忍者ブログ

[PR]

2025/05/10  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.10.21 レミゼ観劇v。

2009/10/22  カテゴリー/舞台

今日は最初から全体を見る気はなく(おい)、
部分的にクローズアップ観賞をしよう!!!と意気込んでの観劇vvv。
お目当ては小西マリウス(ははは)。
ただ、席が上手ブロックだったのでマリウスがなかなか来ない・・・。
仕方がないが残念でならん・・・。次こそ下手ブロックのチケットを・・・っ。


今日はレミ観劇デビューのようらんと一緒に観劇v。
行く前に「パンフレットを見て予習しろ」「CDを聞いて予習しろ」と叩き込みました。 (多分これでストーリー展開の速さに置いてかれることなく楽しんでもらえたんじゃないかと)。

だのに開演5分前になって、大切なアドバイスを忘れていたことに気がつきました。

「マリウスで出てくる前、囚人役とか裁判官役とかで出てくるから見てね!!!」←マリウス中心ワンポイント観劇の基本(おい)。

囚人役では二列目のここ、教会逃亡の見物客では右端!警官も右端!裁判官も右端!!
そして開演。
あ!まともな宿屋にも客でいた!ああ、失業者でもいるし、工場にもいるじゃんか!!!
・・・と、伝え損ねた部分で地団太を踏んでしまいました。
ねえようらん、気付いてくれた?出てたの。つか、マリウス中心観劇なんてしてない?してくれー!


さて今日のレミは。
そんなに音楽の速さが気になりませんでした。
遅かったのか、それとも慣れたのか私が。

感想は順不同でつらつらと思い浮かんだことを。


今日のガブはそうまくん。髪長い(驚)。
中日で見たとき天才かと思ったそうまくん、
今日は最初だけちょっと声がかれてる?とおもったけど、次のフレーズからは復活!
やんちゃなのに芯が強そうで、歌も演技もすばらしい!
砦が落ちたあと、盆が回ってアンジョとガブの亡骸が出てくるシーン、
そうまくん・・・目を見開いて死んでて、残酷な状況をリアルに物語る、そんなガブでした。
そう、そうまくんは盆が回りきるまで(結構時間かかる)瞬きを一度もしない!すごい!ホントにびっくりした!!
リトコゼちゃんはしおんちゃん。すとーんと音にはまる歌い方にびっくり。
すごく素直な声のリトコゼで好感持てましたv。

アンジョは原田くん。
あれ?原田アンジョ、すごく良いわ?あれれ?(暴言ではなく褒め言葉)。
以前見たときは声が細いなー残念、とか、お子様が頑張ってる風に見えちゃうなー残念、とか思ったのに、
今日の原田アンジョ、すごくカッコいいしリーダーシップ取ってる感満載。

あと、アンジョとグランテールとの関係が一段とキュンと来たりして。
どのシーンだか忘れてしまったけど、グランが酒飲みながら暴言(自暴自棄?無責任?)を吐いたときに
砦からダダダッ!(足音が結構けたたましい・笑)と降りてきてグランをガツンと睨みつけるアンジョ。びびるグラン。
本とはアンジョに構って欲しいのに革命の怖さから酒に逃避しちゃって、ますますアンジョに嫌われちゃうグラン。かわいそうだのう。

あと、砦が落ちるとき。
グランテールを正面から一度ガッと見据え、両手でグランの両肩をつかみぎゅぎゅっとアイコンタクト。
その後砦に駆け上るアンジョ。アンジョ、打たれて砦の向こうへドシャーっ。
そんなアンジョに半狂乱グランが砦を駆け上りやはり打たれてザシャーっ。
・・・アンジョに最後の最後に認めてもらえてよかったねグラン・・・・・・って言えない位かわいそうな最期だぎゃー。
このへん、松原アンジョは非常に薄味だったんだったと。
多分それが松原アンジョ像(クールなカリスマ?)なんだろうけど、
私は原田アンジョくらい人間っぽさを持ったアンジョのほうが好みかも。うん。

