忍者ブログ

[PR]

2025/05/10  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新刊読みました。

2006/12/04  カテゴリー/タクミくん

先日の日記にも書きましたが、新刊「薔薇の下で」読みました♪。感想はもちょっとしたらかかせて貰うと思います。
今の時点で、感想以前の問題で、ちょっと思い違いというか、読み違いがあったみたいなので、今夜また読み直してみようと思います。
んー。あれー。みたいな。疑問と言うか、読み違い?があって。
ほんの一部分のことですが、ちょっと疑問。
ネタバレで。ででで。疑問ネタバレ<つづきはこちら>。


うちのサイトの検証ページがなんだかなーな状態になってしまいました。近いうちに検証ページ(特に夏のザンゾー)をどうにかしたいと言うか、どうにかしなきゃと言うか、どうにかなるのか?と言うか。
恐るべし寄ちゃん独り言。カレンダー読み上げご苦労様です・・・。





ギイとタクミがイチャイチャしてるのを穂乃香さんにバーンっと見られてしまいますが、

「動揺が、じわじわ広がり」「恥ずかしさではないのかもしれない」「こんなに動揺しなくても、いいのかもしれない。なのに・・・」「涙」「不安と安心がないまぜだ」

見られてしまってキャーハズカシー的な心の動揺ではない、と、事細かに描写してあるのでコレはてっきり、過去の辛い気持ちの揺さぶりだ、と思ったのです。ようするに、見られてしまったというトラウマ。

その昔に見られてしまったときは最愛の兄に手ひどく裏切られ、その後何年も辛い時代をすごしてきたタクミくん。いくらJunePrideやあの晴れた…でその思いを浄化・昇華したとは言え、無意識下においてはまだまだ揺り動かされてしまうだけの爆弾として内に残っているのか・・・!

・・・と、思って読んだのです。
なので、ギイのあっけらかんな対応も、あえてわざとトラウマに触れないようにあっけらかんで、タクミが泣いても「お前に泣かれるの一番弱い」なんて普通の恋人同士が言っちゃうような普通の慰めでスルーしてるのかな、なんて。「責任は取る、名誉は守る、だからそんな顔するなよ」と言った時は、お兄ちゃんと違って俺はタクミを守るって意味か!とか思ったんです・・・。

でも、どうも違ったらしい・・・?

「何事もなかったかのように(ギイや穂乃香が気にしないのは)上流階級の人々の独特な感覚の一つなのであろうか?」とタクミくんが考えて、次の一言。
「はて?」。
・・・。はて?。タクミのモノローグで「はて?」なんて軽く語ってしまってる時点で、私、深読みしすぎたのですか・・・?。

いや、タクミが「はて?」とか思えるくらいトラウマからかけ離れた状態にするためにギイはあえてあっけらかんと対処をした。「はて?」と軽く思えるのはギイのあっけらかんとした対処のおかげ?

・・・はて・・・。

爽やかタクミくんもいいけどドロドロタクミくんも悪くないと思っている自分に気がついて(←なんとなくアラタさん風に無理矢理言ってみた・笑)、上記のように思い込んで読み込んでしまいました。
と言うわけで、読み違いそ解消すべく、これから再読したいとおもいます。


何度読んでもアラタさん出てこないんですけどね。
まあ、名字と名前が合わせて12回出てきたからいいか(いいか?!)。
PR

この記事へのコメント

コメントを書く

文字色
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック