黒羊とリチャード一世。 |
2007/09/15 カテゴリー/執事○茶
時間に余裕を持って家を出ると必ず電車が遅延します。いっそのこといつもギリギリで行動すれば全て上手くゆくのだろうか。時間ギリギリの神様に愛されてしまっていますのりのりです、こんばんわん。
今日は久々の帰宅デス。九月に入って初めてかもしれない。いや、そうだ、はじめてだ。えーと、どれくらいぶりだろう?・・・三週間ぶり(驚)。結構間隔が空いていたのね、気がつかなかったお帰りなさい(自分で言ってどうする)。
今日は図らずもアラターな方たちとの帰宅と相成りました♪(アラタな会話は無かったけれど・笑)。階段の下にセバスチャンがドゴーンと立っていて正直降りるのを躊躇いましたがそんな事言ってる場合じゃないぞ、いざ帰宅。
本日の同行者はきらりん・みずき・そして初帰宅ちょこ♪帰宅内容はさらっと風味で「続きはこちら」。
本日の担当執事:T辺さん フットマン:Aおいさん ドアマン:H郷さん
・本日の聖徳太子
皆で玄関先のH郷さんに「黒執事の限定メニューはまだありますか」「胡椒きついってどんなでしたか」「H郷さん的には好きでしたか」などなど質問したら、
H郷『???・・・いっぺんに聞かないで下さいっっ??分かりませんっ??(混乱)』
今度から一列に並んで順に質問します。
・本日の初帰宅
今日はちょこが初帰宅という事で、最初から細かくメニューの説明をしてくださいとお願いすると、
Aおい『最初のページをご覧下さい。スワロウテイル。このお屋敷の名前でございます』
・・・そこからか!(爆)。
・本日のオーダー
ちょこ:黒執事限定メニューでお茶は・・・忘れちゃった・・・。
みずき:黒執事限定メニューでお茶は・・・忘れちゃった・・・。
きら:リチャード一世(サンドイッチのセット)でダージリンのセカンドフラッシュ。
のりのり:リチャード一世(サンドイッチのセット)でスワロウテイル。
・本日のカップ
ちょこ:ロイヤルアルバート オールドカントリローズエイボンシェイプ。
みずき:リクエストしたのが無くて無くて流れ着いた ジノリ ベッキオロゼリーン。間口が広いのでストレーナをカップの中に落とさないようにお気をつけ下さい(笑)。
きら:ノリタケ キングスクロス。
のりのり:無理を承知でノリタケ キングスクロス→Aおい『無理です』。そりゃそうだ。で、「かっこいいカップ。Aおいさんみたいに(いけしゃあしゃあ・・・)」をリクエスト。やってきたのは、ノリタケ エセックスコート。
Aおい『どうです?カッコいいと思いませんか?(と、ちょこやみずきに向って同意を求める)』
ちょこ・みずき『そ、そうですね(苦笑)』
そう言われたらそうですねとしか返しようが無いわけで・・・(笑)。
で、このカップ、私は初めて使います。昔からあるみたいですがいままで出会ったことなかったです。何回聞いても名前が覚えられません。えせ?えせ?
Aおい『私の様にカッコいいカップなのでエセAおいとでも』
・・・このカップの正式名称、絶対覚えらんないです。
・本日の可哀想
Aおい『いつもの事ですが、ストップとおっしゃってください』
みずきが茶葉入りでお茶をお願いしたので、どのくらいまで注ぐのか指示をしてくださいとお願いするAおいさん。
しかし、みずきがいつまでたってもストップと言わないのでお茶はナミナミと・・・。
Aおい『???お嬢様?もうよろしいですか?』
みずき『ああ、私が止めなきゃいけないのか』
Aおい『・・・お嬢様、私のさっきのフリは一体なんだったのでしょう』
みずきは人の話全く聞いてない(爆)。
Aおい『いいんです別に。いつも無視されておりますので(自虐演出)』
ちょこ『・・・可哀想(ぼそり)』
Aおい『お嬢様?!今、可哀想とおっしゃいましたね?!それが一番私にとって可哀想です!!』
爆笑。
・本日の黒執事メニュー
ちょことみずきが限定メニューをオーダー。黒胡椒入りショコラの周りにチョコが巻いてあります。尻尾が二つに切れてます。
Aおい『これは燕尾をイメージしています。決して6月の鯉のぼりではございません』
こどもの日も済んで、クルクルと巻いて片付けた鯉のぼり。
そう言われるとそうとしか見えなくなってしまうから不思議です。
・本日の気持ち
Aおい『私の気持ちです・・・』
真っ赤な封筒が、ちょことみずきにのみ手渡されました。これは一体?!
・・・黒執事限定メニューの特典カードでした。
・本日の御食事
リチャード一世。サンドイッチとフィールドグリーンサラダとハイビスカスのゼリーと薔薇の形のマドレーヌ。
Aおい『私のオススメはこの薔薇の形のマドレーヌです。こちらのマドレーヌの原材料には薔薇は一切含まれていません。形だけです!(宣言)』
潔い宣言、ありがとうゴザイマス。
3段と同じフィンガーサンドイッチとブリオッシュのサンドイッチ、そしてアボカドと蟹のオープンサンド。見た目以上にボリュームがありました♪(パンを食べ終わったら結構おなかいっぱいでゼリーに行くのが大変・汗)。アボカドと蟹のオープンサンド、おいしかったです。蟹蟹蟹蟹と蟹の主張が大きく蟹好きの方には特に感動ひとしおだと思います。アボカド派の私としては、もっとアボカドアボカドしてた方が嬉しいかもなあ(とT辺さんに帰り際に申告。アボカドの扱いはなかなか好き嫌いがあって難しいらしい)。
・本日の悲しいお知らせ
Aおい『悲しいお知らせです・・・・・。これからはM岡がこちらのお世話をさせて頂きます』
時間帯の都合上、途中で担当が交代しました。ってか、担当交代を悲しいお知らせといわれたのは初めてだったので、一体何事が起きたのかと思った(笑)。
M岡さん、はじめましてです。よろしくお願いしマス。
・本日の復習
M岡『お嬢様、こちらのカップの名前はもう覚えられましたか?』
のりのり『え?え?・・・エセAおいさんカップ・・・』
M岡『(爆)!そうでございます!エセAおいカップです!』
なんでカップ名なんか聞かれたんだろう?!M岡さんが本当は何を言いたかったのかは全くもって五里霧中のまま・・・。
・本日のお久しぶり
T堂さんがいました!土曜日なのに!久しぶりのにっこりおじいちゃんスマイルに癒されてきました♪
・本日の白いホワホワ
リチャード一世でセレクトしたハイビスカスのジュレの上の透明ゼリーがどうしてもどうしても口に合いませんでした・・・。赤い部分はおいしいのですが・・・。
のりのり『正直・・・上の透明のゼリーって・・・不要ですよね?』
Aおい『・・・視覚、目で楽しむことも大切かと思いますので、その白いホワホワ(笑)は必要なんです。あ、Mユズミさん、ハイビスカスのジュレの上の白いホワホワのところ、食べてみてどうでしたか?』
Mユズミ『食べてないので分かりません(即答)』
Aおい『食べてない?!』
Mユズミ『食べてないです(断言)』
・・・爆笑。
・本日のお忘れ物
時間になり、T辺さんが迎えに来ました。
T辺『お嬢様、大切なカードが・・・っ』
ちょこ、限定メニューでいただいたカードをあわや机の上におきっぱなしで出かけるところでした。大切なカードですよ!(笑)。しかしこの大切なカード、皆さんどのように使われるのでしょうか(疑問)。
・本日のイッパイイッパイ
お屋敷お出掛け後。
みずき『・・・・・・ちょっとヘビーだった?(自問自答気味)』
お腹一杯胸いっぱい胃がいっぱいになったようです。でもみずきは思いやり溢れる優しいお嬢様なので屋敷の中ではそんな事おくびにも出さず・・・出さず・・・ん?出してたか(笑)。おいしいんだけど、色々な意味でパンチが効いていたようです。効いたのはキックじゃなくてパンチです(←今日3回くらいAおいさんから聞いた。活字にしたら寒すぎる)。
そんな黒執事限定メニューは今度帰宅する時に是非試してみとうございます(チャレンジャーな私)。
・本日のK日さん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・不在。
そんな感じの80分でした♪
初帰宅のちょこが楽しんでくれたみたいなのでとっても嬉しかったデス~♪また今度一緒にお茶しましょうね!!こんどはアラターな話題も(笑)。
みずきとは過去に一緒に帰宅したことがあると思い込んでいたけど、オフ会以外で同席したのは始めてだったのね(驚)。またよろしくデス!