なんか、一杯アンジョ感想書いちゃった。
今回、アンジョにそんなに期待してなかったのにすごく嬉しい誤算vvv。
(実は先週みた松原アンジョが以前に比べてちょっと残念になっていたので、
なんとなーくアンジョには何の期待もしないでいた)。

いけないいけない、マリウス感想書こうっと。

今日の小西マリウスは。
うん、ヨカッタっすよ~vvv。この前見たときに良かったなーと思ったのは欲目だけではなかったと確信しました(笑)。
「恵みの雨」と「カフェソング」は前々年度比230%くらい良くて、
三月の中日劇場比150%くらい良かったです!うん!
「エポニーヌ、君のおかげだよ~♪」で知念エポを一瞬ぎゅっとハグしちゃう天然っプリとか「死んでも良いさ~コゼットは旅に出る~♪」の抜け殻っプリとかも磨きがかかってたし、笑顔のエピローグにも大満足vvv。
(あ、でもエピローグのくだりは菊地コゼとの流れのほうが好きかも。辛島コゼとは結構あっさり気味。今日だけたまたま?)

そんな小西マリウス、見るトコ満載だったんですけども、
ピンポイント観劇に上手ブロックの客席には落とし穴がありました。
結婚式シーン、マリウスとコゼットをガン見しようと考えてたのに、
舞台上手の原田くん@ウエイターの小芝居にガッツリはまってしまった・・・っ!
上手で繰り広げられる原田くんのウエイター芝居、目が離せませんでした。
なんなの、あの握り拳プルプルはっ(笑)。なんなの、あの失恋顔面蒼白はっ(笑)。なんなの、あの恥らいっぷりはっ(笑)。
ああ、あんなにウエイターしか目に入らなかった結婚式は初めてです。
おかしいなあ、ここでは「行こうv!」っていうマリウスを堪能するはずだったのに。
今日はもしかして私一人で原田くん祭りだったのかしら(おい!笑)。

おかしいなあ、また原田くんの感想になってしまった。
きっと帰りの電車の中でようらんと原田アンジョ復習会をしたのが原因だ。
今度一緒に見るときは、帰りの電車では小西マリウス復習会をしよう←決意表明。


カテコではコンブフェールさんのお花GETv。
ありがたやありがたや。
お花GETできるとすごくラッキーハッピーな気持ちになります♪
マチネが終わってこのままソワレを見たい衝動に駆られたけれども
(有楽町のチケットセンターにC列センターが8000円であった!)
お子様達をお稽古からのお迎えにいかねばならぬので断念。
いや、お子様達をお稽古に送ってくれた姉に感謝。ありがたやありがたや。迎えくらいはしますとも。

はふー、手持ちチケットがなくなってしまいました。
でもまだ行きたいからチケット探さなきゃ。
今度はB席とかで遠くから見よう。とか思っててもイイ席が出たらきっとそっち買っちゃうんだよな。お金ないのに。はー。
さて、いつ行こうかな。ふふふんふん。

そんなかんじで取り留めのない日記おしまい。



ようらんの日記を見ました。
ふふふ。
ダブルキャストトリプルキャストの罠へようこそ。
さあ、キャスト表とにらめっこする楽しい時間の始まりです。
PR

この記事へのコメント

半分以下だな

囚人役はいわれた位置の人を見てたけどよく判んなかったし。
はっきり判ったのは警官役と裁判官役だけか?
結婚式のウェイターは結構見てたのに原田くんと判らなかったのが悔しい。
自分の顔判別能力の低さにシャッポを脱ぐね!
いや、顔じゃなくてアンジョは歌が良かったんだよ!
ウェイターは歌わないし!
そうまくんは・・・、やっぱりあれ、目開いてたんだ?
二人の亡骸は衝撃的でした。
はぁ。しばらく脳内レミ祭りだな。

ようらん | URL | 2009/10/22/Thu 20:32 [編集]

ビバ脳内レミ祭り

次に見るときは、マリウスがマリウスになる前に出るところの復習とアンジョがアンジョになる前に出るところの予習を完璧にしていきましょう。

ようこそレミ地獄へ。ふっふっふ。

のりのり | URL | 2009/10/24/Sat 01:10 [編集]

↑ページトップ

コメントを書く

文字色
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック