新刊とか友達とかTPQとか食べ物とかピュアボとか。 |
2008/05/16 カテゴリー/日常
長いけど特にオチもなくダラダラと日記。
『新刊の行方』
おかげさまで。無事にパソコンデスクの棚の奥にありました。
無事にあったというか、カバーもせずに無防備に置かれたままでした。
まあ今回はそんな凄い挿絵も無いし、きっと大丈夫だったに違いない。
でも慶祐くんの帯があるから、もしも夫に見つかってたら
「あ、これ例のホモ映画の本だな」って確実にばれてるな。ははん。
「好きなホモ映画の本」なのか「好きなBL本が映画になったのか」、
そんな順序はイチイチ説明しない。
『カッコイイ友達』
さっちゃんは、私の知らないことを沢山知ってるカッコイイお姉さんです(私の方が数ヶ月年上だけどさ)。
そうそう、この前も色々質問攻めにしてしまいました。色々教えてくれてありがとう。
そんなさっちゃんは今も現役ばりばりに仕事も同人も活躍中。とてもカッコイイです。
どのくらいカッコイイかと言うと、
地元の本屋さんで『これとこれ(共に某ジャンプコミックス)、全部くださいv』と、
既刊50冊以上(60冊以上?)を定価でガッツリ大人買いするくらいカッコイイ。
その本屋、普通の小さい本屋さん。店員きっとびびってる(爆)。
『放置プレイ』
今日の東京プロムクイーンは視聴する前にタイトルだけでワクワクしてしまった駄目な大人です。や、そういう話じゃなかったんすけどね。
10話が終わり、少しずつ人間関係が分かってきて楽しくなってきました。
どうしてもあらすじが早く知りたくて、動画サイトでアメリカ版を先に視聴しようかと試みる。
が、英語がわかんないことに見てから気がつきました←ばか。
個人的に納得いかないのはシンジ(徳山くん)の携帯にかけてきた女が「ようこ」だったことです。ちっ。
『ミンティア』
プロログに書かれていた以上に思いのほか沢山の種類があるのにビックリ。
気がつくと買ってしまうけど、これ、プチビットと違ってすぐには食べきれないんですけど。たまる一方。
『青山の丸い劇場』
今年はここでピュアボの舞台。
時期はちょと早まって夏休み。
・・・・・・今年もチケ合戦が凄いんだろうか(怖)。
あれ?私行く気満々?ふふふ。
◆拍手レス◆
はるはるさまv。
こんにちはvメッセありがとうゴザイマスvvv。
おかげさまで40000HITですv。のんびりまったりなうちのサイトですがこれからもドウジョよろしくですv。あ、もし44444を踏まれたら一緒にお祭りですのでご報告くださいね~v。←無計画巻き込み型祭り。さて何を企画すればいいのやら…(爆)。
アラタさんとギイは夏休みにあれだけ仲良く?なったんだから二学期はもっともっとお互いを伸ばし高めあうための“仲間”になってると思うんです。なので新刊のトップ会談(笑)は凄く嬉しいシーンでした!でこんな拍手SSが(笑)。「お互いを高めあう」なんて、品のある家庭の美しき男女交際みたいな表現になっちまいましたが決してそういうわけでは(爆)。
ようらんぼーv。
うん、変更したの。苦言なんて表現は今時会話じゃしないかなと思って。でも、「よしんば」とかを日常会話に使う高校生達だから別に変更しなくても良かったのか。失敗失敗。で、深夜にシンジに何の電話をしたんだよっ。ちっ。
『新刊の行方』
おかげさまで。無事にパソコンデスクの棚の奥にありました。
無事にあったというか、カバーもせずに無防備に置かれたままでした。
まあ今回はそんな凄い挿絵も無いし、きっと大丈夫だったに違いない。
でも慶祐くんの帯があるから、もしも夫に見つかってたら
「あ、これ例のホモ映画の本だな」って確実にばれてるな。ははん。
「好きなホモ映画の本」なのか「好きなBL本が映画になったのか」、
そんな順序はイチイチ説明しない。
『カッコイイ友達』
さっちゃんは、私の知らないことを沢山知ってるカッコイイお姉さんです(私の方が数ヶ月年上だけどさ)。
そうそう、この前も色々質問攻めにしてしまいました。色々教えてくれてありがとう。
そんなさっちゃんは今も現役ばりばりに仕事も同人も活躍中。とてもカッコイイです。
どのくらいカッコイイかと言うと、
地元の本屋さんで『これとこれ(共に某ジャンプコミックス)、全部くださいv』と、
既刊50冊以上(60冊以上?)を定価でガッツリ大人買いするくらいカッコイイ。
その本屋、普通の小さい本屋さん。店員きっとびびってる(爆)。
『放置プレイ』
今日の東京プロムクイーンは視聴する前にタイトルだけでワクワクしてしまった駄目な大人です。や、そういう話じゃなかったんすけどね。
10話が終わり、少しずつ人間関係が分かってきて楽しくなってきました。
どうしてもあらすじが早く知りたくて、動画サイトでアメリカ版を先に視聴しようかと試みる。
が、英語がわかんないことに見てから気がつきました←ばか。
個人的に納得いかないのはシンジ(徳山くん)の携帯にかけてきた女が「ようこ」だったことです。ちっ。
『ミンティア』
プロログに書かれていた以上に思いのほか沢山の種類があるのにビックリ。
気がつくと買ってしまうけど、これ、プチビットと違ってすぐには食べきれないんですけど。たまる一方。
『青山の丸い劇場』
今年はここでピュアボの舞台。
時期はちょと早まって夏休み。
・・・・・・今年もチケ合戦が凄いんだろうか(怖)。
あれ?私行く気満々?ふふふ。
◆拍手レス◆
はるはるさまv。
こんにちはvメッセありがとうゴザイマスvvv。
おかげさまで40000HITですv。のんびりまったりなうちのサイトですがこれからもドウジョよろしくですv。あ、もし44444を踏まれたら一緒にお祭りですのでご報告くださいね~v。←無計画巻き込み型祭り。さて何を企画すればいいのやら…(爆)。
アラタさんとギイは夏休みにあれだけ仲良く?なったんだから二学期はもっともっとお互いを伸ばし高めあうための“仲間”になってると思うんです。なので新刊のトップ会談(笑)は凄く嬉しいシーンでした!でこんな拍手SSが(笑)。「お互いを高めあう」なんて、品のある家庭の美しき男女交際みたいな表現になっちまいましたが決してそういうわけでは(爆)。
ようらんぼーv。
うん、変更したの。苦言なんて表現は今時会話じゃしないかなと思って。でも、「よしんば」とかを日常会話に使う高校生達だから別に変更しなくても良かったのか。失敗失敗。で、深夜にシンジに何の電話をしたんだよっ。ちっ。
PR
この記事へのコメント