きらりん、今日は大切な大切な書籍を買い置きしておいてくれて本当にありがとう!これからじっくり見るよん。お礼に一番カッコいい写真を写メして送ってあげようか(え?不要?)。
また一緒に帰宅しましょうね!!今日は楽しかったデス、ありがとうございました~♪
今日は久々の帰宅デス。九月に入って初めてかもしれない。いや、そうだ、はじめてだ。えーと、どれくらいぶりだろう?・・・三週間ぶり(驚)。結構間隔が空いていたのね、気がつかなかったお帰りなさい(自分で言ってどうする)。
今日は図らずもアラターな方たちとの帰宅と相成りました♪(アラタな会話は無かったけれど・笑)。階段の下にセバスチャンがドゴーンと立っていて正直降りるのを躊躇いましたがそんな事言ってる場合じゃないぞ、いざ帰宅。
本日の同行者はきらりん・みずき・そして初帰宅ちょこ♪帰宅内容はさらっと風味で「続きはこちら」。
本日の担当執事:T辺さん フットマン:Aおいさん ドアマン:H郷さん
・本日の聖徳太子
皆で玄関先のH郷さんに「黒執事の限定メニューはまだありますか」「胡椒きついってどんなでしたか」「H郷さん的には好きでしたか」などなど質問したら、
H郷『???・・・いっぺんに聞かないで下さいっっ??分かりませんっ??(混乱)』
今度から一列に並んで順に質問します。
・本日の初帰宅
今日はちょこが初帰宅という事で、最初から細かくメニューの説明をしてくださいとお願いすると、
Aおい『最初のページをご覧下さい。スワロウテイル。このお屋敷の名前でございます』
・・・そこからか!(爆)。
・本日のオーダー
ちょこ:黒執事限定メニューでお茶は・・・忘れちゃった・・・。
みずき:黒執事限定メニューでお茶は・・・忘れちゃった・・・。
きら:リチャード一世(サンドイッチのセット)でダージリンのセカンドフラッシュ。
のりのり:リチャード一世(サンドイッチのセット)でスワロウテイル。
・本日のカップ
ちょこ:ロイヤルアルバート オールドカントリローズエイボンシェイプ。
みずき:リクエストしたのが無くて無くて流れ着いた ジノリ ベッキオロゼリーン。間口が広いのでストレーナをカップの中に落とさないようにお気をつけ下さい(笑)。
きら:ノリタケ キングスクロス。
のりのり:無理を承知でノリタケ キングスクロス→Aおい『無理です』。そりゃそうだ。で、「かっこいいカップ。Aおいさんみたいに(いけしゃあしゃあ・・・)」をリクエスト。やってきたのは、ノリタケ エセックスコート。
Aおい『どうです?カッコいいと思いませんか?(と、ちょこやみずきに向って同意を求める)』
ちょこ・みずき『そ、そうですね(苦笑)』
そう言われたらそうですねとしか返しようが無いわけで・・・(笑)。
で、このカップ、私は初めて使います。昔からあるみたいですがいままで出会ったことなかったです。何回聞いても名前が覚えられません。えせ?えせ?
Aおい『私の様にカッコいいカップなのでエセAおいとでも』
・・・このカップの正式名称、絶対覚えらんないです。
・本日の可哀想
Aおい『いつもの事ですが、ストップとおっしゃってください』
みずきが茶葉入りでお茶をお願いしたので、どのくらいまで注ぐのか指示をしてくださいとお願いするAおいさん。
しかし、みずきがいつまでたってもストップと言わないのでお茶はナミナミと・・・。
Aおい『???お嬢様?もうよろしいですか?』
みずき『ああ、私が止めなきゃいけないのか』
Aおい『・・・お嬢様、私のさっきのフリは一体なんだったのでしょう』
みずきは人の話全く聞いてない(爆)。
Aおい『いいんです別に。いつも無視されておりますので(自虐演出)』
ちょこ『・・・可哀想(ぼそり)』
Aおい『お嬢様?!今、可哀想とおっしゃいましたね?!それが一番私にとって可哀想です!!』
爆笑。
・本日の黒執事メニュー
ちょことみずきが限定メニューをオーダー。黒胡椒入りショコラの周りにチョコが巻いてあります。尻尾が二つに切れてます。
Aおい『これは燕尾をイメージしています。決して6月の鯉のぼりではございません』
こどもの日も済んで、クルクルと巻いて片付けた鯉のぼり。
そう言われるとそうとしか見えなくなってしまうから不思議です。
・本日の気持ち
Aおい『私の気持ちです・・・』
真っ赤な封筒が、ちょことみずきにのみ手渡されました。これは一体?!
・・・黒執事限定メニューの特典カードでした。
・本日の御食事
リチャード一世。サンドイッチとフィールドグリーンサラダとハイビスカスのゼリーと薔薇の形のマドレーヌ。
Aおい『私のオススメはこの薔薇の形のマドレーヌです。こちらのマドレーヌの原材料には薔薇は一切含まれていません。形だけです!(宣言)』
潔い宣言、ありがとうゴザイマス。
3段と同じフィンガーサンドイッチとブリオッシュのサンドイッチ、そしてアボカドと蟹のオープンサンド。見た目以上にボリュームがありました♪(パンを食べ終わったら結構おなかいっぱいでゼリーに行くのが大変・汗)。アボカドと蟹のオープンサンド、おいしかったです。蟹蟹蟹蟹と蟹の主張が大きく蟹好きの方には特に感動ひとしおだと思います。アボカド派の私としては、もっとアボカドアボカドしてた方が嬉しいかもなあ(とT辺さんに帰り際に申告。アボカドの扱いはなかなか好き嫌いがあって難しいらしい)。
・本日の悲しいお知らせ
Aおい『悲しいお知らせです・・・・・。これからはM岡がこちらのお世話をさせて頂きます』
時間帯の都合上、途中で担当が交代しました。ってか、担当交代を悲しいお知らせといわれたのは初めてだったので、一体何事が起きたのかと思った(笑)。
M岡さん、はじめましてです。よろしくお願いしマス。
・本日の復習
M岡『お嬢様、こちらのカップの名前はもう覚えられましたか?』
のりのり『え?え?・・・エセAおいさんカップ・・・』
M岡『(爆)!そうでございます!エセAおいカップです!』
なんでカップ名なんか聞かれたんだろう?!M岡さんが本当は何を言いたかったのかは全くもって五里霧中のまま・・・。
・本日のお久しぶり
T堂さんがいました!土曜日なのに!久しぶりのにっこりおじいちゃんスマイルに癒されてきました♪
・本日の白いホワホワ
リチャード一世でセレクトしたハイビスカスのジュレの上の透明ゼリーがどうしてもどうしても口に合いませんでした・・・。赤い部分はおいしいのですが・・・。
のりのり『正直・・・上の透明のゼリーって・・・不要ですよね?』
Aおい『・・・視覚、目で楽しむことも大切かと思いますので、その白いホワホワ(笑)は必要なんです。あ、Mユズミさん、ハイビスカスのジュレの上の白いホワホワのところ、食べてみてどうでしたか?』
Mユズミ『食べてないので分かりません(即答)』
Aおい『食べてない?!』
Mユズミ『食べてないです(断言)』
・・・爆笑。
・本日のお忘れ物
時間になり、T辺さんが迎えに来ました。
T辺『お嬢様、大切なカードが・・・っ』
ちょこ、限定メニューでいただいたカードをあわや机の上におきっぱなしで出かけるところでした。大切なカードですよ!(笑)。しかしこの大切なカード、皆さんどのように使われるのでしょうか(疑問)。
・本日のイッパイイッパイ
お屋敷お出掛け後。
みずき『・・・・・・ちょっとヘビーだった?(自問自答気味)』
お腹一杯胸いっぱい胃がいっぱいになったようです。でもみずきは思いやり溢れる優しいお嬢様なので屋敷の中ではそんな事おくびにも出さず・・・出さず・・・ん?出してたか(笑)。おいしいんだけど、色々な意味でパンチが効いていたようです。効いたのはキックじゃなくてパンチです(←今日3回くらいAおいさんから聞いた。活字にしたら寒すぎる)。
そんな黒執事限定メニューは今度帰宅する時に是非試してみとうございます(チャレンジャーな私)。
・本日のK日さん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・不在。
そんな感じの80分でした♪
初帰宅のちょこが楽しんでくれたみたいなのでとっても嬉しかったデス~♪また今度一緒にお茶しましょうね!!こんどはアラターな話題も(笑)。
みずきとは過去に一緒に帰宅したことがあると思い込んでいたけど、オフ会以外で同席したのは始めてだったのね(驚)。またよろしくデス!
きらりん、今日は大切な大切な書籍を買い置きしておいてくれて本当にありがとう!これからじっくり見るよん。お礼に一番カッコいい写真を写メして送ってあげようか(え?不要?)。
また一緒に帰宅しましょうね!!今日は楽しかったデス、ありがとうございました~♪
PR
楽しかったっす!
のりのり、昨日はお疲れさまでした!記事読みました!簡潔なのに正確なレポに感動しました。
そう言えばアラターな話題は一切しなかったね(笑)ごめんねごめんね、多分私が初体験にきょろきょろ落ち着きがなかったからだよ(笑)
過去の日記も読んだんだけどのりのりの想い人は「りの君」(私は「花君」って略すんだけどOぐりんがこういってた。)に出演中とのこと、私もあの中で中津役のとまくんにあり得ないくらいぞっこんですよ(笑)
今度はアラタアンドりの君で盛り上がりたいです!
ではでは、本当にありがとうございましたvv
ちょこ | URL | 2007/09/16/Sun 20:27 [編集]
こちらこそ楽しかったっス!
ちょこ♪コメントありがとーvvv。昨日はホントに会えて嬉しかった~。スワロ、楽しんでもらえたみたいで安心しました(笑)。いやいや、ちょこは十分落ち着いてたよ?ベルを鳴らす姿も板についてたし!(笑)。また是非ともご一緒願うデス♪
とまくん担当なんだ!とまくんカッコイイよね、プレゾンやSHOCKで観た時、あまりにカッコよく成長しててものすごく驚いたんだけど、今はもっとイイっ。うんうん!!
「りの君」(私も「花君」って略してる←慶祐くんがそう言うから・笑。とまくんも確か「りの君」って言ってなかったっけ?ちょこ、略し方変えなくちゃ?・笑)、いよいよ最終回。楽しみだけど淋しいよー。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
今度はアラタアンドりの君の話を!(ついでに遼生ついても一方的に語りたい・爆)
のりのり | URL | 2007/09/17/Mon 02:08 [編集]
今度から屋敷に行くときはハリセン準備しようか。
わーい、のりのり、レポありがとうvvさっくり書く気を失っているきらです…(爆)
あーAおいさんにツッコミを入れたいなぁ…
いやー本当にこの日は幸せでしたvv
ダレの引きが強かったのかが疑問ですが(笑)
またこんな楽しい帰宅できるといいねーvv
今度はスマイリーがいることを願って!
きら | URL | 2007/09/18/Tue 23:09 [編集]
ツッコミを入れなかったら多分寂しがるタイプの人だよね。
スッカリ偏ったレポになってるけどね(笑)。だってもう、どこをどう書いていいのやら(笑)。ハリセンはちょっと大きめのがいいわね。音もよく響くヤツ。それでバシンとツッコミいれて頂戴。
引きが強いのは誰なのか?最近担当運が確かに良いよね、私達。ふふふ、私達二人共日頃の行いがいいからさあ!。
ああスマイリーさんは元気かなあ・・・。
のりのり | URL | 2007/09/19/Wed 00:22 [編集]
この記事へのコメント