど、
昨日はお天気だったから庭でお昼寝して。
死んじゃう前に大好きなお外でのんびり出来てよかったね。
死んじゃってすぐに母が電話をくれたので、
まだあたたかいチーに会えました。
ただ寝てるだけみたいでした。
でも抱っこすると、くたっとしてて、力が入ってなくて、
やっぱり死んじゃってるのです。
昨日様子を見に行ったときはヨタヨタだけど自分で歩いたりもしてたのに、
今はもう死んじゃってるのです。
息子が、ねてるだけなんじゃない?と、自分の手でチーの目を開けてみました。
『・・・おかーさん、どうしてチーの黒目大きくなっちゃったの?』
瞳孔が開いて黒目が大きくなってるのでしょうか。
そんなチーを不思議がっていました。
娘は泣いてしまって最初チーに触れることも出来なかったのですが、
たくさん撫でてあげてねと言うと、泣きながら頭や顎を撫でてました。
チーは生まれたときから大人しくビビリな性格で、
最初のころは人が同行しないと散歩も出来ないようなネコでした。
リードをつけてやると安心して外に行くという。
人が大好きで、人がいないと淋しがって鳴いたりするネコで。
よく『猫は死期が近づくと姿を消す』なんて言うけれど彼女には全くあてはまらず、
体調悪くなってからは、人恋しい性格に輪がかかってた感じがします。
ネコにしてみればちょっと変わったネコだったのかも?とってもカワイイネコでした。
なんかいっぱい書くことある気がするのですが、
うまくかけないです。
おつかれさま。
よく今まで頑張ってくれました。
ばいばい。またね。
4/4のお誕生日の時は絶好調に元気だったのですが、
先週から餌も水も摂らなくなってしまい、
さっき、夜7時ちょっと前くらいに亡くなりました。
18歳と2週間と4日、かな。
かなり長生きさんだったと思います。
今日は雨だったから一日中おうちの中だったけど、
昨日はお天気だったから庭でお昼寝して。
死んじゃう前に大好きなお外でのんびり出来てよかったね。
死んじゃってすぐに母が電話をくれたので、
まだあたたかいチーに会えました。
ただ寝てるだけみたいでした。
でも抱っこすると、くたっとしてて、力が入ってなくて、
やっぱり死んじゃってるのです。
昨日様子を見に行ったときはヨタヨタだけど自分で歩いたりもしてたのに、
今はもう死んじゃってるのです。
息子が、ねてるだけなんじゃない?と、自分の手でチーの目を開けてみました。
『・・・おかーさん、どうしてチーの黒目大きくなっちゃったの?』
瞳孔が開いて黒目が大きくなってるのでしょうか。
そんなチーを不思議がっていました。
娘は泣いてしまって最初チーに触れることも出来なかったのですが、
たくさん撫でてあげてねと言うと、泣きながら頭や顎を撫でてました。
チーは生まれたときから大人しくビビリな性格で、
最初のころは人が同行しないと散歩も出来ないようなネコでした。
リードをつけてやると安心して外に行くという。
人が大好きで、人がいないと淋しがって鳴いたりするネコで。
よく『猫は死期が近づくと姿を消す』なんて言うけれど彼女には全くあてはまらず、
体調悪くなってからは、人恋しい性格に輪がかかってた感じがします。
ネコにしてみればちょっと変わったネコだったのかも?とってもカワイイネコでした。
なんかいっぱい書くことある気がするのですが、
うまくかけないです。
おつかれさま。
よく今まで頑張ってくれました。
ばいばい。またね。
PR
この記事へのコメント