2009.10.29 レミゼ観劇v。 |
2009/10/30 カテゴリー/舞台
昨日はお嬢様が短縮授業になったので、
ソワレ間に合うじゃん!
と言うことでレミゼを見に行きました。
劇場窓口でチケット購入。
学生は学割が利く。
S席が13500円→9000円(A席のお値段)
A席が9000円→4000円(B席のお値段)
B席4000円はそのまま。
A席のS列の上手を3枚購入。
私が定価で子供たちが割引価格。
お得なんだけど、なんか悔しい大人。私も学生になりたい。
別所バルジャン、初めて観ました。
第一印象・・・想像していた声と違ってカナリ衝撃。
歌声と喋ってる声ってこんなに違うんですか!この方!
ほんとに別所さん???って何度も目を凝らしてしまいました(笑)。
「彼を帰して」と「エピローグ」がはまってしまいました。
おやーん、いいじゃなーい、もっと早くから観てればよかった。
あと、芝居部分がものすごく細かくて、観てて楽しかった。
あんなこともしてるこんなこともしてる、って感じの発見が多く、
正直とても分かり易いバルジャンで(分かり易いのが良いのか悪いのかは不明ですが、私にとってはとても良かった)、
多分子供たちも前回よりもバルジャンの心が良く分かったのでは。
マリウスが小西くんだったから、突然だけど行っちゃうぜ!と観劇しに行きましたが、昨日は別所バルジャンにビビッときてしまい、エピローグでマリウスをほとんど観てなかった・・・。あとから気がついてちょっと不覚(おい)。
だってね、ホントにね、別所バルジャンの昇天のあたりって泣けて泣けて・・・。バルジャンにこんなに目を奪われてしまったのは初めてかもしれないです。
歌声はカナリ特徴があるので正直好き嫌いが分かれると思いますが、演技の面ではきっとみんなこの別所バルジャンが大好きになると思う。うん。良かったです。
昨日は代替キャストが多く、長い公演期間中の体調管理がいかに大変でいかに大切かということをチョロリと感じました(チョロリとしか感じないあたりまだまだ人間が浅い私)。
早く皆さん全開してくださいね。
といいつつ、
良いなあと思ってたキャストの人が、思いがけなく代替キャストとして出てきてたので、ちょっと嬉しかった昨日のソワレでした。ふふ。
ソワレ間に合うじゃん!
と言うことでレミゼを見に行きました。
劇場窓口でチケット購入。
学生は学割が利く。
S席が13500円→9000円(A席のお値段)
A席が9000円→4000円(B席のお値段)
B席4000円はそのまま。
A席のS列の上手を3枚購入。
私が定価で子供たちが割引価格。
お得なんだけど、なんか悔しい大人。私も学生になりたい。
別所バルジャン、初めて観ました。
第一印象・・・想像していた声と違ってカナリ衝撃。
歌声と喋ってる声ってこんなに違うんですか!この方!
ほんとに別所さん???って何度も目を凝らしてしまいました(笑)。
「彼を帰して」と「エピローグ」がはまってしまいました。
おやーん、いいじゃなーい、もっと早くから観てればよかった。
あと、芝居部分がものすごく細かくて、観てて楽しかった。
あんなこともしてるこんなこともしてる、って感じの発見が多く、
正直とても分かり易いバルジャンで(分かり易いのが良いのか悪いのかは不明ですが、私にとってはとても良かった)、
多分子供たちも前回よりもバルジャンの心が良く分かったのでは。
マリウスが小西くんだったから、突然だけど行っちゃうぜ!と観劇しに行きましたが、昨日は別所バルジャンにビビッときてしまい、エピローグでマリウスをほとんど観てなかった・・・。あとから気がついてちょっと不覚(おい)。
だってね、ホントにね、別所バルジャンの昇天のあたりって泣けて泣けて・・・。バルジャンにこんなに目を奪われてしまったのは初めてかもしれないです。
歌声はカナリ特徴があるので正直好き嫌いが分かれると思いますが、演技の面ではきっとみんなこの別所バルジャンが大好きになると思う。うん。良かったです。
昨日は代替キャストが多く、長い公演期間中の体調管理がいかに大変でいかに大切かということをチョロリと感じました(チョロリとしか感じないあたりまだまだ人間が浅い私)。
早く皆さん全開してくださいね。
といいつつ、
良いなあと思ってたキャストの人が、思いがけなく代替キャストとして出てきてたので、ちょっと嬉しかった昨日のソワレでした。ふふ。
PR
この記事へのコメント