古新聞。結構重いのは資源ゴミの日に知っていたはずなのに。 |
2007/04/12 カテゴリー/日常
去年の春頃の新聞記事を調べたくなり、図書館へ行きました。確か縮小版が置いてあるはず。どこだどこだ・・・。読みたい新聞は、一昨年まで縮小版はあるけど去年の縮小版がない。ん?。なぜだ。
のり「すみません、去年の読○新聞の縮小版が見当たらないんですけど」
司書「あ、去年から購入してないんですよ」
のり「・・・総合図書館(ココから電車で20分)行かなきゃだめですか?」
司書「新聞そのものならありますよ♪倉庫から出してきますね♪」
・・・去年の4・5・6月の新聞(朝夕刊)。重ーいっ。一度に運べない。
司書「縮小版以外の新聞は、場所を取るので二階の閲覧コーナーには持ち込み禁止になっています。適当にソファでご覧下さいね♪」
・・・三か月分の新聞をソファで捲れと。紐で綴じてあるから、一塊が重くて膝にも乗せられません。私も苦労したけど、周りの市民の方々も「何やってんだキミは」的に邪魔そうに見詰める。邪魔ですよね・・・すみません。すみません。すみません。
司書さんにも周りの方々にも盛大にご迷惑かおかけしました。で、記事は結局見つからず。あの苦労は一体・・・。
◆拍手レス◆
咲耶さまさま♪
こんにちは!メッセージありがとうございマス!(頂いたメッセは、拍手替え歌のご感想でしょうか、昨日までupしてた遅刻言い訳のご感想でしょうか。いや、おそらく両方共通のご感想ですね♪と、自分に都合の良い様に解釈します・笑)。しなくてもいい言い訳や、多すぎる一言で『キジも鳴かずば撃たれまい』状況になるのが大好きなので(鬼な私)、今後もコンナ感じの情けな系真行寺が出てくるような話を書くと思います(笑)。ドゾドゾよろしくです♪また是非遊びに来てくださいね~!
PR
のり「すみません、去年の読○新聞の縮小版が見当たらないんですけど」
司書「あ、去年から購入してないんですよ」
のり「・・・総合図書館(ココから電車で20分)行かなきゃだめですか?」
司書「新聞そのものならありますよ♪倉庫から出してきますね♪」
・・・去年の4・5・6月の新聞(朝夕刊)。重ーいっ。一度に運べない。
司書「縮小版以外の新聞は、場所を取るので二階の閲覧コーナーには持ち込み禁止になっています。適当にソファでご覧下さいね♪」
・・・三か月分の新聞をソファで捲れと。紐で綴じてあるから、一塊が重くて膝にも乗せられません。私も苦労したけど、周りの市民の方々も「何やってんだキミは」的に邪魔そうに見詰める。邪魔ですよね・・・すみません。すみません。すみません。
司書さんにも周りの方々にも盛大にご迷惑かおかけしました。で、記事は結局見つからず。あの苦労は一体・・・。
◆拍手レス◆
咲耶さまさま♪
こんにちは!メッセージありがとうございマス!(頂いたメッセは、拍手替え歌のご感想でしょうか、昨日までupしてた遅刻言い訳のご感想でしょうか。いや、おそらく両方共通のご感想ですね♪と、自分に都合の良い様に解釈します・笑)。しなくてもいい言い訳や、多すぎる一言で『キジも鳴かずば撃たれまい』状況になるのが大好きなので(鬼な私)、今後もコンナ感じの情けな系真行寺が出てくるような話を書くと思います(笑)。ドゾドゾよろしくです♪また是非遊びに来てくださいね~!
この記事へのコメント