忍者ブログ

[PR]

2025/05/10  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おたふくの呪縛解放

2006/12/28  カテゴリー/本

お坊ちゃまの顔が通常モードに戻り今日から外出しています。ああ、病院が休みに入る前に顔が戻って本当に良かった・・・。これからの心配事項はお嬢様が発症するかどうかです・・・潜伏期間は約二週間。正月明け辺りが勝負でしょうか。

今日はお嬢様お坊ちゃまをお稽古へ行かせてる間に本屋さんへ(鬼の居ぬ間に本屋さん状態)。やっと買えました、龍ちゃん明ちゃん。

『花屋の二階で1』菅野彰さん/二宮悦巳さん

帯がちょっと恥ずかしかったのでレジで裏返して出したら、裏表紙は何だかもっと恥ずかしかったです・・・(苦笑)。

(反転で。帯と裏表紙について)
帯は『町内イチの元タラシと「つい」と「はずみ」で初H!?』
裏表紙は龍ちゃんが上半身裸で明ちゃんが毛布に包まって膝を抱えている図でした。


***

お正月に向けて何か読み物を入手しておこうと図書館にも行ってきました。

『エマ ヴィクトリアンガイド』森薫さん/村上リコさん
『ストロベリーフィールズ』萩尾望都さん

ロンドンっていいですね。うち、新婚旅行がロンドンでした←前日までの残業となれぬ寒さで熱出してホテルで寝込みました。最悪です。

最近ちょっと触発されることがあり(笑)「トーマの心臓」を読み返しました。ネットでちょっと調べました。・・・『ストロベリーフィールズ』という本が出ていることを今まで知りませんでした・・・。
「湖畔にて エーリク十四と半分の年の夏」(トーマの心臓の後日談)!どうしても読みたくてどうしようと思ったら図書館の書庫にありました。ビバ図書館。
PR

この記事へのコメント

コメントを書く

文字色
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック