カテゴリが間違っている気がするが、まあいいってことで。←大雑把。
昨日、ESCOLTAのコンサト@国際フォーラムCに行ってきました。
耳福~vvv。CDで聴いているよりも、やはりその場で歌うのは素敵~v迫力~v。
そして、動いている姿(歌っている姿と言うべきか?)は写真よりも断然カッコよく眼福~v←ミーハー。
や、まじめな感想で。
すごく、心が洗われる美しい声たちです。
三人とも違う個性を持つ物凄くのびやかな声で、
ソロの曲もモチロン素敵ですが、三人で歌う曲はホントにドラマチックでギューっと心に来ます。
品があってキレイで重厚でキラキラしてて澄んでいる声たちです。
機会があったら是非聴いてみてください♪
なんかべた褒めすぎて恥ずかしー(笑)。
で、なんでカテゴリが「舞台」かというと。
ESCOLTAを聞き始めたきっかけが、オペラの田代万里生さんではなくミュージカルの田代万里生さんだったから(笑)。
昨日、ESCOLTAのコンサト@国際フォーラムCに行ってきました。
耳福~vvv。CDで聴いているよりも、やはりその場で歌うのは素敵~v迫力~v。
そして、動いている姿(歌っている姿と言うべきか?)は写真よりも断然カッコよく眼福~v←ミーハー。
や、まじめな感想で。
すごく、心が洗われる美しい声たちです。
三人とも違う個性を持つ物凄くのびやかな声で、
ソロの曲もモチロン素敵ですが、三人で歌う曲はホントにドラマチックでギューっと心に来ます。
品があってキレイで重厚でキラキラしてて澄んでいる声たちです。
機会があったら是非聴いてみてください♪
なんかべた褒めすぎて恥ずかしー(笑)。
で、なんでカテゴリが「舞台」かというと。
ESCOLTAを聞き始めたきっかけが、オペラの田代万里生さんではなくミュージカルの田代万里生さんだったから(笑)。
PR
この記事へのコメント