ホワイトデーのマシュマロ~♪自分で買ったけど(笑)。 |
2008/02/26 カテゴリー/執事○茶
お屋敷帰宅して来ました~♪
今日はMさんのご好意によりご一緒させていただきましたv。
Mさん、同行させていただきホントにありがとうゴザイマス。楽しかったですvvv。
もしかして今年度最後の平日帰宅になるやもしれぬ平日朝一帰宅。
今日はサッパリテイストで覚書♪
本日の担当執事:T堂さん フトマン:Y合野さん ドアマン:H郷さん→N岡さん
・本日の私のオーダー。
ディアマンテでアッサム。テイクアウトでポピンズ♪
二月に入ってから今日の帰宅でまだ三度目の私。
二月のスイーツを全く食べていません。
トパーズにしようかディアマンテにしようか悩みに悩んでMさんオススメでディアマンテ♪
てか、デザートセットって毎月メニューが変わるんだっけ。
もう二月は来ないから、グッバイトパーズ?(涙)。
お茶は「がっつりさっぱりミルクティ♪」というリクエストでY合野さんオススメのアッサム。
そして今日から始まったというギフトセレクション・ポピンズ。
ホワイトデー仕様のマシュマロ小箱。
「今日から」とか「期間限定」とかにカナリ弱い私は迷わずオーダー。
白と薄ピンクの可愛いマシュマロ。まだ食べて無いから味はわかんないけどー(笑)。
・本日の私のカップ。
「新しめでキレイめなやつ♪」というリクエストでY合野さんセレクト→ミントンのフェイザンブルー。
白地に青で木蓮の花がキレイです。全然ミントンっぽくない(驚)。
清楚でキレイな感じv(いやいや、他のミントンカプが賑々しいと言っている訳では・・・笑)。
・Y合野さんのスマイル。
過去にお茶を入れてもらったりしたことはあったのですが、
担当していただいたのは初めてで。
なんて明るく笑顔の耐えないフットマンなのでしょうか!びっくり!!
最初から最後までずーッと笑顔!
説明の時も給仕の時も誘導の時もずーッと笑顔!
しかも押し付けがましくなく、ちゃんとわきまえた感じで場に合った笑顔。
好感度かなり高いっす。
お屋敷の接客として当り前なのかもしれないけど、
すごーく気持ちよかったvvv。スマイルっていいなあ、と再認識。
笑顔をもらうとホントこちらも笑顔になりますよね。
私も日頃から笑顔で居るように気をつけようって思いました。
うーん、Y合野さんってスゴイ。あれ、こんなべた褒めするつもりはなかったのに。でもべた褒め。うん。笑顔って大事。
・お茶が来ましたv。
お茶はサッパリアッサム。くどくなくすっきりぐびぐび美味しく飲める感じな紅茶係はM崎さん。ご馳走様でした。
・お食事も来ましたv。
バナナとジンジャーのアイス
三種の赤い果実とワインのジュレ
岩塩とショコラの柔らかいムースエキゾチック風
バナナジンジャーが面白い!バナナで甘いのに確実に生姜味!癖があって漢方薬のように甘いんだかからいんだかわかんないような味なのに確実にクセになる(爆)。こゆの面白くって好きですね(笑)。
ワインのジュレは、上部の赤い部分をワインの味なんて全然しないじゃないと思いっていたら、下部の無色透明部分が強烈なワインアルコール臭っ(爆)。赤いところは“果実ジュレ”で無色のところが“ワインジュレ”だったんだな!ちょっと勘違いをしてたので美味しかったけどびっくりしたー(笑)←単におばかさん?。
チョコケーキはとにかく大きい!スゴイボリュームvvv。見た目に嬉しいしっかりサイズ!エキゾチック風と言うことでマンゴソースがはさまれていました。他にもイロイロな層が重なっていて、とっても複雑で面白い味です。うん、大きいのにいろいろな角度の味がして飽きが来なくていいぞ~vvv、と食べ進めて行ったら・・・。三角の先っちょから食べていくと、最後に残るのがケーキの外周にあたる部分。ここ、1.5センチくらいの厚みでガナッシュクリームオンリー。・・・こ、これは・・・美味しいけど・・・飽きる(爆)。食べる方向を間違えてしまった感じだな。外周部分から食べていけばよかった(笑)。なんてブツブツ言ってしまいましたが、層になってる部分はホント複雑な味でイロイロ考えてるスイーツだなーと感心しきり。うん。考案する人ってすごいな。
・Y城さんに味見のススメ。
お皿を下げてもらうときに“バナナとジンジャーのアイスが面白くて美味しかった”と告げると、そうなんですか、みたいなお返事が。このアイスは味見してないらしく。
Mさん「つまみ食いしちゃえば」
私「そうそう、運ぶ間に指でムギュっと」
Y城「いかにもな痕が付くじゃありませんかっ(笑)」
Mさん「わかんないように・・・」
私「ナイフでパテパテって直して・・・」
Y城「ははは。・・・なんて小賢しいっ!(笑)」
ん?小賢しいって褒め言葉ですよねモチロン。
・T生さんに悲しい思い(は、させてません)。
T生さんが、まだお金を挟んでいないお会計バインダーを「よろしいですか?」と手にしようとしたので、
慌てて「悲しい思いをさせてしまうことになりますっ」と引き止めると
T生「???・・・・・・またですか?(小声・笑)」
・・・またですよ・・・(笑)。
・室内フロック。
お化粧室帰りにドアマンコート姿のH郷さんと遭遇。
なぜ中に。嬉しいけど(笑)。
フロア内であのコート姿を見ると不思議な気分になることが良くわかる出来事でした(爆)。
こんな感じでアッと言うまの80分。
お出掛けのお時間です~。
は~、2007年度最後と思われる平日朝一帰宅の終了でーすっ。
Mさん、今日はホントにありがとうゴザイマシタv。
一緒に帰宅してみたいとずっと思っていたMさんと沢山喋るコトが出来て大満足(笑)。
帰宅時間をゆったり優雅に過ごせたし、お屋敷空気を満喫できましたv。わかんなかったフトマン達のお名前も分かったし(笑)。
時間がなくてバタバタと出かける羽目になってしまってゴメンナサイ。
また機会がありましたら是非是非ご一緒させてくださ~いvvv。
今日はMさんのご好意によりご一緒させていただきましたv。
Mさん、同行させていただきホントにありがとうゴザイマス。楽しかったですvvv。
もしかして今年度最後の平日帰宅になるやもしれぬ平日朝一帰宅。
今日はサッパリテイストで覚書♪
本日の担当執事:T堂さん フトマン:Y合野さん ドアマン:H郷さん→N岡さん
・本日の私のオーダー。
ディアマンテでアッサム。テイクアウトでポピンズ♪
二月に入ってから今日の帰宅でまだ三度目の私。
二月のスイーツを全く食べていません。
トパーズにしようかディアマンテにしようか悩みに悩んでMさんオススメでディアマンテ♪
てか、デザートセットって毎月メニューが変わるんだっけ。
もう二月は来ないから、グッバイトパーズ?(涙)。
お茶は「がっつりさっぱりミルクティ♪」というリクエストでY合野さんオススメのアッサム。
そして今日から始まったというギフトセレクション・ポピンズ。
ホワイトデー仕様のマシュマロ小箱。
「今日から」とか「期間限定」とかにカナリ弱い私は迷わずオーダー。
白と薄ピンクの可愛いマシュマロ。まだ食べて無いから味はわかんないけどー(笑)。
・本日の私のカップ。
「新しめでキレイめなやつ♪」というリクエストでY合野さんセレクト→ミントンのフェイザンブルー。
白地に青で木蓮の花がキレイです。全然ミントンっぽくない(驚)。
清楚でキレイな感じv(いやいや、他のミントンカプが賑々しいと言っている訳では・・・笑)。
・Y合野さんのスマイル。
過去にお茶を入れてもらったりしたことはあったのですが、
担当していただいたのは初めてで。
なんて明るく笑顔の耐えないフットマンなのでしょうか!びっくり!!
最初から最後までずーッと笑顔!
説明の時も給仕の時も誘導の時もずーッと笑顔!
しかも押し付けがましくなく、ちゃんとわきまえた感じで場に合った笑顔。
好感度かなり高いっす。
お屋敷の接客として当り前なのかもしれないけど、
すごーく気持ちよかったvvv。スマイルっていいなあ、と再認識。
笑顔をもらうとホントこちらも笑顔になりますよね。
私も日頃から笑顔で居るように気をつけようって思いました。
うーん、Y合野さんってスゴイ。あれ、こんなべた褒めするつもりはなかったのに。でもべた褒め。うん。笑顔って大事。
・お茶が来ましたv。
お茶はサッパリアッサム。くどくなくすっきりぐびぐび美味しく飲める感じな紅茶係はM崎さん。ご馳走様でした。
・お食事も来ましたv。
バナナとジンジャーのアイス
三種の赤い果実とワインのジュレ
岩塩とショコラの柔らかいムースエキゾチック風
バナナジンジャーが面白い!バナナで甘いのに確実に生姜味!癖があって漢方薬のように甘いんだかからいんだかわかんないような味なのに確実にクセになる(爆)。こゆの面白くって好きですね(笑)。
ワインのジュレは、上部の赤い部分をワインの味なんて全然しないじゃないと思いっていたら、下部の無色透明部分が強烈なワインアルコール臭っ(爆)。赤いところは“果実ジュレ”で無色のところが“ワインジュレ”だったんだな!ちょっと勘違いをしてたので美味しかったけどびっくりしたー(笑)←単におばかさん?。
チョコケーキはとにかく大きい!スゴイボリュームvvv。見た目に嬉しいしっかりサイズ!エキゾチック風と言うことでマンゴソースがはさまれていました。他にもイロイロな層が重なっていて、とっても複雑で面白い味です。うん、大きいのにいろいろな角度の味がして飽きが来なくていいぞ~vvv、と食べ進めて行ったら・・・。三角の先っちょから食べていくと、最後に残るのがケーキの外周にあたる部分。ここ、1.5センチくらいの厚みでガナッシュクリームオンリー。・・・こ、これは・・・美味しいけど・・・飽きる(爆)。食べる方向を間違えてしまった感じだな。外周部分から食べていけばよかった(笑)。なんてブツブツ言ってしまいましたが、層になってる部分はホント複雑な味でイロイロ考えてるスイーツだなーと感心しきり。うん。考案する人ってすごいな。
・Y城さんに味見のススメ。
お皿を下げてもらうときに“バナナとジンジャーのアイスが面白くて美味しかった”と告げると、そうなんですか、みたいなお返事が。このアイスは味見してないらしく。
Mさん「つまみ食いしちゃえば」
私「そうそう、運ぶ間に指でムギュっと」
Y城「いかにもな痕が付くじゃありませんかっ(笑)」
Mさん「わかんないように・・・」
私「ナイフでパテパテって直して・・・」
Y城「ははは。・・・なんて小賢しいっ!(笑)」
ん?小賢しいって褒め言葉ですよねモチロン。
・T生さんに悲しい思い(は、させてません)。
T生さんが、まだお金を挟んでいないお会計バインダーを「よろしいですか?」と手にしようとしたので、
慌てて「悲しい思いをさせてしまうことになりますっ」と引き止めると
T生「???・・・・・・またですか?(小声・笑)」
・・・またですよ・・・(笑)。
・室内フロック。
お化粧室帰りにドアマンコート姿のH郷さんと遭遇。
なぜ中に。嬉しいけど(笑)。
フロア内であのコート姿を見ると不思議な気分になることが良くわかる出来事でした(爆)。
こんな感じでアッと言うまの80分。
お出掛けのお時間です~。
は~、2007年度最後と思われる平日朝一帰宅の終了でーすっ。
Mさん、今日はホントにありがとうゴザイマシタv。
一緒に帰宅してみたいとずっと思っていたMさんと沢山喋るコトが出来て大満足(笑)。
帰宅時間をゆったり優雅に過ごせたし、お屋敷空気を満喫できましたv。わかんなかったフトマン達のお名前も分かったし(笑)。
時間がなくてバタバタと出かける羽目になってしまってゴメンナサイ。
また機会がありましたら是非是非ご一緒させてくださ~いvvv。
PR
この記事へのコメント