忍者ブログ

[PR]

2025/05/10  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リレーとか奥様帰宅とか。

2007/02/19  カテゴリー/執事○茶

cafeArataの方で「リレー小説」なるものに参加させてもらうことになり、キーワードと締切をもらってきたので早速書き始めてみました(お仕事早ーい自画自賛ー)♪。
が。笑いも萌えも無く、しかも登場するカップリングまで微妙にズレテしまいました。
なので、近々自分のサイトにぽろっとSSをUPしようと思います(おいおい)。
てな感じでリレー第一走者はまだまだ書けてません駆けてません、二番手以降さんお待たせしてますゴメンナサイ。スタートダッシュは遅くとも二番手さん以降の追い上げ巻き返しがすばらしいと思いますので、ドウゾ皆様乞うご期待。


そんな中、久々に平日帰宅。行きの電車が遅延気味で駅から猛ダッシュ。息が整わず、お水ガブガブ飲みました。今日の同行者は毎度ようらん。そしてナントナントこっとんも一緒~♪。『たまにはトンカツではない美味しいものを』という意味不明な夕食案内とともに。<つづきはこちら>です。



本日担当執事:C名さん フットマン:K鬼さん ドアマン:A井さん

約束の時間ギリギリで駆けつけてしまいました。こっとん、一人で待たせてゴメンナサイ。入館前に会えてよかったです。
こっとんは三度目の帰宅で「よく分からないことが多い」と言うので、そういう時こそフットマンに質問よ!と説得し、更に『名前を知らないフットマンにお名前を聞いてみよー!』をノルマに課し(笑)いざ帰宅!

担当フットマンのK鬼さんは先日も思ったのですが、予約した際の「お嬢様」「奥様」をキチンと使い分けてくれます。ココ数回は「奥様」で予約してるのですが、絶対に「奥様」と呼んでくれる(お嬢様のときは「お嬢様」と呼んでくれる)。すばらしい。お嬢様・奥様を見た目で判断してません(笑)。
K鬼さん本人に「ドアマンのときもフットマンのときも呼び方を違わず呼んでくれて嬉しい」と伝えると、
K鬼『折角そのようにご依頼して下さったのですから、そうして差し上げたいと思いますので(にっこり)』
ほー、K鬼さんってまっすぐだ。すばらしい。しかし更に『今までのフットマン達は怠けていたんですね』とも言われ、い、いえ、クレーム言ったつもりではないんですよ?、K鬼さんありがたいって言いたかっただけで・・・(汗)。

メニュー説明をしてもらっていざオーダー。の前にオーダー質問と言うか相談。
今日はキャタリーナを食べようと決めてきた私(この前きらが食べてたのが物凄く美味しそうだったので・笑)。それに合うお茶、又はK鬼さんならどのお茶を一緒に飲むかと質問すると、
K鬼『香りが強いフレーバー系ではなくピュアティ・・・(メニューのピュアティのページをガッツり見て暫く悩んでいる。)。あ、当家のアフタヌーンティが癖も無く飲みやすく合うと思います』
K鬼さんの人柄でしょうが、ものすごくお勧めされて納得できる感じがします。すばらしい。本日K鬼さん株急上昇(笑)。

こっとん『苺のフレジェと言うのは・・・?』
K鬼『苺のショートケーキです。フレジェと言うのは木、苺のフレジェは苺の木と言う意味です。』
ケーキの断面における苺の形の説明等を丁寧にしてくださり、一堂聞きほれる。おおー。すばらしい。今日はK鬼さんが何を言ってもすばらしいしか感想が出てこなそうな私です。
こっとん『フレーバー系じゃなくて、きつくない(だっけ?)お茶は?』
K鬼『セイロンオレンジペコーなどいかがでしょうか(にっこり)』
おおー。押し付けじゃないのに説得力のある提案(笑)。オレンジペコをそのまま注文するこっとんの気持ちが分かります(笑)。

ようらん『オセローのキッシュって・・・(説明を受ける)ああ、はい、分かりました。(ようらんが私達に向かって)ん?オーダー?私決まったよ?頼むよ?』
やけに挑戦的なようらんがオトコ前です(笑)。

オーダー
こっとん:イングリシュアフタヌンティセットでベノアセイロンオレンジペコ。そしてお出掛け用スコーンセット
ようらん:オセローでベルベイヌ・アッサム(疲れてたの?元気になりたいの?笑)
のりのり:キャラリーナでアフタヌンティ

カップ
ようらん:(薄いブルーのカップをリクエスト)ノリタケのノーネーム。青い小花。
のりのり:ロイヤルアルバトのフラワオブザマンスの6月!やっと会えました。薔薇です。(次回は11月を・・・と思ったのですがちょっと休憩を入れようかな。次は違うのでいこうっと。)
こっとん:ノリタケのノーネーム。金縁でピンクの花が区画されてるやつ。


K鬼さんがつかつかっとやってきて、
K鬼『奥様、本日のご来館からポイントの特典でお名前をお呼び致しますが(にっこり)』
・・・忘れてたっ・・・。次はピンバッチと頭にあって、そんな落とし穴のような特典すっぽり忘れてました・・・。
他のお嬢様方・奥様方はどんな風な呼ばれ方が多いのか参考にお聞きしたら、
K鬼『普通に下のお名前で○○様、○○お嬢様という方が多いでしょうか』
・・・。皆さん本名なの?お客さんも源氏名?を使う方が多いの?。他の方々と足並み揃えたいと思う私は小心者・・・。
結局、本名の下の名前(いわゆるファーストネーム)を呼んでいただくことにしました。まあ、私も年寄りですので、『(下の名前)』プラス『奥様』、『○○奥様』でお願いしマス!!

しかし。

K鬼さん、その後は何かあると『○○奥様』とキチンと呼んでくださる。
○○奥様のお食事のご説明を』、『○○奥様、カードのご確認をさせていただきます』、『○○奥様、こちらお返しになりますのでご確認下さい』ナドナド。

・・・えーと。なんだかものすごく恥ずかしくなってきたので、次回もし変更が出来るのなら変更したいかな・・・(汗)。

偽名で『山田様』とか『田中様』とかにしたら恥ずかしくないな。それじゃ面白くないって。あ、『アラタ様』にすればよかった!!!ぎゃー!!(←激しくおばか)
そう言えばようらんが普通に『え?キャサリンにしないの?』とか言ってきたけど、しませんからキャサリン。誰ですかキャサリン。



お茶とお食事がきました。他の二人より先に私のキャタリーナをMなみさんがテケテケっと運んでくれましたのですが。その時のようらんとこっとんの視線が痛かったのかなんなのか(失礼・笑)、
Mなみ『あのっ他の皆さんのお食事もっ、す、すぐにお持ちいたしますのでっ!』(やけに慌ててシュタタっと戻る)。
こっとん・ようらん『そ、そんなつもりじゃっ(笑)』
チーム奥様の食事に対する目線とMなみさん本人に向ける目線が、Mなみさんを窮地に追いやってしまったようです!(笑)。

お食事が揃いました。実食。・・・キャタリーナ、美味しい・・・っ。チョコが濃厚なのにそんなに苦くなくて食べやすいし、苺のシュークリームは生クリームとカスタードの二段攻撃、ロールケーキは思ったよりもボリュームがあるのにペロッと食べれて、そしてそしてブラッディオレンジとグレプフルツのジュレが最高に私の好み・・・っ。上に乗ったソースが酸っぱくて美味しい!酸っぱいのが大丈夫な方、お勧めです!!


お食事が終わったころ、向こう上面にKT村さん発見。近くを通りすぎる際にお茶を注いでいただきました♪。わーい。
のりのり『痩せマッチョ計画はどうなりました』
KT村『進んでないんですよ・・・!』
のりのり『二週間で痩せマッチョになるって言ってたじゃないですかっ』
KT村『今、ちょっと勉強をしてて。ずっと勉強してると、私痩せてしまうんですよ・・・っ』
それ以上痩せてしまうと骨と皮だけになってしまいそうですよ・・・?!。

そう、今日はK須さんもいました・・・!一ヶ月半以上ぶりにやっとお顔を拝見できました・・・!一ヵ月半のうちに髪の毛の色と髪型が妙に綺麗に変わってしまっててビックリしてしまいました・・・(何気に失礼なビックリの仕方)。
だって、真っ黒でギュッとゴムでただ縛ってた髪が、透けるようにさらさらな茶色になって、まとめ方は襟足の髪を薄く残してトップとサイドをすくうようにゴムで簡易お団子にして・・・って髪型、私と一緒じゃん!(爆)。


そしてようらんこっとんとともにお仕事の話や舞台の話やその他ちょびっとアラタな話をして、あっという間に80分。「お出掛けのお時間でございます。」C名さんがお迎えに来ました。

玄関先トークはお夕飯トーク。
C名『本日のお夕食はいつもどおり7時でございますが、本日の前菜は牛肉のカルパッチョ風です』
こっとん・ようらん・のりのり『え?!』
C名『そして、いい鯛が入りましたので鯛のグリルをお出しします』
こっとん・ようらん・のりのり『何でそんな普通なメニューが?!
C名『昨日まではずっとトンカツだったんですが、たまにはいいものもお出ししようかと思いまして・・・』
ずっとトンカツだったのか!!!というか、いいもの出てくることがあるなんて初めて聞きましたよ!新しい攻撃パターンですね!
C名『ですが、7時に5分でも遅刻しますとトンカツが出てきますから
やはりトンカツが!(笑)。恐るべしトンカツ!(笑)。

そしてひとしきり笑ってお出掛けです。行ってきま~すごきげんよう~。


このような感じの本日の帰宅でした。おばかな帰宅に同行してくれたこっとんに大々感謝です!また是非行きましょうね!!次はしょっぱい物食べる?キッシュとか。でもお屋敷に行くとついつい甘いもの沢山食べたくなっちゃうのよね・・・。さて。今度はいつ?(笑)。
あと、お出かけ用スコーンは結構ボリュームがあると思うので家族の方と分けた方が・・・え?家族に帰宅は内緒?(笑)。アラ偶然、平日帰宅については私もようらんも家族には内緒項目デスヨ♪(おいおい)。


※※※※※

下記は、本日こっとんがフトマンに質問した「分からないことを聞いてみました」の項目(笑)。いくつか抜けてると思います。こっとん、良かったらまた教えてね(笑)。

・T堂さんにお名前
・Mなみさんにお名前
・Mなみさんに『髪の毛はわざとそうしてるんですか?』(爆)。Mなみさんからの回答:『寝癖ではございません!』

最後の質問だけ、私はお花畑で聞いてないのですっ!聞きたかった~!寝癖じゃない宣言!(爆)

※※※※※
PR

この記事へのコメント

はやーい!

詳細レポ、はやーい! きのうはありがとね。とっても楽しかった。おかげさまで今回はそんなに緊張しなかったよ。のりのりのお気に入りの執事さんも見られたし~。Mなみさん、可愛かったね。ほんとに10代ではなかろうかと思っちゃった。

またチャンスがあったらよろしくお願いします!

こっとん | URL | 2007/02/20/Tue 13:30 [編集]

じゃあ次回は。

>今回はそんなに緊張しなかったよ。

・・・「そんなに」?。あんな脆く儚げなMなみさん(笑)にツッコミを入れる事の出来るこっとん、充分リラックスしてますって(断言・笑)。いやいや、私もお屋敷はいつも緊張します。また一緒にドキドキ帰宅しましょうね♪。

で、帰宅のチャンスは「作る」もの(笑)!。さあ作りましょう、チャンスを!3月後半や4月はどう?!また誘いますので覚悟しててください!

のりのり | URL | 2007/02/20/Tue 23:16 [編集]

↑ページトップ

コメントを書く

文字色
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック