忙しいのが終りました!わーい! |
2007/06/29 カテゴリー/執事○茶
忙しい忙しいと二回続けて言わなくても良くなりました!
バンザイ平日!やっと昼間に遊べるようになりました!
よくやった私!私にしては上出来だ!(ハードルひくっ)。
という訳で平日朝一番帰宅(帰宅かよ!)
帰宅報告。つづきはこちら。
◆拍手レス◆
みずきさまさま
拍手メッセもメールも掲示板もどれでも大歓迎っすよ!感想ありがとう♪。オセロとか将棋とか、他にも寮が畳だったらマージャンも絶対あるはず←名家ご子息たちはそんな事しない?。アラタさんは白です(断言)。後攻でゲーム開始して余裕な雰囲気をかもし出しながら真っ白にする、そんなニヒルなイメージで!(ニヒルが死語の上使い方が違う気がする・笑)。
以下、ようらんからのメッセです、と言いたい所だけどメッセもらい損ねたのでゴメンネまた後日。
本日の担当執事:Hびきさん フットマン:Aおいさん ドアマン:A井さんH郷さん
H郷さんがフロックコート姿でA井さんと二人で玄関に。何故。
H郷「ええ、これからたまに(笑)。今日は付き人で(笑)」
メレンゲから身から出た錆、じゃなくて、瓢箪から駒、じゃなくて、嘘から出たマコト?がんばって下さい。
・本日の玄関
Hびき「おかえりなさいませ」
・・・誰でしょう、こちらの品の良い空豆さんは・・・(新しく入った執事さんだそうです。品の良い方でした。全然お話しなかったですけどね・笑)
Aおい「おかえりなさいませ(にこり)」
・・・なんでしょう、こちらの妙に爽やかそうなお兄さんは・・・(黒い影も怪しい艶もない・・・)。
パソコン電話机にいたT堂さん「ああ、おかえりなさいませ(にっこり)」
・・・はああ、やっと落ち着きました。年寄は年寄り同士、仲良くさせてください。
・本日のメニュー説明
Aおい「~~~など、沢山の種類がございますが、私のお勧めはロシリオンですが・・・(どーのこーの説明沢山。ホントに沢山丁寧にご説明)」
・・・過去最高に丁寧な説明が続きます。そしてやけに朗らかです。
Aおい「こちらのアフタヌンティーセットは・・・(説明沢山)。量がありますので食べきれないかもしれませんね?(ニコニコ)」
・・・過去最高に柔和な笑顔が続きます。そしてやけに優しげです。
Aおい「何かご質問がありましたらベルでお呼びくださ・・・あ、今はまだですよ?(優しくニッコリ)」
・・・なんか、私が知っているAおいさんと今日のAおいさんが違いすぎて、笑いを堪えるので精一杯です。だって、全く裏が無さそうな明るい優しいお兄さん演出中、いや、むしろそれが地と言わんばかりの爽やか風味なんですよ(驚)。路線変更でしょうか(失礼な私)。
・本日のオーダー
のりのり:マーガレットでスワロウテイル(←紅茶係I織さんお勧め)
同行者:三段(正式名称や通称はもう忘れてしまいそうです)
Aおい「(同行者に)大丈夫ですか?食べ切れますか?」
同行者「サンドイッチが食べたいから・・・」
Aおい「・・・!サンドイッチのために三段頑張りますか!」
ガンバリマスとも!
・本日のカップ
『いつもの』イベント発生です!わーい!(笑)
(「AおいさんからみたAおいさんらしいカップ」をお願いしました。(最近こんな頼み方ばっかり・笑)。出てきたカップ、そのカップの理由を聞いたらちょいと(いやカナリ)笑ってしまいました。)
・本日の誕生日イベント
同行者が誕生日イベント申告日で、アニバサリケーキもお願いしてました。アニバサリケーキには名前入れもお願いしていたので(「♪○○(名前) おめでとう♪」)
お名前呼び(15回帰宅)に達していなくても名前は明らかです。
朝一番でまだまだお暇が多かったのか、T堂さんがちょくちょく覗きに来てくれます♪
T堂「○○さま!お誕生日おめでとうございます!私も先日誕生日だったんですよ!」
それはおめでとうございます!いつだったんですか?
T堂「24日です、私はもうおめでたくないですけどね、ご愁傷さまですよ」
そ、そんな・・・(笑)。
K頭「おめでとうございます、蟹座ですね。私もそうです、7月ですが」
そうですかー。今の時期は蟹座ですかー。・・・。同行者もK頭さんも私に対して「何を言っている」的な反応。ゴメンナサイ、星占いって疎くって・・・(苦笑)。
C名「(つかつかつかっ!)お誕生日おめでとうございます!プレゼントの茶葉とカードです。イラストでも描きたかったのですが(笑)。中は筆記体でかいてありますので!」
C名さんは筆記体なのですね!(T堂さんはブロック体だった・笑。個性が出てます)
・本日の親切丁寧愉快
Aおい「ポイントカードをお返しします。(同行者に向って)ポイント特典のご説明も致しますね」
・・・!そんな説明を聞くのは初めてだ!(驚)。
Aおい「5回帰宅しますとカップを選べます。別宅に帰られましたらカップの種類をお勉強して覚えてらしてくださいね」
・・・親切丁寧。
Aおい「10回帰宅しますと真っ白いハンカチがもらえます。私はすぐに無くしてしまいましたけどね」
・・・親切愉快(笑)。
Aおい「15回帰宅しますと、お名前呼びを・・・。本日、お名前を覚えてしまいましたが(←お誕生日とかケーキとかあったから)、ご希望であれば『○○(外国人の名前)』等で仕方なくお呼びしま・・・いえ、仕方なくじゃないです、お呼びしますよ(笑)」
・・・アナタ今、普通に自然に「仕方なく」って言葉が出ましたよ?!(笑)。
・本日のアニバサリケーキ
前回(←昨年末のある日。夜帰宅時に購入)に比べ断然美味しくなっていました。
スポンジのカサツキも気にならなかったし。・・・朝だから?作りたてだからとか?笑。
保冷剤一個と細くて長いロウソク1セット(5本)付き。
・本日のK日さん
・・・・・・・・・・・・・いたデス!。いたデスいたデスいたデス!
だがしかし。
ずっと新人教育中で、フロアにいるものの接客としては全くテーブルを回りません。今日は兎に角仕事説明係の日、みたいな感じでした。新人教育なんて責任のある大変な仕事を任されているのですね(おそらくご本人もバイトであろうに・笑)。全くお話できないのはつまんないけど、がんばって下さい新人教育!サー!(←この辺に脳内ビリー部が・笑)
でも、カーテン席から柱の辺の春日さんと目が合ったらニッコリ笑って深々とお辞儀をシテクレマシタ。やったー!(イイコト探し状態?笑)。
そして帰る間際(70分経過したあたり)で他のお嬢様のポットを下げる途中に「今日はご挨拶に伺えなくてすみません」的なご挨拶を頂きました。ありがたやありがたや。本当にありがたいです。こういう気配りがマダム層を鷲掴むんだわきっと(笑)。
・本日のT堂さん再び
T堂「おじいちゃんはですね・・・」
自分のことを「おじいちゃん」と呼ぶT堂さんを初めて見ました!自分と友達だけでの会話では「おじいちゃん=T堂さん」としていた時はあったけど生「自称おじいちゃん呼び」が聞けて嬉しいです・笑。
こんな感じの帰宅でした!
やっと色んな行事が終ってこれからは平日も沢山遊べまーす!って、7月に入ったらすぐに午前授業だ!やはり遊べない!『出来る時に出来ることを』よし!向こう一週間遊ぶぞー!(何かが違う)。
バンザイ平日!やっと昼間に遊べるようになりました!
よくやった私!私にしては上出来だ!(ハードルひくっ)。
という訳で平日朝一番帰宅(帰宅かよ!)
帰宅報告。つづきはこちら。
◆拍手レス◆
みずきさまさま
拍手メッセもメールも掲示板もどれでも大歓迎っすよ!感想ありがとう♪。オセロとか将棋とか、他にも寮が畳だったらマージャンも絶対あるはず←名家ご子息たちはそんな事しない?。アラタさんは白です(断言)。後攻でゲーム開始して余裕な雰囲気をかもし出しながら真っ白にする、そんなニヒルなイメージで!(ニヒルが死語の上使い方が違う気がする・笑)。
以下、ようらんからのメッセです、と言いたい所だけどメッセもらい損ねたのでゴメンネまた後日。
本日の担当執事:Hびきさん フットマン:Aおいさん ドアマン:A井さんH郷さん
H郷さんがフロックコート姿でA井さんと二人で玄関に。何故。
H郷「ええ、これからたまに(笑)。今日は付き人で(笑)」
メレンゲから身から出た錆、じゃなくて、瓢箪から駒、じゃなくて、嘘から出たマコト?がんばって下さい。
・本日の玄関
Hびき「おかえりなさいませ」
・・・誰でしょう、こちらの品の良い空豆さんは・・・(新しく入った執事さんだそうです。品の良い方でした。全然お話しなかったですけどね・笑)
Aおい「おかえりなさいませ(にこり)」
・・・なんでしょう、こちらの妙に爽やかそうなお兄さんは・・・(黒い影も怪しい艶もない・・・)。
パソコン電話机にいたT堂さん「ああ、おかえりなさいませ(にっこり)」
・・・はああ、やっと落ち着きました。年寄は年寄り同士、仲良くさせてください。
・本日のメニュー説明
Aおい「~~~など、沢山の種類がございますが、私のお勧めはロシリオンですが・・・(どーのこーの説明沢山。ホントに沢山丁寧にご説明)」
・・・過去最高に丁寧な説明が続きます。そしてやけに朗らかです。
Aおい「こちらのアフタヌンティーセットは・・・(説明沢山)。量がありますので食べきれないかもしれませんね?(ニコニコ)」
・・・過去最高に柔和な笑顔が続きます。そしてやけに優しげです。
Aおい「何かご質問がありましたらベルでお呼びくださ・・・あ、今はまだですよ?(優しくニッコリ)」
・・・なんか、私が知っているAおいさんと今日のAおいさんが違いすぎて、笑いを堪えるので精一杯です。だって、全く裏が無さそうな明るい優しいお兄さん演出中、いや、むしろそれが地と言わんばかりの爽やか風味なんですよ(驚)。路線変更でしょうか(失礼な私)。
・本日のオーダー
のりのり:マーガレットでスワロウテイル(←紅茶係I織さんお勧め)
同行者:三段(正式名称や通称はもう忘れてしまいそうです)
Aおい「(同行者に)大丈夫ですか?食べ切れますか?」
同行者「サンドイッチが食べたいから・・・」
Aおい「・・・!サンドイッチのために三段頑張りますか!」
ガンバリマスとも!
・本日のカップ
『いつもの』イベント発生です!わーい!(笑)
(「AおいさんからみたAおいさんらしいカップ」をお願いしました。(最近こんな頼み方ばっかり・笑)。出てきたカップ、そのカップの理由を聞いたらちょいと(いやカナリ)笑ってしまいました。)
・本日の誕生日イベント
同行者が誕生日イベント申告日で、アニバサリケーキもお願いしてました。アニバサリケーキには名前入れもお願いしていたので(「♪○○(名前) おめでとう♪」)
お名前呼び(15回帰宅)に達していなくても名前は明らかです。
朝一番でまだまだお暇が多かったのか、T堂さんがちょくちょく覗きに来てくれます♪
T堂「○○さま!お誕生日おめでとうございます!私も先日誕生日だったんですよ!」
それはおめでとうございます!いつだったんですか?
T堂「24日です、私はもうおめでたくないですけどね、ご愁傷さまですよ」
そ、そんな・・・(笑)。
K頭「おめでとうございます、蟹座ですね。私もそうです、7月ですが」
そうですかー。今の時期は蟹座ですかー。・・・。同行者もK頭さんも私に対して「何を言っている」的な反応。ゴメンナサイ、星占いって疎くって・・・(苦笑)。
C名「(つかつかつかっ!)お誕生日おめでとうございます!プレゼントの茶葉とカードです。イラストでも描きたかったのですが(笑)。中は筆記体でかいてありますので!」
C名さんは筆記体なのですね!(T堂さんはブロック体だった・笑。個性が出てます)
・本日の親切丁寧愉快
Aおい「ポイントカードをお返しします。(同行者に向って)ポイント特典のご説明も致しますね」
・・・!そんな説明を聞くのは初めてだ!(驚)。
Aおい「5回帰宅しますとカップを選べます。別宅に帰られましたらカップの種類をお勉強して覚えてらしてくださいね」
・・・親切丁寧。
Aおい「10回帰宅しますと真っ白いハンカチがもらえます。私はすぐに無くしてしまいましたけどね」
・・・親切愉快(笑)。
Aおい「15回帰宅しますと、お名前呼びを・・・。本日、お名前を覚えてしまいましたが(←お誕生日とかケーキとかあったから)、ご希望であれば『○○(外国人の名前)』等で仕方なくお呼びしま・・・いえ、仕方なくじゃないです、お呼びしますよ(笑)」
・・・アナタ今、普通に自然に「仕方なく」って言葉が出ましたよ?!(笑)。
・本日のアニバサリケーキ
前回(←昨年末のある日。夜帰宅時に購入)に比べ断然美味しくなっていました。
スポンジのカサツキも気にならなかったし。・・・朝だから?作りたてだからとか?笑。
保冷剤一個と細くて長いロウソク1セット(5本)付き。
・本日のK日さん
・・・・・・・・・・・・・いたデス!。いたデスいたデスいたデス!
だがしかし。
ずっと新人教育中で、フロアにいるものの接客としては全くテーブルを回りません。今日は兎に角仕事説明係の日、みたいな感じでした。新人教育なんて責任のある大変な仕事を任されているのですね(おそらくご本人もバイトであろうに・笑)。全くお話できないのはつまんないけど、がんばって下さい新人教育!サー!(←この辺に脳内ビリー部が・笑)
でも、カーテン席から柱の辺の春日さんと目が合ったらニッコリ笑って深々とお辞儀をシテクレマシタ。やったー!(イイコト探し状態?笑)。
そして帰る間際(70分経過したあたり)で他のお嬢様のポットを下げる途中に「今日はご挨拶に伺えなくてすみません」的なご挨拶を頂きました。ありがたやありがたや。本当にありがたいです。こういう気配りがマダム層を鷲掴むんだわきっと(笑)。
・本日のT堂さん再び
T堂「おじいちゃんはですね・・・」
自分のことを「おじいちゃん」と呼ぶT堂さんを初めて見ました!自分と友達だけでの会話では「おじいちゃん=T堂さん」としていた時はあったけど生「自称おじいちゃん呼び」が聞けて嬉しいです・笑。
こんな感じの帰宅でした!
やっと色んな行事が終ってこれからは平日も沢山遊べまーす!って、7月に入ったらすぐに午前授業だ!やはり遊べない!『出来る時に出来ることを』よし!向こう一週間遊ぶぞー!(何かが違う)。
PR
この記事へのコメント