忍者ブログ

[PR]

2025/05/10  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トークバトル第一夜:仮面ライダーキバ2008ナイト

2008/08/06  カテゴリー/名護啓介

気を付けて帰りなさい…っ!

トークイベント最後の言葉は名護さんのお気遣いでした。
ありがとう名護さん。素敵です名護さん。名護さん万歳。

そんな2008ナイト。
会場が狭かったというよりも座席が良かった昨日!
いろんな運を使いきってしまったかもしれない…(≧▽≦)!ひゃー!


独りよがりなワクワクドキドキ日記♪
トーク内容少しネタバレしております。ご注意。




いってきました『「劇場版 仮面ライダーキバ 魔界城の王」「炎神戦隊ゴーオンジャーBUNBUN!BANBAN!劇場BANG!」映画公開記念スペシャル!空前の四夜トークバトル!!第一夜「仮面ライダーキバ 2008ナイト」』←タイトル長すぎ


今年の座席運を使い果たしたかもしれません、最前列vvv。
Dブロック最前列。舞台的にはセンターではなく下手になるのですが、
舞台は円形。まん丸の舞台。センターはどこ(笑)。
円形の舞台を観客が360度囲んで見る形なのですが、
果たして一体どうやって円形舞台でトークをするのか。


時間です。天井からスクリーンが下りてきて映画の予告が流れます。
その後、スクリーンは上に去り、司会の女性の登場。
そしてイヨイヨキャストが出てきます・・・っ!
最初に出てきたのは瀬戸くん。ピンクのシャツにグレー?シルバー?の帽子、膝丈のデニムでとっても可愛いですv。
そして次に・・・慶祐くんキター(≧▽≦)!!!
この前買ったと写メが載ってたピンクのストールに
この前買ったと思われる写メが載ってた背中がスカルの黒の五分袖シャツ、
かっけージーンズはブーツインvvv。
慶祐くん、かっこいーっ!!!!!
7ヶ月以上ぶりに慶祐くんを直に見ましたが、
すごく大人っぽくなってる・・・(驚)。
ピンクのストールとかしちゃって全然可愛い格好なのですが、物凄く大人っぽい感じに(驚)。
何が変わったの?骨格?輪郭?おおう、成長しちゃったねえ。
そして薄手の服装姿を久々に見たからでしょうか、
背中の筋肉が美しくついているのがすごく目立つっ
体のラインが出るシャツだったので、肩甲骨とか背中とかに目が行ってしまいますっ。
その上猫背はそんなに気にならないっ。素晴しいっ。←「そんなに」って(笑)。
とにかくっ、思っていた以上に慶祐くんは大人っぽく成長してました。
あんな未成年やっぱおかしい。普通に23~4だよぅっ。

それから、柳沢ななさん、熊井幸平くん、山本匠馬くん、芳賀優里亜さんが登場。

・・・キャスト全員にお尻を向けられて一列に並ばれ。
ありゃー、どうしたもんかと思っていたら
その後は思いがけないトーク立ち位置が展開されたのでした。
丸い舞台をホールケーキに見立てると、
まるでお誕生日のロウソク6本のように6名のキャストが舞台の周囲に立ち、
外側(客席側)を見ながら、キャスト的には背中合わせな感じ
トークが始まったのです・・・!すげー立ち位置っ(笑)。

私の目の前には瀬戸くんが♪。
あまりにも近すぎてお顔を見上げることがナゼだかカナリ恥ずかしく、
ついつい膝より下の部分ばかり見てしまいます(笑)。
瀬戸くんの脛は思ってたよりも濃くなかったです・・・げほげほ。自重。

そして慶祐くんは・・・。
反対側のブロックに行ってしまいました(涙)。
向こう側の客席に向いているのでこちらからはお顔が見えないー(涙)。
いや発想の転換を。背中とお尻が誰に憚られることなくジックリと拝めますよ(前向き思考)

キャストそれぞれが映画に関しての話をして、
と言っても公開前なので何も言う事ができず(笑)。
「とにかく凄いコトになってるから、あと四日待ってください!」
と各キャスト盛んに言ってました(笑)。

『物まねが得意な人がいる』と言う話になり、
キャスト全員が瀬戸くんに注目。
何かやってみろ的な空気が流れる中、ドナルドダックの物まねをチラリと披露(笑)。
更に、キャスト同士の物まねも得意だから何かやってみろ的な空気が流れる中、名護さんの変身シーンの物まねを披露(笑)。
瀬戸くんの名護さん物まね、ガチガチッ!って感じの変身ポーズで場内大爆笑(笑)。
似てる~vvv、っていうか、慶祐くんの変身姿を客観的に真似したらああなるのか!爆。(←いつも慶祐くん全肯定モードで見ているので客観的判断が出来てない私・笑)

慶祐くんのトークは・・・。
自分も試写をまだ見てないから初日はどこかの劇場で見ちゃうかもって。
その時に偶然自分を見かけた人は声掛けてくださいって(笑)。
「何て声をかけていいのか?」との司会者さんの質問に答えたのは健吾な熊井くん。
「○○!。○○でしょ!」
じゃあ、イベント来た人の合言葉として、初日に慶祐くんを見かけた人は「○○!」と声をかけてください!となりました(笑)。
○○は一応自重で書くのをひかえておきます(笑)。
他に何を喋ったか・・・。うーん。忘れてしまった(酷いファン)。
でも、驚くべきことに、ちゃんとつじつまの合う、しかも短い文章でまとめられてる、
的確で端的なトークをしていました(驚愕)
もっとレロレロトークを期待していた私は驚きを隠せない状態(酷いファン)、
慶祐くん、大人になったんだなあ!!!ちょっと淋しい気もするよぅっ(酷いファン)。

トークはグダグダになるキャストたちを熊井くんがグッと引き締める感じで進みました。
さすが関西人、サービス精神旺盛と言うか、彼がいなかったらこのトークイベントはどんだけグダグダになっていたか(笑)
熊井くんの好感度がググググググっとアップしました♪


そしてスピンオフ1話と3話の上映。
キャストは一旦舞台からはけます。さようなり慶祐くん~。
スクリーンが再び下りてきて上映開始。
・・・大画面で見るスピンオフは大迫力。家のパソコンでちまちま見るのとは大違い。
鉄オタ名護さんの魅力200%UP!大笑いです!


はーはー腹を抱えて笑ったあとにキャスト再登場。
スピンオフ内容を引きずって、匠馬くんに首根っこを掴まれて慶祐くん登場(爆)。
そして立ち位置に。
・・・・・・大変です
キャスト立ち位置交代によって、慶祐くんが目の前に来てしまいましたっ(半狂乱)。
目の前2メートルとかの場所に慶祐くんが立ってるんですっ(半狂乱)。
あまりの至近距離にストールの網目までつぶさに観察できます(≧▽≦)!ひゃー!
「慶祐くんっ」と声を掛けるとこっちを向いて手を振ってくれます(≧▽≦)!ひゃー!
ビバ私の座席運!今年の全ての運を使いきってしまったこと確定(≧▽≦)!ひゃー!

ひゃーひゃー高まる心臓を押さえて慶祐くんをガン見。
瀬戸くんの時は恥ずかしくてそんなに長く顔を見上げることが出来なかったのに
何の抵抗もなく慶祐くんガン見(笑)。
こんな至近距離、きっと慶祐くんは視線が痛かったに違いない(苦笑)。

トーク続き。興奮のあまり順番が判らなくなりましたが(笑)。
テレビシリーズの台本を司会者の方が持ってきて、再現することに!
まずは瀬戸くん。アーチェリーのオバサンが出た回の、セリフ→変身シーン。
お風呂スポンジキバットを片手に変身っ(笑)。おお、渡です!(変な感動の仕方・笑)。
そしてその次に・・・名護さんと健吾のシーンを再現!!!

