ファンタスティックス@シアターコクーン |
2010/10/21 カテゴリー/舞台
コクンにファンタスティクス見に行きました!
こっとんからの噂で「一階席がたのしい」と聞き、ほくほくしながら劇場へ。
一階の後方(つかそこは中二階と言う)の座席でした。
感想はあっさり。うひ。
鹿賀丈史さん、田代万里生さん、神田さーやちゃんなどなど出演。
今回の目的(笑)は、田代万里生さんの青年マットv。
いったいどんな恋する青年を演じてくれるのかそらもう楽しみで楽しみでうひひひひ。
入場してパンフレット購入。CDがついてきました。
鹿賀丈史さんが歌う「Try to remember」。さあさあさあさあさあさあさあさあさあさあさあさあ♪←舞台を見た人は一緒に歌ってるはず。
さて開演。
いきなり出演者が後ろのドアからダーッ!と登場!万里生さんがすぐそばを疾走!
うひゃーv!こっとんの言う通り!!一階席楽しいぞ!!!
客席を行き来したり客席を巻き込んだりするような演出が多く、
舞台をとても身近に感じるつくりでした。どきどき。
印象に残った歌は、「野菜を植えよう」。
大根を蒔けば大根が育つが、子供はそうはいかないってな歌で。
ラブラブな歌や愛憎の歌よりもこれが一番印象に残るってのは
私も年をとったってことなのかしら・・・(苦笑)。
楽しいだけじゃなく、自分に思い当たって耳が痛いと言うか胸が痛む場面もあり、
でも、見終わってニコニコしながら拍手ができるような、そんな舞台。
田代さんのマットは、つい先日の皇太子とは全く違った役だけども、
純粋で頑固で育ちがよさそうなところは同じでv。
悩める青年を熱演されてましたvv。
で、ルイザのネックレスはエルガヨから返してもらったんだっけ?←分かんなかった。
こっとんからの噂で「一階席がたのしい」と聞き、ほくほくしながら劇場へ。
一階の後方(つかそこは中二階と言う)の座席でした。
感想はあっさり。うひ。
鹿賀丈史さん、田代万里生さん、神田さーやちゃんなどなど出演。
今回の目的(笑)は、田代万里生さんの青年マットv。
いったいどんな恋する青年を演じてくれるのかそらもう楽しみで楽しみでうひひひひ。
入場してパンフレット購入。CDがついてきました。
鹿賀丈史さんが歌う「Try to remember」。さあさあさあさあさあさあさあさあさあさあさあさあ♪←舞台を見た人は一緒に歌ってるはず。
さて開演。
いきなり出演者が後ろのドアからダーッ!と登場!万里生さんがすぐそばを疾走!
うひゃーv!こっとんの言う通り!!一階席楽しいぞ!!!
客席を行き来したり客席を巻き込んだりするような演出が多く、
舞台をとても身近に感じるつくりでした。どきどき。
印象に残った歌は、「野菜を植えよう」。
大根を蒔けば大根が育つが、子供はそうはいかないってな歌で。
ラブラブな歌や愛憎の歌よりもこれが一番印象に残るってのは
私も年をとったってことなのかしら・・・(苦笑)。
楽しいだけじゃなく、自分に思い当たって耳が痛いと言うか胸が痛む場面もあり、
でも、見終わってニコニコしながら拍手ができるような、そんな舞台。
田代さんのマットは、つい先日の皇太子とは全く違った役だけども、
純粋で頑固で育ちがよさそうなところは同じでv。
悩める青年を熱演されてましたvv。
で、ルイザのネックレスはエルガヨから返してもらったんだっけ?←分かんなかった。
PR
この記事へのコメント