忍者ブログ

[PR]

2025/05/10  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あら、大変。豪雨に雷雨に暴風雨♪

2007/06/12  カテゴリー/執事○茶

うふふ。長い傘が役に立ったわ。
入館したときは晴れてたのにお出かけのときは大雨に降られたそんな帰宅です。
今日は六月入って初めての朝一番帰宅!楽しみです!ま、日曜だけどもね(←この辺がちょっとやさぐれてる感じ)。
今回は私にしたらさらっと薄味な報告書です(笑)。山場はあんまりありません。というか、忘れちゃった(笑)。
帰宅を完全忘却する前に帰宅部レポート提出!頑張れ私!頑張る必要はあるのか帰宅部!(爆)

頭の中で「♪れーつにー入ーれよー我らのーみかーたに♪」とか回っちゃってるんでチョット変です生活が。言う事を聞かないお坊ちゃんに「わかって~無いのね~♪」とか、朝食の後始末をしながら「パン屑のはいそっさえてぃ♪」とか。楽しそうでしょ我が家の会話。日常会話に盛り込むってどうよ(笑)。

てなわけで、帰宅部活動レポートはつづきはこちら。






本日の担当執事:A川さん フットマン:Ⅰ之瀬さん ドアマン:A井さん


今日はきらに同行してもらいました♪忙しい中ありがとう!
玄関を入るとA川さん。至近距離で見るのは初めてです。素敵なおじ様です。
この日、片眼鏡というものを初めて見ました。丸いレンズにチェーンがチェーンがつーっと下がってます。
マンガとかテレビとかでしか見たことなかったです・笑。意外にポトンと落ちないものなんですね片眼鏡。(上下の瞼のたるみに挟み込んでいる)。
不思議だったのでじっくり見せていただきました。
フットマンはⅠ之瀬さん。笑顔です、今時の男の子です。頭茶色いです。お喋り楽しいです。

メニューを渡されて「説明どういたしますか?」と問われ、「・・・どうしましょう?いっか、もう(笑)」というわけで説明オールカット(笑)。

というわけで本日のオーダー。

きら:アフタヌンティセットでガンコナー
のりのり:シーリアでハロッズ№14(←お食事もお茶もⅠ之瀬さんオススメ。)

本日のカップ

・・・。もうね、ほんとね、どのカップでも良いんです、とっさに思い浮かばないので(笑)。でもやはり、普通にお任せしちゃうのはもったいないので(貧乏性)、

のりのり「Ⅰ之瀬さんらしいカップを。これが俺様!っていうようなやつを」
Ⅰ之瀬「・・・承知いたしました(笑)」
きら「私は、Ⅰ之瀬さんから見たAおいさんカップを!
Ⅰ之瀬「AおいさんAおいさん・・・(考え顔)。はい、承知いたしました(噛笑)」

そしてやってきたカップは
のりのり:ウェッジウッドのワイルドストロベリー
きら:ミントンのハドンライズ

私のワイルドストロベリー・・・以前、T生さんに『T生さんらしいカップ』ってお願いしたときに『Ⅰ之瀬に選んでもらいました♪』ってT生さんがコレもって来ましたよ・・・?。
Ⅰ之瀬「・・・っ、私とT生はテイストが似てる部分がございますので!
・・・そうですか?!そうでございますか!(笑)。
きらのⅠ之瀬さんから見たAおいさんカップについて。
Ⅰ之瀬「とても綺麗なのに、どこか棘のある、どこか毒々しい、そんなカップです
Aおいさんのこと毒々しいって!納得しちゃったじゃないですか!(爆)。
Ⅰ之瀬「以前、他のお嬢様に同じようにAおいイメージのカップをと言われ、その時はK日に相談しました。私もK日も『Aおいさんはコレだろう』と、意見が一致しました!
のりのり「ええ?K日さんもAおいさんのことを『どこか毒々しい』と?あのK日さんがそんなコトを?!」
きら「ああ、K日さんて意外に腹黒いところあるらしいから(笑)」
おーい、K日さーん(笑)。


そう、昨日のメレンゲを見て、今日K日さんがいたら楽しいなあ(笑)と思って帰宅したのですが、
本日は他のお屋敷に行かれたのかいらっしゃいませんでした。
でも、K須さんはいました♪

のりのり「K須さんK須さん、昨日見ましたよ」
K須「あ、はい。ちょっと恥ずかしいですね」
のりのり「いつバーンとアップになるのかと思ってたのに、ちっちゃくしか映らなくて残念でした。ホント。」
K須「ああ、でもですね、実は、一番最初にアップになった手、あれ、私なんですよ(笑)
おお!そうでしたか!コーナーの最初のほうで手を組んでる図のアップですね!
あれはK須さんでしたか!それは気付きませんでした(気付く人は気付くものなの?)!
あれがK須さんの手だと分かったので、とりあえず本日の収穫(笑)。


お茶が来ました。お食事も来ました。
Ⅰ之瀬「・・・お食事のご説明はどういたしますか?」
はい!お願いします♪・・・メニューの説明はオールカットしたくせに現物説明を求める不思議なお嬢様方(笑)。

Ⅰ之瀬「(一通りの説明が終わり)・・・ではどうぞごゆっくりお寛ぎください」
スタタタ・・・・と去るⅠ之瀬さん。スタタタ・・・?
きらはアフタヌンティセット。鳥篭にお皿が三枚と乗ったままです。お皿を下ろさないと食べられません。
きら・のりのり「Ⅰ之瀬さん?!お皿!お皿下ろしていってください!!
Ⅰ之瀬「あ!ド忘れしてしまいました!!
てっきり『お嬢様の自主性を育む為にも今度から自分でお皿をおろしてみましょう』って放置されるのかと思いました(笑)。


この日はAおいさんはいなかったのですが、Aおいさんが頭を黒くして(私はいまだ未確認)明るい茶髪がⅠ之瀬さんだけになってきた件で。
お屋敷でなんか頭髪コードに引っかかってるんですか?皆さん。
Ⅰ之瀬「・・・そう・・・ですね(笑)」
Ⅰ之瀬さんは何にも言われてないんですか?
Ⅰ之瀬「はい、T辺執事にちょっちょっと(手招きのまね)」
T辺さんに?具体的になんと?
Ⅰ之瀬「『Iちのせくーん、チョット髪型ハードじゃない?』って(笑)」
髪型ハード!(爆)。すごい穏やかな表現ですね!!さすがハウススチュワードT辺執事!


さて。お花を摘みに行きたいデス。ちりりりん。K須さんに連れて行ってもらいます。
お化粧室の控えの間(というか、廊下)へのドアで『コンコンッ』とノックをしてから扉を開けてくれるのですが、
ココでノックをしたからといって、ソコで待機している人数が減るわけでもないし。
ドア向こうの人がドアに激突しないようにするためににノックをするのかしら?と思ってノックの目的を聞いてみると、
K須『ときどき、妖精さんがいるかもしれませんからね(にっこり)
そうですね!妖精さんと遭遇して焦ったことを思い出しましたよ!最近は遭遇しませんもんね、なるほど!!(妖精さん←事務とか清掃とかの人。)


さて。80分です。あっという間です。
A川「悲しいお知らせです・・・。外は、豪雨でございます!」
・・・私は傘もってるけど、きらちゃん傘もってなーい。いえーい(←鬼)。
玄関を出て階段下で、傘どうするよ・どこで買うよ・サンシャイン?コンビニ?・マジすごい雨ーっときらと話していたら
A井「(微妙に目を逸らしながら)・・・行ってらっしゃいませっ(噛殺す笑い)」
・・・もっと心配そうに送り出すとかしてくれてもいんですよ?ねえ?


こんな感じの帰宅でした♪
なんか他にも、Mなみさんペタンコヘア可愛いとか、今までの寝癖風(ワックス仕立て)も良かったけどストレート(ストパではなく地毛だそうだ)もコレもかわいいですねって言ったら「ネ、寝癖ですか・・・(しょんぼり)」とか、ワックス仕立てに掛かる時間はAおいさんより全然掛からないとか夏服は似合う人しか着せてもらえないとか、細身の人が夏服になりやすいとか。Mなみさんが可愛かったです。

えー。地味なテンションで、いえ、落ち着いたテンションで寛いできました(笑)。大人ですね、私達(いや、今回たまたまだから・笑)。
きっときらの日記にはもっと赤裸々帰宅日誌が上がってくると思うのでそちらを合わせてご覧下さいませませ。

とりあえず、これで部活報告書提出です!(笑)
PR

この記事へのコメント

コメントを書く

文字色
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック