忍者ブログ

[PR]

2025/05/10  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011.8.28 Seiren雨に唄えば@六行会ホール

2011/08/30  カテゴリー/舞台

Seiren Musical Projectの「雨に唄えば」@六行会ホールに行ってきました♪

Seiren Musical Projectは学生さんのミュージカルサークル(でいいのかな?)なんですが、
姉からの噂で、結構評判のいい団体さんだと聞き、どんなんかしらん?と思いながら見に行きました。
変な学祭のなんちゃってミュージカルだったら困っちゃうなーとかも思ってたんですが・・・

とんでもない。

すごく楽しめちゃいました。


感想チョッぴり。




小規模だけど生バンドも入ってたし、
メインキャストもアンサンブルキャストもみんな物凄く一生懸命だったし、
そんでもって主役のキャシー(ん?主役はドンか?)がめちゃくちゃ歌も踊りも演技も上手でびっくりしてしまいました!
彼女の座長公演なの?かしらん?カテコでちょっとしたトークをしてました。
トークといっても「アンケートのご記入のご協力を〜」程度でしたが。

サークルだし個々のレベルのバラつきは仕方がないと思いますが、
それでも出演者誰一人手を抜いてなくてものすごく純粋に舞台好き好きパワーでやってることが感じられました。
でもね、そういうスキスキパワーだけの舞台って、一杯一杯なところが多くて、正直みてて疲れてきちゃうところがあるじゃないですか←ひどい。でも本音。ごめんなさい。
だけど、今回は大丈夫だったんです。全然。余裕。
なぜかというと、多分、キャシー役の女優さんとプロデューサー役の俳優さんに余裕を感じたからだと思います。
余裕っていうのは手を抜いてるという意味ではなく、
『お客さんに楽しんでもらう』っていう意識が高いって言うんでしょうか。
一生懸命さを押し付けて「どうぞ楽しんでください」、ではなく、
ちゃんと質の高いものを提供して「どうぞ楽しんでください」、という感じ。
なので、発表会じゃなくて、ちゃんと舞台、だったのです。うん。あの二人好きでした。
終盤、幕の後ろで歌っていたキャシーの姿をドン達が幕を開けて世に知らしめると、キャシーはステージを駆け降りてしまいそうになる(つか降りちゃう)シーン、胸が詰まってしまって涙がでてきました。学生サークルに泣かされるとは不覚(←え?)。
あと、コズモ役の俳優さんがすごく好感の持てる一生懸命さんでした。めちゃくちゃ歌が上手いわけでもなく(すみません)、めちゃくちゃ踊りがうまいわけでもなく(すみません)、だけど目が離せない的ななにかがありました。はまり役だったのかな?ほかの舞台でもそうなのかな?また機会があったら拝見したいです。


で、一番の無念は、無料で配られたパンフレット(冊子)を、まとめてどこかへ置いてきてしまったこと。おかげで、役者さんの名前が思い出せないばかりではなく、役名も思い出せない(苦笑)。
この前の日曜日がもう千秋楽だったようです。
もっとやればいいのにー。

PR

この記事へのコメント

コメントを書く

文字色
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック