忍者ブログ

[PR]

2025/05/10  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

プレゾンみてきました。

2006/07/16  カテゴリー/舞台

拍手お礼
拍手押してくださった方、ありがとうございました♪

7/15 11:24「えっ!じゃあどうやって…」の方
メッセージありがとうございます!
ようらんちゃんから『次回更に説明臭い続きをお楽しみに!メッセージすごく嬉しいです』と承ってまいりました。
実は私もそこのトコ知りたかったので、続編を一緒に待たせて下さい(笑)。

7/16 02:21「短い中に…」の方
メッセージありがとうございます!
とてもありがたいお言葉で、ようらんちゃんも『すごくすごく嬉しいです(^o^) ありがとうございました。』と、とても喜んでいます。
これからもどうぞよろしくお願いしマス!


今日は朝から娯楽に大忙しでした。昼から家族で映画「カーズ」を見に行き、夜は単独で「PLAYZONE」を観に行きました♪
「カーズ」は、ボンネットに周りの風景やネオンが反射してるーすごーい、を連発してきました。「PLAYZONE」は、今日が私の初見だったのですが、友人から聞いていた感想よりも、かなりかなり大満足でした(はーと)。はい。詳しくは、続きを(笑)。
あ、今日は森光子さん・光一くん・タッキーが見にきてました。


プレゾン、「あんまし面白くないかも」という噂を聞いていったのですが、私個人的にはとても満足しました。強いて言えば話の内容がちょっとわかりやすくて子供向け?と思いましたが、それを差し引いてもすごく良かったです。

今年の一番の感想は『晃、いい…!』です(笑)。今まで私が見た晃の舞台(といってもプレゾンとshockしか知りませんが)の中で、一番良かったです!。特にソロ。皆で一緒になってしまうと特には感じないのですが、ソロの歌い上げや、芝居が、とても良かった。正直かなり驚きました。発声も他の人と違って、あれだったら他のミュージカル舞台でも普通にいける(ジャニタレ扱いではなくいける)のでは?!と思うくらい、良かったです。デビューして19年(かな?)彼がこんなに素敵に見えたのは初めてです(失礼!)。今度、晃の他の舞台も観に行ってみようかなと思うくらい良かったです。やだ、ちょっとべた褒めです。でも、良かったです。

克秀は、あんた痩せたね~という東の言葉通り、すごく良い痩せ方してました。ウエストサイドの時の痩せ方よりも私的に好きな痩せ方(笑)。腰周りが足回りがすっきりしてて、ダンスにもキレがあり…あり…ありそうに見えました(笑)。

東は、いつも「東」という製品をきちんと観客に提供してくれて、ある種安心感があります。そういうプロ意識って大好きです。毎年、ターンで飛び散る汗を拝みに行っているといっても過言ではないくらい好きです(東ファンです私)。(…でも椅子ダンスの始めの皆で並んでヨイショヨイショはもちょっとかっこよくならないんでしょうか・笑)。

錦…これかあ、ステテコは…いくら次が白スーツだからって、あの衣装はちょっと…。下にランニング透けてるし…。他の二人もちょっとラクダっぽく感じたけど、錦はラクダそのものだった気が…でも、錦だからいいのか…笑。だけど白スーツで出てくる時、皆ちゃんとダンスシューズはいてるのにどうしてスニーカーなんですか…。動きやすいのかもしれませんが、スーツにスニーカーは…でも、錦だからいいのか…笑。

ストーリーは、とてもわかりやすく、置いてけぼりにされることなくきちっとついて行けますが、わかりやす過ぎて、もう少し複雑にしてくれても良かったかなと感じました。各役柄の心の葛藤も非常にわかりやすく屈折しているところが無く、ちょっとストレートすぎて不満です(これは私が屈折しまくった大人になってしまったから?)。それと、役名が本人名なのが引っかかりました。なぜまた本人名。素と全く違う役を被ってこそ面白くなる部分もあると思うので、役名がきちんとあった方が良かったのでは…。どうなんでしょう。

全体的に。ソロは各自の好きなこと(得意系の歌やダンス)をやらせてもらっていて、アンサンブルと一緒に唄い踊るシーンは、いわゆる「ミュージカル」っぽく、一つの舞台で二度美味しい(笑)です。どっちつかずだったと言われたら確かにそうかもしれませんが、プレゾンだからお祭り騒ぎ、というだけでなく、ちゃんと見せる舞台へ、という作り手側の心意気もとても感じられ、とても好感が持てました。来週も楽しみです♪。来週までに演出カナリ変わってたりして(笑)。

でも、ショーもトークもなしでいいから、もう一回くらいカーテンコールで幕開けてくれればいいのになあ(笑)。
そして客席の光ちゃん…相変わらず細くて綺麗で(うっとり…)。
PR

この記事へのコメント

コメントを書く

文字色
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字