拍手メッセありがとうございます。質問。 |
2010/02/06 カテゴリー/サイト
サイトのWEB拍手、みなさまポチッと押してくださったりメッセを送ってくださったり、本当にありがとうございます!
で。ですね。ちょっと質問と言うか確認させていただきたいのですが・・・
携帯から拍手メッセを送ってくださった方、いらっしゃいますか?
実は、先月に頂いた拍手メッセ本文とお名前が「???」となっていた方がいらっしゃいまして、
そしてつい先日も同様に頂いたメッセ本文とお名前が「???」になってしまっていたのです。
web拍手の公式サイトを見たら、同様の障害報告があり、
イロイロと難しい事が書いてあって私にはちょっと理解不能だったのですが(大汗)、
どうも携帯からメッセを頂くとこういった現象が起きるときがあるようです。
携帯から拍手メッセを送ってくださった方で、
のりのりからのレスがないよーと言うかた、もしいらっしゃいましたら、
お手数ですがパソコンから拍手メッセを再度いただけますか?
もしくはメールも大歓迎です。
折角送っていただく拍手メッセなので、是非解読したいです・・・っ。
スミマセンがお心当たりのある方、いらっしゃいましたら是非是非お願いいたします。
◆拍手レス◆
ルナさまさま♪
こんばんは!ルナさんとこのお坊ちゃん、あらぬ方向へ歩き回って目が離せない時期ですね(笑)!体力がある限り子育て頑張ってください!あ、だめだめ、体力は少し温存しといて、ちゃんと腐るところにもパワーを掛けなきゃ。腐敗は生活のスパイスですから!感想ありがとうございましたv。そうです、その通りの読みです(笑)。アラタさんはこんな感じでバリバリ勉強してサクッと大学合格しちゃうのよーみたいな(笑)。素直なアラタさんにはとってもひかれますが、いきなり素直なアタラさんになったら真行寺が疑心暗鬼になって上手く行かない気がします(ひでえ・笑)。屈折してるんだけど無意識に素直な感じが洩れちゃうようなアラタさんがいいっすねえ・・・!!!(妄想暴走)。フリーペーパー無事入手できましたか?アラターみんなでペーパー配布の喜びを分かち合いましょうね~!アラタさんちょっと不幸な感じだけど気にしなーい!←するよー(涙)!!また遊びに来てくださいねv。以下ようらんからのレスですv。
*****************
ルナさま♪ こんばんは~!
ルナさんもお子様もお元気そうで何よりです。そうなんですよ、のりのりの話はしばらくグルグルドロドロと続きそうだったので、私はばっさり解決させてみました(笑)。真行寺も大人になってさっさと行動にでて、アラタさんもちょっぴり素直になって。まあ、あの「ありがとう」は声に出してはみたけど誰にも聞こえないようにってくらいの呟きなんですが。っていうか、一緒に住んでるってことはバリバリ「お前は特別だよ」って言っちゃってますよね(笑)。それでも認めてなかったらもう、真行寺に「はいはい」とかあしらわれてそう。そんな子供みたいなアラタさんは私は嫌だなぁ(笑)。またひまを見つけて遊びにいらしてくださいね♪
*****************
ちょこさまささま♪
ペーパー、A4両面でササッと読めちゃう短編だけど深読みしようと思うとどこまでも深読みできそうなので(おいおい)、すごく楽しみにしてていいと思います(笑)。
拍手感想ありがとう~v!。「いっそのこと、好きじゃなくなったら」発言、絶対落ち込んでるよねアラタさん。原作で今現在そこまで書き込まれてなかったから、皆考えただろうなーと思ったけど書いちゃった(笑)。ちょこに喜んでもらえて嬉しいでーすvvv。これで今度の先生の新刊で全然違う見解になってたら笑えるけど(ひゃー!笑)。で、原作さあ・・・実は私は全く逆で、タクミンってばイランことを・・・って思ってたですよ・・・(笑)!。どうしてそんなことタクミンの口から聞かなきゃなんないのー!どれだけ真行寺とタクミンが仲良しさんって見せ付けるのー!やめてーアラタさん倒れちゃうー!って思ってた(爆)。なので、ちょこの読み方(ぐっジョブ)は新鮮で面白かった!そしていかに自分がアラタさんを甘やかして読んでいたかつくづく思い知った!(笑)。面白いね、読書って~!人の感想聞くと読みが広がるわ~!!←あれ、国語の授業みたいな感想になってるよ(爆)。以下、ようらんからでーす♪
******************
ちょこちゃん♪ おはよう!
んん?頼ってる?そうか、この状況、頼ってるんだ?言われて気付きました。アラタさん相当弱ってたんだな(笑)。真行寺には早く、大人の自信をつけて欲しいもんです。初めはこれ、高校生で考えてたんですよ。ギイにいろいろ画策させたりして、あの「200㎞以上云々」の台詞もギイの受け売りってことにして、それ聞いたアラタさんがまたムッとしたり。けど、その辺の裏工作が面倒になってすっぱり切り落としたら社会人設定になりました。それでちょこちゃんに「しっとり」なんて言ってもらえる話になってよかった~v。やっぱり高校生の真行寺にはまだ、アラタさんを強引に引っ張っていけるだけの自信はないよね。メールもありがとう♪
私もまた送るよ、長々と・・・(笑)。コメントありがとうでした!
******************
2/5 02:54 の方♪
こんばんは、いらっしゃいませデス♪。拍手ありがとうございますv。
折角書いてくださったメッセージですが、文字化けしてしまったようです・・・。お名前とメッセージ本文が『???』になってしまってました・・・(涙)。携帯からメッセを送ってくださってるのでしょうか?もしも可能でしたらば、一度パソコンからメッセいただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。折角拍手してメッセも送ってくださってるのに読めなくってスミマセン、ううう悲しいです。
で。ですね。ちょっと質問と言うか確認させていただきたいのですが・・・
携帯から拍手メッセを送ってくださった方、いらっしゃいますか?
実は、先月に頂いた拍手メッセ本文とお名前が「???」となっていた方がいらっしゃいまして、
そしてつい先日も同様に頂いたメッセ本文とお名前が「???」になってしまっていたのです。
web拍手の公式サイトを見たら、同様の障害報告があり、
イロイロと難しい事が書いてあって私にはちょっと理解不能だったのですが(大汗)、
どうも携帯からメッセを頂くとこういった現象が起きるときがあるようです。
携帯から拍手メッセを送ってくださった方で、
のりのりからのレスがないよーと言うかた、もしいらっしゃいましたら、
お手数ですがパソコンから拍手メッセを再度いただけますか?
もしくはメールも大歓迎です。
折角送っていただく拍手メッセなので、是非解読したいです・・・っ。
スミマセンがお心当たりのある方、いらっしゃいましたら是非是非お願いいたします。
◆拍手レス◆
ルナさまさま♪
こんばんは!ルナさんとこのお坊ちゃん、あらぬ方向へ歩き回って目が離せない時期ですね(笑)!体力がある限り子育て頑張ってください!あ、だめだめ、体力は少し温存しといて、ちゃんと腐るところにもパワーを掛けなきゃ。腐敗は生活のスパイスですから!感想ありがとうございましたv。そうです、その通りの読みです(笑)。アラタさんはこんな感じでバリバリ勉強してサクッと大学合格しちゃうのよーみたいな(笑)。素直なアラタさんにはとってもひかれますが、いきなり素直なアタラさんになったら真行寺が疑心暗鬼になって上手く行かない気がします(ひでえ・笑)。屈折してるんだけど無意識に素直な感じが洩れちゃうようなアラタさんがいいっすねえ・・・!!!(妄想暴走)。フリーペーパー無事入手できましたか?アラターみんなでペーパー配布の喜びを分かち合いましょうね~!アラタさんちょっと不幸な感じだけど気にしなーい!←するよー(涙)!!また遊びに来てくださいねv。以下ようらんからのレスですv。
*****************
ルナさま♪ こんばんは~!
ルナさんもお子様もお元気そうで何よりです。そうなんですよ、のりのりの話はしばらくグルグルドロドロと続きそうだったので、私はばっさり解決させてみました(笑)。真行寺も大人になってさっさと行動にでて、アラタさんもちょっぴり素直になって。まあ、あの「ありがとう」は声に出してはみたけど誰にも聞こえないようにってくらいの呟きなんですが。っていうか、一緒に住んでるってことはバリバリ「お前は特別だよ」って言っちゃってますよね(笑)。それでも認めてなかったらもう、真行寺に「はいはい」とかあしらわれてそう。そんな子供みたいなアラタさんは私は嫌だなぁ(笑)。またひまを見つけて遊びにいらしてくださいね♪
*****************
ちょこさまささま♪
ペーパー、A4両面でササッと読めちゃう短編だけど深読みしようと思うとどこまでも深読みできそうなので(おいおい)、すごく楽しみにしてていいと思います(笑)。
拍手感想ありがとう~v!。「いっそのこと、好きじゃなくなったら」発言、絶対落ち込んでるよねアラタさん。原作で今現在そこまで書き込まれてなかったから、皆考えただろうなーと思ったけど書いちゃった(笑)。ちょこに喜んでもらえて嬉しいでーすvvv。これで今度の先生の新刊で全然違う見解になってたら笑えるけど(ひゃー!笑)。で、原作さあ・・・実は私は全く逆で、タクミンってばイランことを・・・って思ってたですよ・・・(笑)!。どうしてそんなことタクミンの口から聞かなきゃなんないのー!どれだけ真行寺とタクミンが仲良しさんって見せ付けるのー!やめてーアラタさん倒れちゃうー!って思ってた(爆)。なので、ちょこの読み方(ぐっジョブ)は新鮮で面白かった!そしていかに自分がアラタさんを甘やかして読んでいたかつくづく思い知った!(笑)。面白いね、読書って~!人の感想聞くと読みが広がるわ~!!←あれ、国語の授業みたいな感想になってるよ(爆)。以下、ようらんからでーす♪
******************
ちょこちゃん♪ おはよう!
んん?頼ってる?そうか、この状況、頼ってるんだ?言われて気付きました。アラタさん相当弱ってたんだな(笑)。真行寺には早く、大人の自信をつけて欲しいもんです。初めはこれ、高校生で考えてたんですよ。ギイにいろいろ画策させたりして、あの「200㎞以上云々」の台詞もギイの受け売りってことにして、それ聞いたアラタさんがまたムッとしたり。けど、その辺の裏工作が面倒になってすっぱり切り落としたら社会人設定になりました。それでちょこちゃんに「しっとり」なんて言ってもらえる話になってよかった~v。やっぱり高校生の真行寺にはまだ、アラタさんを強引に引っ張っていけるだけの自信はないよね。メールもありがとう♪
私もまた送るよ、長々と・・・(笑)。コメントありがとうでした!
******************
2/5 02:54 の方♪
こんばんは、いらっしゃいませデス♪。拍手ありがとうございますv。
折角書いてくださったメッセージですが、文字化けしてしまったようです・・・。お名前とメッセージ本文が『???』になってしまってました・・・(涙)。携帯からメッセを送ってくださってるのでしょうか?もしも可能でしたらば、一度パソコンからメッセいただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。折角拍手してメッセも送ってくださってるのに読めなくってスミマセン、ううう悲しいです。
PR
この記事へのコメント