目標はまとまった箇条書きレポート。 |
2007/06/24 カテゴリー/執事○茶
忘れてしまいそうなので箇条書きでもレポート提出(部長!頑張ってください!爆)。
この前の木曜日の帰宅です。き○部長(ナゼに伏字)にお声を掛けていただきました♪ありがとう!楽しかった!!また一緒に帰宅してね~!!!
箇条書きなら纏まる筈なのにまたしても纏まらないのはこれいかに。
本日の担当執事:T堂さん フットマン:N宮さん ドアマン:A井さん
ものすっごく久しぶりに担当に当たりましたT堂さん♪嬉しいです、安心します、のんびり出来ます(笑)。そして、フットマンはお顔初めて拝見しました飲み屋さん、いや、N宮さん。一生懸命そうな人です。よろしくお願いしマス。
・本日のメニュー説明
「どうぞN宮さんのペースで思う存分お願いしマス」(←初めて担当してもらったから、N宮さんの人となりを知る為にも・笑)と、訳のわからないお願いをしてメニュー説明。とても丁寧に一生懸命してくれました。で、お屋敷であまりお見かけしたことがなかったのでいつからお屋敷にいるのか質問。
N宮「春からです、が、フロアに出始めたのは6月になってからです。ソレまでは雛鳥のように・・・」
裏方さんだったんですね。で、雛鳥って。何も出来ないという意味でしょうか。
N宮「K日とO山内が私の指導を・・・」
のりのり「じゃあ、N宮さんが雛鳥で、K日さんは親鳥なんですね?!」
N宮「・・・はあ・・・。そうなりますね(苦笑)」
メニュー説明とはかけ離れたところで大盛り上がりな私(笑)。小鳥雛鳥ビバ親鳥。
・本日のオーダー
きら:オセロー(ギイのパニーニだ!・笑)でイングリシュブレクファスト(・・・だった?アフタヌンだった?・汗)
のりのり:ハムレットでマリアジュフレルのマルコポーロ(N宮さんお勧め・私もこれ好きー♪)
わたしもきらもデザートは本日のジュレ(ミルクのジュレ)で。
・本日のカップ
きら:「N宮さんから見た、Aおいさんカップを!(笑)」
のりのり:「N宮さんから見た、教育係K日さんカップを!(笑)」
二人共好き勝手なセレクト。そしてやってきたのは。
きら・・・ウエッジウッドのフロレンティーンターコイズ
のりのり・・・ウエッジウッドのハミングバード
N宮「フロレンティーンターコイズです。まだAおいのイメージが良く理解し切れていないので、他の人に助言を頼みましたら『とにかく派手なカップを出すように』と言われまして、コレを選びました」
きら「(ブっと噴出しながら)だ、誰ですか?!そんな事を言ったのは!(爆)」
N宮「あの・・・大きな声では言えないのですが・・・今日の・・・執事が・・・」
きら・のりのり「ぶっ!(爆笑)」
おーい!T堂さーん!
N宮「ハミングバードです。ご覧の通り・・・」
のりのり「・・・親鳥ですね」
N宮「はい、当家で鳥の絵が付いたカップはこれだけです!」
親鳥だけに鳥カップ。ストレート過ぎる選択で笑いが漏れでてしま・・・いえ、素直で実直な感じが伺えます。
・本日のT堂さん
お茶を注いでいただいてN宮さん退場。すると、するするするっとT堂さん登場(笑)。
T堂「(カップを)ご覧になりましたか?!(←笑いっぱなし)」
きら・のりのり「T堂さん!Aおいさんイメージで『とにかく派手』って!(爆)」
T堂さん、もの凄いご満悦な笑顔です!(笑)。
T堂「カップの底にある絵は『魔除け』らしいんですが。それはAおいとは関係ありませんけどね」
あえて言われたら関係ある気がするじゃないですか(笑)。
そして私のカップを見て。
T堂「K日・・・ですか?ちょっと私とはイメージが違いますねえ」
確かに。コレはK日さんと言うよりも“親鳥”をイメージしたカップですから(笑)。じゃ、T堂さんから見たK日さんてどんな人なんですか?
T堂「彼は爽やかな青年ですよー!ええ、日誌に書いたとおりです!」(T堂さんは日誌で『清々しい笑顔に誠実さをしのばせた好青年』とK日さんをベタ褒めしている)
のりのり「えー?裏でも爽やかなんですかK日さんは(どうにかしてT堂さんの口からブラックな評価を引き出そうとしている)」
T堂「本当ですよ、いい青年ですよ(にっこり)」
どんなに粘っても褒め言葉以外出てこないです。T堂さんのお人柄かしら。いや、本当にK日さんが好青年だからデスよきっと。
・本日のAおいさん
もしかして天然お馬鹿さん系ではないかもしれない。
きらとAおいさんが普通に「○○様(←お名前呼び)」で会話をしているのを横で聞いてて、チョット羨ましくなったので図々しくも言ってみました。
のりのり「AおいさんAおいさん、コレを機に私の名前もチョイト覚えてみませんか?」
私はAおいさんに過去に一度だけ呼んで貰っただけです。←しかも、裏で確認してきましたーって感じで。
だのに返ってきた返事は。
Aおい「存じておりますよ、○○お嬢様ですよね」
・・・!(衝撃)。
ええ?!私達のテーブルに来る直前にちゃんとチェックをしてきたとか?!いや、Aおいさんに限って自分の担当でもないテーブルの名前チェックなんてするかぁ?しないだろ?(←チョット失礼)。もしや、本当に覚えていると?えー、そんな事ありえない(←再び失礼)。疑問はいっぱい湧きますが、確かに、名前が当たっております。
・・・でも“どうだ!”って感じですっごい鼻が高くなってるAおいさんにタダタダひれ伏すのも悔しく(負けず嫌いな私)、がつんと口答えを。
のりのり「そ、そうです、けどっ。お、お嬢様じゃなくて奥様ですから!(重箱の隅を突かせたら天下一品)」
Aおい「私から見れば“お嬢様”でございますから(いけしゃあしゃあ)」
あああ・・・・・・・・・・・!Aおいさんに負ける日が来るなんて・・・っ(ばたっ)。
Aおいさんて実は結構記憶力がいいのを天然芝居をして隠している?能ある鷹は爪隠す?というか、覚えてるんなら私の名前も呼んでください。
・本日のジュレ
ミルクゼリーでした。上部にブルーベリーソースが掛かってます。ババロアとは全く違って、どちらかといえば牛乳寒天に近いサッパリとしたゼリーにブルーベリーソース。美味しいです♪ジュレ系は甘すぎないのがいいですね♪
・本日のO野寺さん
のりのり「瓜系は食べられるようになりましたか?」
O野寺「胡瓜、メロン、一切駄目でございます。ですので私“マリーナ”は絶対に食べません。」
きら「私もメロン駄目ですー」
O野寺「お嬢様?!好き嫌いはいけませんよ!」
・・・執事は好き嫌いしてもいいんですか!(笑)。
・本日のK澄さん
夏服じゃないです、燕尾です(夏服は洗濯中らしい)。今日は担当につかないからひたすら水と御用聞き。お水を6回?7回?それ以上?注ぎに来てくれました(どれだけ水飲むと思われてるんだ私達・笑)。得意のピアノ(サティが好きらしい)で、夏にもお屋敷内リサイタルして下さいと言ったら心底困っていた(笑)。すみません。
・本日のきら
今日のきらはネイルがホワイトパール系+水色系+ダイヤストーン。すっごく可愛いしスゴク綺麗!!T堂さんが「おや、すてきな爪でございますねぇ!」と感心してました。うん、ホント素敵な爪です。
そんな素敵な爪のきらはお花摘みの時に「左側には絶対入らない様に」とAおいさんに誘導されたらしい。左側に入った事ないからスゴク興味はあるんですけど。女性エリアと同じつくりなのかなあ。今度是非とも入ってみて女性用との違いを教えてください。
・本日のK日さん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・不在。
平日の朝は本当に空いていて(というか、入館人数が少なくて)のんびりしていてイイですね。ユッタリしました。
他にもイロイロあった気がしますが、ユッタリのんびりして忘れてしまいました。
(だってさ、K日さんもK須さんもいないと帰宅の緊張感が無くって物凄くのびのびリラックスで、色んな事すぐに忘れちゃうんだよー)
きらちゃん、声掛けてくれてありがとね~♪また一緒に帰宅しようね♪
この前の木曜日の帰宅です。き○部長(ナゼに伏字)にお声を掛けていただきました♪ありがとう!楽しかった!!また一緒に帰宅してね~!!!
箇条書きなら纏まる筈なのにまたしても纏まらないのはこれいかに。
本日の担当執事:T堂さん フットマン:N宮さん ドアマン:A井さん
ものすっごく久しぶりに担当に当たりましたT堂さん♪嬉しいです、安心します、のんびり出来ます(笑)。そして、フットマンはお顔初めて拝見しました飲み屋さん、いや、N宮さん。一生懸命そうな人です。よろしくお願いしマス。
・本日のメニュー説明
「どうぞN宮さんのペースで思う存分お願いしマス」(←初めて担当してもらったから、N宮さんの人となりを知る為にも・笑)と、訳のわからないお願いをしてメニュー説明。とても丁寧に一生懸命してくれました。で、お屋敷であまりお見かけしたことがなかったのでいつからお屋敷にいるのか質問。
N宮「春からです、が、フロアに出始めたのは6月になってからです。ソレまでは雛鳥のように・・・」
裏方さんだったんですね。で、雛鳥って。何も出来ないという意味でしょうか。
N宮「K日とO山内が私の指導を・・・」
のりのり「じゃあ、N宮さんが雛鳥で、K日さんは親鳥なんですね?!」
N宮「・・・はあ・・・。そうなりますね(苦笑)」
メニュー説明とはかけ離れたところで大盛り上がりな私(笑)。小鳥雛鳥ビバ親鳥。
・本日のオーダー
きら:オセロー(ギイのパニーニだ!・笑)でイングリシュブレクファスト(・・・だった?アフタヌンだった?・汗)
のりのり:ハムレットでマリアジュフレルのマルコポーロ(N宮さんお勧め・私もこれ好きー♪)
わたしもきらもデザートは本日のジュレ(ミルクのジュレ)で。
・本日のカップ
きら:「N宮さんから見た、Aおいさんカップを!(笑)」
のりのり:「N宮さんから見た、教育係K日さんカップを!(笑)」
二人共好き勝手なセレクト。そしてやってきたのは。
きら・・・ウエッジウッドのフロレンティーンターコイズ
のりのり・・・ウエッジウッドのハミングバード
N宮「フロレンティーンターコイズです。まだAおいのイメージが良く理解し切れていないので、他の人に助言を頼みましたら『とにかく派手なカップを出すように』と言われまして、コレを選びました」
きら「(ブっと噴出しながら)だ、誰ですか?!そんな事を言ったのは!(爆)」
N宮「あの・・・大きな声では言えないのですが・・・今日の・・・執事が・・・」
きら・のりのり「ぶっ!(爆笑)」
おーい!T堂さーん!
N宮「ハミングバードです。ご覧の通り・・・」
のりのり「・・・親鳥ですね」
N宮「はい、当家で鳥の絵が付いたカップはこれだけです!」
親鳥だけに鳥カップ。ストレート過ぎる選択で笑いが漏れでてしま・・・いえ、素直で実直な感じが伺えます。
・本日のT堂さん
お茶を注いでいただいてN宮さん退場。すると、するするするっとT堂さん登場(笑)。
T堂「(カップを)ご覧になりましたか?!(←笑いっぱなし)」
きら・のりのり「T堂さん!Aおいさんイメージで『とにかく派手』って!(爆)」
T堂さん、もの凄いご満悦な笑顔です!(笑)。
T堂「カップの底にある絵は『魔除け』らしいんですが。それはAおいとは関係ありませんけどね」
あえて言われたら関係ある気がするじゃないですか(笑)。
そして私のカップを見て。
T堂「K日・・・ですか?ちょっと私とはイメージが違いますねえ」
確かに。コレはK日さんと言うよりも“親鳥”をイメージしたカップですから(笑)。じゃ、T堂さんから見たK日さんてどんな人なんですか?
T堂「彼は爽やかな青年ですよー!ええ、日誌に書いたとおりです!」(T堂さんは日誌で『清々しい笑顔に誠実さをしのばせた好青年』とK日さんをベタ褒めしている)
のりのり「えー?裏でも爽やかなんですかK日さんは(どうにかしてT堂さんの口からブラックな評価を引き出そうとしている)」
T堂「本当ですよ、いい青年ですよ(にっこり)」
どんなに粘っても褒め言葉以外出てこないです。T堂さんのお人柄かしら。いや、本当にK日さんが好青年だからデスよきっと。
・本日のAおいさん
もしかして天然お馬鹿さん系ではないかもしれない。
きらとAおいさんが普通に「○○様(←お名前呼び)」で会話をしているのを横で聞いてて、チョット羨ましくなったので図々しくも言ってみました。
のりのり「AおいさんAおいさん、コレを機に私の名前もチョイト覚えてみませんか?」
私はAおいさんに過去に一度だけ呼んで貰っただけです。←しかも、裏で確認してきましたーって感じで。
だのに返ってきた返事は。
Aおい「存じておりますよ、○○お嬢様ですよね」
・・・!(衝撃)。
ええ?!私達のテーブルに来る直前にちゃんとチェックをしてきたとか?!いや、Aおいさんに限って自分の担当でもないテーブルの名前チェックなんてするかぁ?しないだろ?(←チョット失礼)。もしや、本当に覚えていると?えー、そんな事ありえない(←再び失礼)。疑問はいっぱい湧きますが、確かに、名前が当たっております。
・・・でも“どうだ!”って感じですっごい鼻が高くなってるAおいさんにタダタダひれ伏すのも悔しく(負けず嫌いな私)、がつんと口答えを。
のりのり「そ、そうです、けどっ。お、お嬢様じゃなくて奥様ですから!(重箱の隅を突かせたら天下一品)」
Aおい「私から見れば“お嬢様”でございますから(いけしゃあしゃあ)」
あああ・・・・・・・・・・・!Aおいさんに負ける日が来るなんて・・・っ(ばたっ)。
Aおいさんて実は結構記憶力がいいのを天然芝居をして隠している?能ある鷹は爪隠す?というか、覚えてるんなら私の名前も呼んでください。
・本日のジュレ
ミルクゼリーでした。上部にブルーベリーソースが掛かってます。ババロアとは全く違って、どちらかといえば牛乳寒天に近いサッパリとしたゼリーにブルーベリーソース。美味しいです♪ジュレ系は甘すぎないのがいいですね♪
・本日のO野寺さん
のりのり「瓜系は食べられるようになりましたか?」
O野寺「胡瓜、メロン、一切駄目でございます。ですので私“マリーナ”は絶対に食べません。」
きら「私もメロン駄目ですー」
O野寺「お嬢様?!好き嫌いはいけませんよ!」
・・・執事は好き嫌いしてもいいんですか!(笑)。
・本日のK澄さん
夏服じゃないです、燕尾です(夏服は洗濯中らしい)。今日は担当につかないからひたすら水と御用聞き。お水を6回?7回?それ以上?注ぎに来てくれました(どれだけ水飲むと思われてるんだ私達・笑)。得意のピアノ(サティが好きらしい)で、夏にもお屋敷内リサイタルして下さいと言ったら心底困っていた(笑)。すみません。
・本日のきら
今日のきらはネイルがホワイトパール系+水色系+ダイヤストーン。すっごく可愛いしスゴク綺麗!!T堂さんが「おや、すてきな爪でございますねぇ!」と感心してました。うん、ホント素敵な爪です。
そんな素敵な爪のきらはお花摘みの時に「左側には絶対入らない様に」とAおいさんに誘導されたらしい。左側に入った事ないからスゴク興味はあるんですけど。女性エリアと同じつくりなのかなあ。今度是非とも入ってみて女性用との違いを教えてください。
・本日のK日さん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・不在。
平日の朝は本当に空いていて(というか、入館人数が少なくて)のんびりしていてイイですね。ユッタリしました。
他にもイロイロあった気がしますが、ユッタリのんびりして忘れてしまいました。
(だってさ、K日さんもK須さんもいないと帰宅の緊張感が無くって物凄くのびのびリラックスで、色んな事すぐに忘れちゃうんだよー)
きらちゃん、声掛けてくれてありがとね~♪また一緒に帰宅しようね♪
PR
こちらこそ!
突然のお誘いにきてくれてありがとう!K日さんとK須さんがいなかったのは凄く寂しかったね…!!!
っていうか何で最近全然いないの?(泣)
私はなんとかAおいさんとお話できたからよかったけどさ…
ところで、Aおいさんって失礼だと思いませんかー!
入らないよー男子トイレなんかはいらないもん!
でも、今度同じネタふられたら、どうなってるか聞いてみよう(笑)
きら | URL | 2007/06/25/Mon 21:46 [編集]
左のお花畑は
どんなんだろうねー。今度また同じネタ振られたら「左右のお花畑で咲いてる花の色が違うかどうか確かめたいわ」って言って、バーン!とあけてきて!(中に旦那さまやお坊ちゃまがいないことを祈る!笑)。ねー・・・。なんで全然めぐり合えないんだろうK日さんK須さん。とうとうご縁が切れたかな(そもそもご縁はあったのかそこに・笑)
のりのり | URL | 2007/06/25/Mon 22:56 [編集]
この記事へのコメント