健吾『おっさん!待ってや、な?おっさん!・・・・・・何すか、そのどくろ!』
慶祐くんの背中のスカルにツッコミを入れる健吾(笑)。いいぞうvvv!
名護さん『きみ、幾つだ』
健吾『・・・21』
名護さん『私は22だっ。おっさんと呼ぶのはやめなさいっ。不愉快だっ!』

ひゃーvvv!生でおっさんトークが聞けちゃったvvv

まだ続きます。
二人の前にファンガイヤが現れ(た様子の演技続行)、
名護さんと健吾が背中合わせになりくるくると回りながら辺りを牽制。
そして。
名護さん変身シーン!!
イクサナックル等の小道具は無しだけど、生・変・身シーン!!!
変身ポーズをつけるためにマイクを持つことが出来ない名護さんに対し、
健吾が黒子のようにしゃがんで名護さんの口元にマイクを掲げます!(爆)。
さすが健吾!関西商人は気が利きます!
てか、その立ち回りフォーメーション、あなたたち裏でどのくらい練習してきたんすか!!(大爆笑)


で、なんやかんやで、そろそろお開きの時間に・・・。
最後に各キャストが再びご挨拶。
慶祐くんは・・・何を言ったか忘れてしまった(酷いファン)。
「名護的には『見なさい・・・!』と言う感じでしょうか」てことは
言っていた気がします。なんかね、照れながら言ってて可愛かったv。
しかし最初のトークに比べ、ダラダラとむやみに長くまとまりが欠けていたことは間違いないっ!
よし!それでこそ慶祐くん!(酷いファン)。
一生懸命まとめて喋ってかっこいいのに可愛い不思議な慶祐くんについ、
「名護さん最高っ!」と声をかけたら
非常に恐縮した様子で会釈をされてしまいました・・・っ。
ごめん、おばちゃん我慢きかなくてっ(苦笑)、だって最高なんだもんっ(≧▽≦)。

そしてキャスト全員が円形舞台を一周しながら退場。
はける間際に慶祐くんが振り返って一言。
『気を付けて帰りなさい…っ!』
おおお~!!!名護さんお気遣いありがとう!!!


そんなこんなで終了~。
あっという間の一時間でした。
はー楽しかった・・・っ。

初めて行った特撮イベントですが、ピュアボイベント等とは客層がかなり違って、
特撮ファンの男性の方、ファミリー参加の方、カップル参加の方が沢山いらっしゃいました。
なので、客席の雰囲気もピュアボイベント等とは全く違い落ち着いた感じで皆さん観賞されてました。大人です。
周りが落ち着いてるので私はかえって落ち着きませんでしたが(おいおい)、
これが特撮イベントへ臨む姿なのかとちょっと勉強した気分です。
そんなのを勉強してこれからの人生のどの部分に役立つのだという事は置いといて。

ひゃひゃひゃ、楽しかったですv。
次は・・・もう明日!仮面ライダーキバLIVE & SHOWvvv!
たーのーしーみーです~vvv。




(今回、映画のイベントトークだったはずなのにテレビシリーズの話題が多く、
私的にはとっても楽しかった一時間だったのですが、
匠馬くんのファンの方はちょっと物足りなかったかも?
舞台挨拶では匠馬くんも沢山お喋りしてくれるといいですなあv。)
PR

この記事へのコメント

レポありがとうございます

素晴らしいお席だったのですね。興奮度が伝わってきました。そしてそんな至近距離から見た慶祐くんはかっこよくて大人っぽくて最高!!だったのですね。その感想だけで感涙です。
ライブ、盛り上がってきて下さいねv

もこ | URL | 2008/08/06/Wed 21:59 [編集]

ありがとうございますだなんて

こちらこそ、読んでいただいて本当にありがとうゴザイマスです、お疲れ様です(汗)。
慶祐くん、想像以上に大人っぽかったんですよ~っ。外見的な部分もモチロン、トーク内容や待ってる間の姿とかも。
キャラ的に名護さんはグダグダになってはいけないという強迫観念でもあったの?って言うくらい適度にシャキッとしてました(笑)。
やー、名護さんは最高です。
明日(もう今日だ)はライブv楽しんできまーすvv。

のりのり | URL | 2008/08/07/Thu 02:08 [編集]

↑ページトップ

コメントを書く

文字色
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック