忍者ブログ

[PR]

2025/05/10  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キバ19:フュージョン・オーラの嵐

2008/06/02  カテゴリー/名護啓介

楽しかった・・・。本当に面白かった・・・。
そして今までのキバの中で一番感心しながら見てしまった・・・。

音也が乗移った瀬戸渡くんの演技。天晴れ。
口をひん曲げて全てに反応し、動作は指先まで完璧に音也色。
喋るペースも、動きのペースも、声色までもが
「渡」とは全く違う「音也渡」で、とにかく感心しきりでした。
瀬戸くんは、ガルルフォームとかになった時のアフレコが
すごく上手だな~と思ってはいたのですが、
今回の放送もキチンと声の使い分けをしていて、
もう、とにかくアラタめてビックリさあ。瀬戸くん引き出し多すぎさあ。

そして更に感心しきりだったことは、
渡に音也が乗移ったとすぐに視聴者全員が理解できるくらいに
『音也』を確立させていた航平くん。
先週の予告で渡がチラッと映った時に、何で音也チックなの?とすぐに分かったくらい、
何から何まで音也は個性的な存在になってる・・・!うんうん。
視線、立ち振る舞い、声、全てにおいて『音也』の個性が確立されてるから
瀬戸くんが「音也」演技をして、すぐに視聴者全員が理解できるんだよね。
ちょっと、いや、かなり航平くんに万歳三唱なのだ。


そんな私のキバ感想。
カテゴリは「名護啓介」で。

あれ?こんなに瀬戸くんと航平くんに感心しきりなのに
カテゴリは名護さんかい(笑)。

マルダムルの扉を開けるや否や口を挟む名護さん。
名護さん『キバは人類の敵だ』
健吾『・・・なんや。いつかの感じ悪いおっさんやんけ』
・・・はい、我らが感じ悪いおっさん名護啓介(22)の登場です。
我らが名護さんを捕まえて、あなた、二回おっさん呼ばわりしましたね。
しかも感じ悪いですと?
灼熱の砂漠で干からびるアナタに恵みの雨をあげたのにっ。
(正しくは芝生で気持ちよく寝ころがる健吾に名護さんが勝手に水を押し付けた)。
そんな恩知らずな発言してるとあとで痛い目見ちゃいますよっ。

渡『あの、ソレはちょっと違うと思うんですけど・・・』
名護さん『いい加減口ごたえはやめなさいっ全く進歩しないな、キミは・・・っ
進歩しないなキミは・・・進歩しないなキミは・・・進歩しないなキミは・・・っ(脳内リフレイン)。
先週、ボタンでキレて仰向け笑いで狂った名護さんがスッカリ立ち直っています?!
何事も無かったかのように、人に説教垂れて正しい道を作ろうとしています?!
きゃーっ、にゃごりん、説得力無ーイvvv、ステキ!!!(注意:褒め言葉)。
自分もまだまだ人間出来て無いくせに、立派に人に説教ですvvv。
お茶の間のママ層の母性本能を的確に攻めてきます。
・・・でも。母性の他にも湧き上がってくる、
怒られ・呆れられ・溜息を吐かれてみたい欲求に駆られる
この不思議な気持ちは一体なに?!
・・・それは多分欲目かな。どかーん(自己完結)。

恵『キバが敵かどうかはまだ分からないわ』
名護りん『・・・・・・っ』
眉間に皺を寄せて口を真一文字に引いたのちに苦々しく微妙に表情を変える名護さん。
ふふふ、かーわいいなーvvv(母性やられまくり中)。
と思ったのもつかの間。
健吾『まー要するにや!(どごーん)。キバのうんぬんかんぬん・・・』
健吾が台詞とともに名護さんをド突いて自分がフレームのセンターに入り、
名護さんそのまま下手にフレームアウト(苦笑)。寂しいなあ名護さん!(笑)。

恵と健吾が霊能者話で花が咲き、皆で行こう!と盛り上がってる時に
名護さんが全く画面に出てこないから、
仲間ハズレにされて膝でも抱えて拗ねてるのかしら、と心配してたら(まじで心配した・笑)
名護さん『俺も行こう(ちょっと弾んだ声♪)
恵『・・・え?アナタも?(明らかに迷惑顔)』
拗ねるどころか。名護さんは名護さんの世界の住人なので些細なことは眼中なし。
名護さん『FBIの未解決捜査も霊能者によって解決したと聞いている。物は試しだ。ま、無駄だとは思うが♪』
何気に声が楽しそう。憎まれ口たたきながらも一緒に行ってみたいんだねv。好奇心旺盛な年頃だもんねv。
あのね、一緒に行きたい時は「(仲間に)いーれーて♪」って一言いうだけでいいんだよ。


そして霊能者さんのおうちへ。
霊能者の雄叫びにびびった恵が「ひゃあっ!」と名護さんの腕に縋っても
名護さん全く気にしてなーい
二人きりでは無いけれど、怪しい暗闇でそこまで接近されてんだから、
ちょっと慌たトコでも見せてよってんだ。
恵が好みのタイプって、公式にまだ書いてあるんだからさー(←これが既に情報として古いのか?)。
霊能者さんのおうちで皆が膝をつめて霊能者さんの言葉に聞き入る時、
名護さん一人声を合わせていないのが名護さんらしくて良かったです(笑)。
皆と声合わせて訊いてたりなんてしたら、チームワーク良すぎて気持ち悪いもんねー(暴言)。


今週の名護さん大激怒。
健吾『おっさん!待ってや、な?』
・・・健吾くん、アナタまた性懲りもなく名護さんをおっさん呼ばわりしましたね。
仏の顔も三度までと言うでしょう、もう次はありませんよ?
名護さん『きみ、幾つだ』
健吾『21』
名護さん『私は22だっ。おっさんと呼ぶのはやめなさいっ。不愉快だっ!
・・・仏の顔は二度まででした。
三度目の正直で名護さん大激怒vvv(何故喜ぶ)。
今までずっと我慢してたんだよねv、オッサンって呼ばれるの嫌だったんだよねv、実年齢よりも上に見られるのがホントは嫌だったんだよねv。
ふふふ、かわいいなあv(ばか)。
そんな繊細な心の持ち主名護りん、
最近は画面に映るたびに深い眉間の皺が刻まれていて
ますます見た目年齢が上がってます。万歳(おい)。
ちなみに、健吾に後ろから腕を引き止められた時
「ああ、来たな」てな溜息顔を一瞬して、その後、
本当に鬱陶しそうにその手を振り払うのですが、
そこがいい。まーじーでイイ(断言)。
私の今週のイチオシ名護りん(ばか)。
細かいですよ~、不快・不愉快・腹立たしいってのが良くわかります!
演技演技してなくて、ホントに自然に嫌がってる感が出てますv。
なので、普段あんなに大人ぶってる名護さんがオッサン呼ばわりごときに目くじら立てて嫌悪する姿の自然さが、そりゃもうカワイイのなんのって(大ばか・爆)。
瀬戸くんの引き出しも航平くんの引き出しも深いの沢山あるけれど、
慶祐くんの引き出しも細かく沢山あるもんね~vvvへへへ~vvv(こばか)


そしてレディバグファンガイヤ(要するにテントウムシ型)にコテンパンにやられる名護りん。
・・・かっこわ・・・ゲホゲホゲホッ!
普段イクサになって戦うようなファンガイヤ相手に肉弾戦に持ち込んだって、
勝てるわけが無・・・ゲホゲホゲホッ!
てか、誰も彼も良く落とすけど、イクサナックル落とさないで。お願い。


まあ、そんな感じでぼこぼこ名護りんが首根っこ後ろから掴まれて、
まるで保健所に保護される猫のようにテントウムシに連れて行かれるのだけども、
健吾も一緒にやられてて良かった。なぜなら。
一人だけだったらお姫様抱っこで連れ去られてたかもわかんないから。
や、そんな丁寧なファンガイヤいないか(笑)。




まあ、そんな感じのキバ19話。次週もがんばれ名護啓介。
ぐるぐるに巻かれたロープを「ちゃららららら~♪(オリーブの首飾り)」って可憐に縄抜けしてほしいな~vvv(過大な期待。というより的外れな期待)。

ところで。

渡に乗り移った音也が「(未来にも)ファンガイヤがいるのか」とか、キバットに対してなんだお前的な反応だったのが気になります。
乗り移ったという事は、音也はやはり死んで霊体になっているのか?と思ったんだけど、
2008年と知って“どういう事だ”って本人がとても驚いてるから・・・
死んだ自覚が無い→死んで無い→眠ったまま→薔薇ベット(OP薔薇ベッド音也)→キャッスルドランに音也冬眠中。

やったー!!!音也は生きてるじょー!vvv(勝手な判断)。

で、キバットを知らないという事は、音也自身はキバじゃなかったのか(てか、イクサだもんな)。
てことは渡ママが元祖キバで。
てか、渡はファンガイヤと音也の子供だから、キバはファンガイヤの中でも善いヤツファンガイヤだった?
てか、父親の音也がファンガイヤが滅亡して無いことに驚いてるから、渡のママ(ファンガイヤ)も死んだと思ってるんだよね。
んでもって、もしや音也は自分が一児の父であるコトも知らないの?
渡ママが妊娠を告げずに音也の前から去ったとか?
それを音也は死んだと信じてるとか?
ん?ん?ん?

・・・よくわかんないから、脳ミソ活性化のために甘いものでも食べてきたいと思います(逃)。
PR

この記事へのコメント

今週の色は・・

先週の余韻を引きずり、アクションシーンで腹ちらの度に思わず目を凝らしてしまいました。黒なの?見えているのはGパンなの?のりのりさん、教えて下さい!
「おっさん」のくだり、自然な演技でしたよねv
初回を思い返すと嬉涙です。
名護さん、こんなに眉間にしわを寄せていましたかしら・・今週は特に気になりました。「そんなにしわを寄せていたら本当にしわになっちゃうよ~」と誰か教えてあげて欲しいな~
で、「あっしわ!」とクイクイと指で直す名護さん。あれっ?既視映像(笑)

もこ | URL | 2008/06/03/Tue 00:24 [編集]

お邪魔します。

のりのりさん こんにちわ!
またお邪魔させていただきました。
のりのりさんの日記を読み このごろ、キバにはまってる私です。
こういう見方があるんだなと思い楽しませて頂いてます。
朝見て、のりのりさんのブログが上がったたら、
それに沿って見てみる・・・。とっても面白いです。
それにしても、渡って、ファンガイアと音也との間の子だったんですねぇ!!
びっくりしました。

のりのりさんに感化され、加藤くんのHPを
見に行っちゃいました!

PS.のりのりさんは、今年のプレゾンは行かれますか?

龍虎 | URL | 2008/06/03/Tue 00:42 [編集]

名護さんおっさん大絶賛(何かが違う)。

>もこさまさま
私は黒だと思うんすけど・・・どうです?教えてドラエもーん!(なんのこっちゃ)。腹ちらシーンをスローで見てしまうのは私だけじゃないみたいで心底安心しましたよ!(爆)。
今回の自然演技にうっとりです。初登場回の『大丈夫かい(→)。怪我は(→)、なかった(→)?』は無かったことに・・・いや、あれも立派な彼の歴史(汗)。眉間の皺はほんとに気になります。シリーズ終了時には深く刻まれすぎて取れなくなってるはず。今のうちからヒアルロン酸の摂取を薦めなくては?(笑)。
「あっしわ!」クイクイ・・・・・・私の好きなものがこんなところでシンクロしてたとは!(爆)。


>龍虎さまさま
こんにちは~♪私の日記からキバに、そして慶祐くんに興味を持ってもらえたなんてすごく嬉しいです!ダラダラデレデレ書き綴っていた甲斐?がありました(感涙)。キバの感想に関しては、私は全くの少数派感想だと思いますので全く参考にはナラナイと思いますが、ここまで欲目に見ることも可能という限界地の参考(おい)にはなると思いますのでよろしければ今後もどうじょお付き合いくださいませ♪
渡が人間とファンガイヤのハーフというのは公式サイトに載って・・・ないですね?!ええ?!製作発表の時に公表されてる設定なのですよ。なんで公式サイトに載って無いんだ・・・。http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080115/trd0801151926007-n1.htm
(製作発表時のニュースです↑)これからも一緒にキバにキバってはまりましょうねvvv。
プレゾン行きま~すvvv。ただ、行く気満々だった大阪千秋楽のチケがはずれて愕然としておりますが(涙)。とりあえず青山には必ず。あとは週末の一般販売に賭けます!

のりのり | URL | 2008/06/03/Tue 12:25 [編集]

↑ページトップ

コメントを書く

文字色
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック