まとまらない頭で部分感想。 |
2011/09/20 カテゴリー/タクミくん
今日久々に「風光月犬」を読み返しました。
久々ってあたりがファンにあるまじき行為ですんません。
確実に新刊よりも夏休み四部作の方がリピート率高いです。はひゅー。
新刊、チラチラ読み返してはいたのですが、どうも純粋に読めなくて感想がかけないというか。
濃い蛍光ピンクの付箋が邪魔で全然普通に読めない。←付箋貼ったの自分だよ。
伏線とか気になったとこに貼った付箋で本文が読めない。
読めば読むほどBLではない部分に引き止められてしまって、
いっそ感想を書かずに家系図を極めて行くべきなんじゃないだろうかと思う今日このごろ。
うんそうだ、そうしよう。でもまあとりあえず今日思ったことを書いておこう。
アラタさんは医学部のイメージがどうにもわかなかったので、進路変更は大歓迎です。
三年の二学期に進路変更って遅くない?でもアラタさんなら大丈夫なんだねきっと。
理系が文系になるのは比較的簡単だと思うから、学部選びたい放題だね(?)。
法学か経済に行くと勝手に思ってるんですが、どこ行くのかなあ。
文系でつぶしのききやすい学部に行くのがいいなーと思ってたんですけど
最近の大学事情でつぶしのきく文系の学部ってなんなんすかね。
もう不景気だからそんな学部はないのかなあ?
社会人になったら華奢で綺麗な体にスーツ着て欲しいなー。うひひ。
真行寺は体育大学に行って学校の先生になればいいと思います。
ああ、でも真行寺は工学部に行って欲しかったんだけどなあ。
真行寺に対してはガッコの先生とか研究くんとかってイメージしてるのに、
アラタさんに対してはスーツ姿しかイメージしてない私。なんか変だろ。そこに趣味が駄々漏れ。
まとまらない頭での新刊感想でした。え?そうなの?
ちゃんちゃん。
◆拍手レス◆
>せんかさまさま♪
こんにちはー♪メッセありがとうございますー!)。同じ思いを持っているとのことで、ちょっとホッとしました(笑)。「自虐的なノリなのかなとか」までは考え及びませんでしたが、そう捉えてもおかしくないですよね・・・や、お互い穿ちすぎですかね(笑)。ですが!ギイタクファンの大先輩の方からいただいたアドバイス(?笑)では、ごとーせんせいのいろいろな言葉について何も言わないのは、何も思わないわけではなく、諦めているというか、30年近くなると慣らされてしまうものだ、と・・・!なるほど!納得!目からウロコ(笑)!そうなんですよ!そういうスタンスで向き合えば大丈夫なんですよ!←え?笑。今回の件では、先生や作品の関係にはほどよい距離を置いて、そして自分なりにガツガツ楽しんでいくのが一番いいのかなーと思いました♪そんなわけで、これからもガツガツ楽しみましょう?ふふふ。
ああ、文中にうまくYOが使えませんでした。悔しい。悔しいYO!
今気がついたんですが、拍手メッセ、入れるの大変ですよね?!私どこにもつなげてないから!ブックマークしててくれたんでしょうか、ありがたやありがたや!!
そうだよ、そゆことも全部ひっくるめて拍手復活させるように頑張ろうー!ね、ようらん♪←他力本願寺
久々ってあたりがファンにあるまじき行為ですんません。
確実に新刊よりも夏休み四部作の方がリピート率高いです。はひゅー。
新刊、チラチラ読み返してはいたのですが、どうも純粋に読めなくて感想がかけないというか。
濃い蛍光ピンクの付箋が邪魔で全然普通に読めない。←付箋貼ったの自分だよ。
伏線とか気になったとこに貼った付箋で本文が読めない。
読めば読むほどBLではない部分に引き止められてしまって、
いっそ感想を書かずに家系図を極めて行くべきなんじゃないだろうかと思う今日このごろ。
うんそうだ、そうしよう。でもまあとりあえず今日思ったことを書いておこう。
アラタさんは医学部のイメージがどうにもわかなかったので、進路変更は大歓迎です。
三年の二学期に進路変更って遅くない?でもアラタさんなら大丈夫なんだねきっと。
理系が文系になるのは比較的簡単だと思うから、学部選びたい放題だね(?)。
法学か経済に行くと勝手に思ってるんですが、どこ行くのかなあ。
文系でつぶしのききやすい学部に行くのがいいなーと思ってたんですけど
最近の大学事情でつぶしのきく文系の学部ってなんなんすかね。
もう不景気だからそんな学部はないのかなあ?
社会人になったら華奢で綺麗な体にスーツ着て欲しいなー。うひひ。
真行寺は体育大学に行って学校の先生になればいいと思います。
ああ、でも真行寺は工学部に行って欲しかったんだけどなあ。
真行寺に対してはガッコの先生とか研究くんとかってイメージしてるのに、
アラタさんに対してはスーツ姿しかイメージしてない私。なんか変だろ。そこに趣味が駄々漏れ。
まとまらない頭での新刊感想でした。え?そうなの?
ちゃんちゃん。
◆拍手レス◆
>せんかさまさま♪
こんにちはー♪メッセありがとうございますー!)。同じ思いを持っているとのことで、ちょっとホッとしました(笑)。「自虐的なノリなのかなとか」までは考え及びませんでしたが、そう捉えてもおかしくないですよね・・・や、お互い穿ちすぎですかね(笑)。ですが!ギイタクファンの大先輩の方からいただいたアドバイス(?笑)では、ごとーせんせいのいろいろな言葉について何も言わないのは、何も思わないわけではなく、諦めているというか、30年近くなると慣らされてしまうものだ、と・・・!なるほど!納得!目からウロコ(笑)!そうなんですよ!そういうスタンスで向き合えば大丈夫なんですよ!←え?笑。今回の件では、先生や作品の関係にはほどよい距離を置いて、そして自分なりにガツガツ楽しんでいくのが一番いいのかなーと思いました♪そんなわけで、これからもガツガツ楽しみましょう?ふふふ。
ああ、文中にうまくYOが使えませんでした。悔しい。悔しいYO!
今気がついたんですが、拍手メッセ、入れるの大変ですよね?!私どこにもつなげてないから!ブックマークしててくれたんでしょうか、ありがたやありがたや!!
そうだよ、そゆことも全部ひっくるめて拍手復活させるように頑張ろうー!ね、ようらん♪←他力本願寺
PR
この記事へのコメント