ブティック袋を持っていないのは |
2010/12/10 カテゴリー/俳優・アイドル
一緒にPure試写会へ行ったこっとんから、こんなことを教えてもらいました。
こっとん『(pureのラスト、内藤真行寺は)荷物持ってなかったし、シャツが新しいのになってたような気がする』
・・・おおおー!そうだったっけ?!(全然覚えてない!笑)
馬場アラタさんのジャケットは青とか紺とかのストライプ柄ってのははっきりと覚えているのだけど、内藤真行寺の服は・・・確かに赤チェックのシャツ(昼間着てた服)ではなかった気がするなあ・・・。ちょっと日も暮れかけたところで、目に優しい感じの画面だった気がするので・・・赤シャツは無しか?!買ったばっかの服なのか?!
こっとん『なので、一回寮に帰って夜に抜け出したということでいいんでしょうかね』
そうか!そういうことなのか!だったらブティック袋を持っていなくっても納得だ!つか、帰寮して速攻でそれ着ちゃうって、内藤真行寺どんだけかわいいんだ!
いやもしかすると、手触りのイイ服を着せてのデートを夏休みまで待てない馬場アラタさんが帰寮直後に「今買ったの着て、も一度出てこいよ」とか言ってたらどうしよう!きゃー!どうもしないけど!ひゃー!
そんな楽しい映画PUREの余韻でまだまだ生活できる私です。ひゅひゅひゅーん。
◆拍手レス◆
せんかさまさま♪
こんばんは!覚えてますよ~♪ミュのキャストファンの方ですよね?日参してくださってたなんてありがたいです!思い切った告白ありがとうございます、では思い切ってお返事したいと思います。
受けてたちます!!!←なんなんだ(笑)。
ブティック袋の行方なんですが、今日の日記のように、もしやいったん帰寮済みという設定かもしれないのですっ。でも、せんかさんの妄想いえ推察「深夜二時にふさわしいチューがバレて・・・」はすんごく好きな展開だったんでむしろそうあって欲しいと!(爆)。せんかさん、レイトショーは構わなくても片道電車で三時間て・・・始発をまたずに夜行で帰るんすか?!愛が溢れまくっちゃってますよ!すごいっす!。あとですね、映画でアラタさんと真行寺が入ったブティックが実際は原宿のオサレなショップだったと知ったのですが・・・だとしたらセンスを問われるのはむしろ私たち・・・?!えー?!そんなまさか!!!(どかーん)
これからもどうぞ遊びに来てくださいね~vvv。
こっとん『(pureのラスト、内藤真行寺は)荷物持ってなかったし、シャツが新しいのになってたような気がする』
・・・おおおー!そうだったっけ?!(全然覚えてない!笑)
馬場アラタさんのジャケットは青とか紺とかのストライプ柄ってのははっきりと覚えているのだけど、内藤真行寺の服は・・・確かに赤チェックのシャツ(昼間着てた服)ではなかった気がするなあ・・・。ちょっと日も暮れかけたところで、目に優しい感じの画面だった気がするので・・・赤シャツは無しか?!買ったばっかの服なのか?!
こっとん『なので、一回寮に帰って夜に抜け出したということでいいんでしょうかね』
そうか!そういうことなのか!だったらブティック袋を持っていなくっても納得だ!つか、帰寮して速攻でそれ着ちゃうって、内藤真行寺どんだけかわいいんだ!
いやもしかすると、手触りのイイ服を着せてのデートを夏休みまで待てない馬場アラタさんが帰寮直後に「今買ったの着て、も一度出てこいよ」とか言ってたらどうしよう!きゃー!どうもしないけど!ひゃー!
そんな楽しい映画PUREの余韻でまだまだ生活できる私です。ひゅひゅひゅーん。
◆拍手レス◆
せんかさまさま♪
こんばんは!覚えてますよ~♪ミュのキャストファンの方ですよね?日参してくださってたなんてありがたいです!思い切った告白ありがとうございます、では思い切ってお返事したいと思います。
受けてたちます!!!←なんなんだ(笑)。
ブティック袋の行方なんですが、今日の日記のように、もしやいったん帰寮済みという設定かもしれないのですっ。でも、せんかさんの妄想いえ推察「深夜二時にふさわしいチューがバレて・・・」はすんごく好きな展開だったんでむしろそうあって欲しいと!(爆)。せんかさん、レイトショーは構わなくても片道電車で三時間て・・・始発をまたずに夜行で帰るんすか?!愛が溢れまくっちゃってますよ!すごいっす!。あとですね、映画でアラタさんと真行寺が入ったブティックが実際は原宿のオサレなショップだったと知ったのですが・・・だとしたらセンスを問われるのはむしろ私たち・・・?!えー?!そんなまさか!!!(どかーん)
これからもどうぞ遊びに来てくださいね~vvv。
PR
無題
pure完成披露試写会読みました~。すっごく読んでて楽しかったです。(読んでいてどうしてもニヤニヤしたり笑ったりするので、堪えるのが至難の業でした!)まだメイキングDVDしか観ていませんが、大路が髪の毛キューティクルつやつや☆な子なのかどうか気になります。
私も早く観て、大路追い出す確信犯な馬場アラタさんにうっとりしてみたいですね~。
3列目とか羨ましすぎます☆やっぱり生の馬場アラタさんは美しかったですか?
ジョハナ | URL | 2010/12/10/Fri 14:25 [編集]
シャツもえ
わはは、こんなに大々的にとりあげてくれてありがとん>シャツの謎(笑)そういえばPureを最初に読んだとき、アラタさんが真行寺に「手触りがいいから」これにしろとシャツを選んだのに、ずいぶんモエたおぼえが……。さわる気満々じゃん、て(笑) 夏休みまで待てないアラタさん! それだったらさらにモエますね!!! ああ、シャツ一枚でこんだけ楽しめるとは(笑)
こっとん | URL | 2010/12/10/Fri 20:16 [編集]
>ジョハナさん♪
超長日記ご清聴(清読?)ありがとうございました~、楽しんでいただけてよかった(笑)。私はメイキングを見ていないので、メイキング中の「キューティクルつやつや☆な子」が大路(AKI Mくん?)かどうかは分かりませんが、イメージ的には確かにキューティクルつやつや☆なオトコの子でしたよん。なで肩だったし。←なで肩とキューティクルの関連はない。大路の一緒に帰ろうアピールに対し、ものすごーく白々しく、いや、空々しく、いや、清々しく、いや、馬鹿丁寧に追い出す様は必見かと。原作よりも大路の不憫度が高いかと思われます。だってあそこまで白々しいとは・・・すごいよアラタさん!(爆)。生の馬場アラタさんは美しかったです。あれでアラサーとかないっすよ(アラサー言うなー)。黒髪だったので雰囲気が映画とは違いましたが、細くて背が高くてキレーって感じでした。小学生のような感想文でごめんなさい(笑)。
のりのり | URL | 2010/12/13/Mon 00:03 [編集]
>こっとん♪
大々的に取り上げなきゃダメなトコでしょうここは!!!帰寮してから散歩に出たなんて設定だとしたら、どっちが誘ったんだ?どやって誘ったんだ?これは夕食のあとなのか?このあとはどうなるタイミングなんだ?って考えることがたくさんあるじゃん!ぎゃー!←ばか。私も思った、原作pureで「さわる気満々」(笑)。さわられる気ではなく、さわる気が満々なんだアラタさんてば!と(笑)。なので、デートのセオリーで脱がせる気が満々だったんだと知って、すげー!さすがアラタさんvvv!と感服したのでありました(笑)。
のりのり | URL | 2010/12/13/Mon 00:03 [編集]
この記事へのコメント