忍者ブログ

[PR]

2025/05/10  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

白衣キターッ!!!

2009/04/18  カテゴリー/俳優・アイドル

とりあえずヒトコト叫んでおかなくちゃ。
今日発売の、慶祐くんのフォトエッセイ『瞬感』。

医者姿!白衣がキマシタ!!!
ひゃっほーvvv!!!!!


でも欲を言うとね、
ガリレオさんみたいなんじゃなくて、
精神科医Mみたいなのが良かったんだよね。
でもいいの。カッコいいからv。←慶祐くん全肯定
PR

ウッカリ昇天。

2009/04/13  カテゴリー/俳優・アイドル

慶祐くんの写真集(フォトエッセイ集だ)の購入特典として、
いろんなショップがそれぞれ違う生写真をつける
っちゅー暴挙、いや、素敵な企画が展開されてる今日この頃。
うわさのコスプレフォトがごろごろと出てきて
のりちゃんビックリ仰天ウッカリ昇天。

執事姿が素敵なのは当然としてv(こうやって見ると、アイボリーのころから数段垢抜けたなあ・・・っ)、おじーちゃんちの縁側で寛いでるよ風な黒髪ぺったんこ頭とかv(これってコスプレっちゅうのか)、新撰組なの何なの幕末モノ?とかv(写真がちっさすぎて不鮮明だけど爽やか武士風なのは確かだ)、胸筋腹筋全部ガッツリ見せちゃうぞーとかv(これはコスプレじゃないな)。
まあいろいろあるんだけども、




必見なのは。
ゲー間ーズ通販限定特典。



やばい。
やばすぎる。
久しぶりだぁ、こんなにうきゃーと思ったのは。
あああ、新境地を開いたよ、慶祐くん!!!ひゃーvvv!!!。


とりあえずリンク張ってみたりして。
慶祐くんのブログ。各書店の特典写真が一覧で見れるじょー。
http://ameblo.jp/kato-keisuke/

そしてこちらがゲーマー図の通販サイト。
http://shop.broccoli.co.jp/item_detail.php?product_id=136882

「虹色の硝子」完成披露試写会 2009.4.5

2009/04/07  カテゴリー/俳優・アイドル

行って来ました、「虹色の硝子」完成披露試写会♪
前々日になって突然行くことを決めてチケットを探しまくり、
幸いにも譲渡してくださる方が見つかり、当日手渡しでチケットを頂きました。
・・・最前列のセンターブロックだよこれ。あわわわわ(驚愕)。

舞台挨拶感想はとりあえずおいといて。
映画の感想。
全編ネタばれ日記です。ご注意。



※『春風』の時みたいな重箱の隅を突くような感想ではございません(笑)。
さらっと短め?で終わりますのでご安心ください(笑)。
※原作ファンの皆様、朗報です!。
鈴木君の死因はあらぬところからの出血ではございませんので!!(朗報か?!)。

つづきはこちら

6秒の世界。

2009/04/06  カテゴリー/俳優・アイドル

昨日もらってきた4/18の握手会整理券をじっと眺めてみた。
600番台半ばなのに集合が14:15って何事

13:00開始だから、約一時間で600人(というか600枚の整理券)をやっつけていくのか。
60分で600人。
10分で100人。
1分で10人。
・・・一人あたり6秒
6秒で握手してから何を喋れと?
整理券二枚だしたとしても12秒、
だけど二枚出すと、握手してチェキして生写真抽選してと発生イベントが増えるし、残り時間は何秒だ?
二枚出した方がかえって喋る時間がなくなる気がするのはきっと気のせいよね?

ああ、今になって思い出した。
ピュアボのときの握手会も福屋書店さんは高速ベルトコンベヤーだったなあ・・・(しょんぼり)。

<追記:ピュアボの握手会の日記を読みかえしたら、約10秒で6人と握手してました。で、カナリの高速ベルトコンベアな印象だったのですが、6秒で1人と握手ってもしかしてカナリゆっくり?←いいこと探し状態?>

スターダスト芸能3部オーディション2009@川崎アゼリア

2009/04/05  カテゴリー/俳優・アイドル

小西遼生くん見たさに朝から川崎へ行ってきましたv。
が、スタートダッシュに欠けたせいで(朝起きれなかったんだもん)、
60枚弱の握手会整理券つき物販(卓上カレンダー)は私の数人前で完売(涙)。
お友達何人かが整理券をちゃんとゲットできてたので
「何時から来て並んでたの?」って聞いたら
私よりも一時間前に来て並んでたとの事。
私だってモチロン物販開始時刻前に行ったけど、
その程度の頑張りじゃイカンってことやね・・・。
すみません甘く見てました。
てか、あと10部増やしてくれたら多分ゲットできたの。
スタダさん、今度はもっと沢山置いてください。お願い。


そうそう。
このイベントはスターダストへ所属するためのオーディションがメインのイベントで、
10~20歳の男女で他の事務所に所属してない人』(←受験資格)が
オーデを受けるためにイベント会場に集まっていました。

最初、物販の列とオーデの列とが一緒になってて、
それがかなりの長蛇の列になってしまったので、
スタッフの人が『オーディション参加の方は左側に行ってください』と
参加者と思われる人達に声をかけてました。
オーディション参加者は、「10~20歳の男女」です。
オーディション参加者は、「10~20歳の男女」です。
オーディション参加者は、「10~20歳の男女」です。


スタッフ『・・・・・・オーディション参加の方ですか?』
私『いえ、物販です』


いくらなんでも明らかに違うだろう。
聞く前に『・・・』って空白の時間を作るくらいなら聞かないでください。
確かに今日は化粧もばっちりして推定年齢28くらいに化けたいなあとは思っていたよ?(←カナリ図々しい)。
でも長蛇の列の中でコレは何の罰ゲーム。
ああ、いたたまれない。




以下、覚書のトークイベント感想。

つづきはこちら

ちゅーちゅー。

2009/03/11  カテゴリー/俳優・アイドル

ごとーせんせーの日記に誘導されて、
「虹色の硝子」の予告を見て来ました。

興味ある方だけ続きへドウジョv。

つづきはこちら

新相棒。

2009/03/07  カテゴリー/俳優・アイドル

ミッチーが新しい相棒ってまじっすか!!!ひゃーんvvv!

その昔PHSのCMをやって私をPHSユーザーにしたくせに、
現在そしらぬ顔でソフトバンクのCMに出てるみっちろりんりん。
3/18の「相棒season7最終回」に出て、次のシリーズにもそのまま出るとか。

ミッチーの相棒といえばヤギーくらいしか思いつかなかったんだけど、
水谷豊の相棒ですか。うーん、すばらしい!