キバ30:開演・キバの正体 |
2008/09/02 カテゴリー/名護啓介
オープニング明けにスーツ姿で走ってくる恵の弟を見たうちのお坊ちゃまが『恵の弟の名前って何だっけ?』と聞いてきて、普通に『マセーくんだよ』と答えてしまった駄目な母ですこんばんにゃ。
あとから『思い出した、ミツだよね?』とお坊ちゃまに言われて『ん?ミツ君?ビショップ?』と普通に答えてしまい、ああ今日の私はダメダメだ(今日も?)と自覚しながらのキバ30話観賞。
だって今日はお風呂も一緒寝るのも一緒いつも一緒の名護さん♪(←過大広告。看板に偽りあり)の日だからvvv。
そんな私のキバ30話感想。いつも通りカテゴリは名護啓介。
普通の特撮ファンの方は回避願いマス。
普通の役者ファンの方も回避願いマス。
じゃあ一体どなたが残るんだ(笑)。
今日も今日とて偏った感想です。
あ、念のため最後のお声がけしときましょう。
「大丈夫ですかっ?!こちらへどーぞっ!!」(←大声で・笑)
恵『ルークを野放しにするという事ですか』
嶋さん『それは名護くんに任せる(即答)』
名護さん『―――(無言)』
寄り掛かっていたサイクリングマシンから腕を組んだままのっそりと体を起こす名護さん。
私は、嶋さん「名護くんに任せる」って言ってくれてお茶の間で小躍りしたんですけど
肝心の名護さんは超クール。・・・当然って感じ?(そのふてぶてしさが素敵v←名護さん全肯定)。
嶋さんに見せた嘘泣きが今も功を奏してるぜフフフってトコでしょうか(そこまで腹黒かったら最高v←名護さん全肯定)。
毛筆で書かれた巻物のような恵の辞表(代筆弟。ホントに文章が書いてある→『本日をもちまして戦いの最前線から外れる事をお許し下さい』・笑)を嶋さんから受け取り、ニッコリ一言。
名護さん『あとの事は心配するな。実家の家業を頑張りなさいv』
嬉しそう(笑)。語尾にハートマークが見えましたよ(笑)。
恵が実家に戻ってイクサの装着者候補が自分だけになるのがそんなに嬉しいのかv。
恵が好みのタイプと言うのは本当に嘘だな(笑)!。
公式を「好きなタイプはサヨナラ俺の初恋」ってそろそろ変えましょう(笑)。
そしてカフェマルダムルにて。
名護さん『どうした、悩み事か?』
怒って足早に去る健吾には目もくれず残された渡にこのセリフ。
どうした、悩み事か?どうした、悩み事か?どうした、悩み事か?どうした、悩み事か?どうした・・・・・・
どう考えても怪しいだろう渡!気付けーっ!!!(笑)。
“先生”とまで崇めた名護さんにガンを飛ばし去ってゆく健吾の尋常で無い様子を見て、
普通の名護さんだったら『失敬なヤツだ』とか『どうした、喧嘩でもしたのか』って言うでしょう!
『どうした、悩み事か?』って、どう考えても罠だから!名護さんの罠だから!渡、気が付け~っ!!!(笑)。
で素直に名護さんに相談をしてしまう渡。
人生スキルがあまり向上していないようです。
罠にはまった渡の前に現れたのは・・・
シャワーキャップ名護さん。
てか、ナゼに風呂(どかーん)。
確かにHADAKA(「はだか」って変換すると一番に「HADAKA」って出てくるうちのパソコン。乾杯ジュテーム、ピュアボは永遠なりよ)・・・確かに裸の付き合いは互いの距離を縮めるでしょうが、男二人で真昼間から自宅風呂って!?しかも静香ちゃんいるのに!?
ダメじゃん名護さん!!湯船に入る前にちゃんと掛け湯しなきゃ!←駄目なトコはそこか?。
慶祐くんがブログで言ってたけど、あのシャワーキャップは名護さん持参品。マイシャワーキャップ(爆)。
てことは、マルダムルに行った時点でというか、自宅を出る時点で名護さんは風呂に入る気満々だったのか(どかーん)!。
ナゼにシャワーキャップが必要だったのか。名護さんの気持ちになって考えて見ました。
渡の髪形は最近でこそ少しワックスでごわごわのくしゅくしゅに仕上げていますが基本サラサラ系。
それに対して名護さんは根元からしっかりボリュームを出してハードにワイルドにザックリスタイリング。
渡宅で髪を濡らしたらぺっちゃんこになっちゃうからそれを危惧してのシャワーキャップ持参と考えられます。
いやー、さすが名護さん。こんな時でも冷静沈着、ちゃんと先を読んでいます!。
てか、ワックスを持ち歩くのとシャワーキャップを持ち歩くのだったらワックスを持ち歩いた方が自然な気がする・・・ごほごほごほ。
そして今週の「テレビ釘付けデジタル放送きれいな画像でホントに良かった!」のお時間到来っ。
名護さん、バスローブ姿!!!きゃー!!!(狂喜乱舞)。
やっぱりね、がっつり裸を見せられるよりも、はだけた胸元からチラリと見え隠れする大胸筋。これよコレ。チラリズム万歳。
扇風機に向かってバスローブの襟元をパタパタする姿に「もうちょっと!あとちょっと!」と悶えたお茶の間の主婦・OL・女の子は相当数いるはず(主に主婦?笑)。
花君での八尾くんがくるっとターンで風呂場に入ってくるシーンはあまりにもモロすぎて思考が停止してしまいましたが(だって腰タオル一枚!)、やはり我々日本人には今回のようなチラリズムのほうが燃えて萌えて悶えます(私個人の趣味か)。
うししうししなバスローブ姿。
・・・これで髪が濡れていたら最高なのにっ!!!
そうよ、お風呂はやはり濡れ髪が萌えポイントなのにっ!(爆)。
なんでシャワーキャップなんて持参しちゃったんだよう名護さんっ!ばかばかっ!(八つ当たり)。
イクサが口からイクサライザーを吐く姿にもそろそろ見慣れた今日この頃(慣れって恐ろしい)。
そんなライジングイクサ名護やんがとうとうキバの正体に気が付きました。
真夜の子供でキバな渡。初恋の人への思いと共に、ファンガイヤ(てか、人とファンガイヤのハーフなキバ)との共存の道を名護さんは見つけられるのでしょうか。
そんな事より、渡の父親が音也だと気付いて、『86年に飛んだ時オレ様をお子様扱いしやがったあのヘラヘラオトコが真夜のあいてだとぅ!?もう一度86年へ飛んであいつをぶちのめしてくれるわー!』って突っ走って、キャッスルドランを探すために地下をパワードイクサで掘り返しまくってしまわないことを祈るのみ。誰か名護さんに「ドランは普段地下じゃなくってビルだから」って教えてあげて下さい(←私って名護さんを全然信用してない)。
そんな感じのキバ30話。
がっつり見せるよりもチラリズムの方が断然そそることを再確認した回でした。
今後のアクションシーンでも腹チラ胸チラ背中チラに期待してテレビに向かいたいと思います(おいおい)。
でも来週は麻生親子のWイクサの予告が。
それも楽しみだけど名護さんのチラリズムも楽しみなの。よろしく!(おいおい)。
あとから『思い出した、ミツだよね?』とお坊ちゃまに言われて『ん?ミツ君?ビショップ?』と普通に答えてしまい、ああ今日の私はダメダメだ(今日も?)と自覚しながらのキバ30話観賞。
だって今日はお風呂も一緒寝るのも一緒いつも一緒の名護さん♪(←過大広告。看板に偽りあり)の日だからvvv。
そんな私のキバ30話感想。いつも通りカテゴリは名護啓介。
普通の特撮ファンの方は回避願いマス。
普通の役者ファンの方も回避願いマス。
じゃあ一体どなたが残るんだ(笑)。
今日も今日とて偏った感想です。
あ、念のため最後のお声がけしときましょう。
「大丈夫ですかっ?!こちらへどーぞっ!!」(←大声で・笑)
恵『ルークを野放しにするという事ですか』
嶋さん『それは名護くんに任せる(即答)』
名護さん『―――(無言)』
寄り掛かっていたサイクリングマシンから腕を組んだままのっそりと体を起こす名護さん。
私は、嶋さん「名護くんに任せる」って言ってくれてお茶の間で小躍りしたんですけど
肝心の名護さんは超クール。・・・当然って感じ?(そのふてぶてしさが素敵v←名護さん全肯定)。
嶋さんに見せた嘘泣きが今も功を奏してるぜフフフってトコでしょうか(そこまで腹黒かったら最高v←名護さん全肯定)。
毛筆で書かれた巻物のような恵の辞表(代筆弟。ホントに文章が書いてある→『本日をもちまして戦いの最前線から外れる事をお許し下さい』・笑)を嶋さんから受け取り、ニッコリ一言。
名護さん『あとの事は心配するな。実家の家業を頑張りなさいv』
嬉しそう(笑)。語尾にハートマークが見えましたよ(笑)。
恵が実家に戻ってイクサの装着者候補が自分だけになるのがそんなに嬉しいのかv。
恵が好みのタイプと言うのは本当に嘘だな(笑)!。
公式を「好きなタイプはサヨナラ俺の初恋」ってそろそろ変えましょう(笑)。
そしてカフェマルダムルにて。
名護さん『どうした、悩み事か?』
怒って足早に去る健吾には目もくれず残された渡にこのセリフ。
どうした、悩み事か?どうした、悩み事か?どうした、悩み事か?どうした、悩み事か?どうした・・・・・・
どう考えても怪しいだろう渡!気付けーっ!!!(笑)。
“先生”とまで崇めた名護さんにガンを飛ばし去ってゆく健吾の尋常で無い様子を見て、
普通の名護さんだったら『失敬なヤツだ』とか『どうした、喧嘩でもしたのか』って言うでしょう!
『どうした、悩み事か?』って、どう考えても罠だから!名護さんの罠だから!渡、気が付け~っ!!!(笑)。
で素直に名護さんに相談をしてしまう渡。
人生スキルがあまり向上していないようです。
罠にはまった渡の前に現れたのは・・・
シャワーキャップ名護さん。
てか、ナゼに風呂(どかーん)。
確かにHADAKA(「はだか」って変換すると一番に「HADAKA」って出てくるうちのパソコン。乾杯ジュテーム、ピュアボは永遠なりよ)・・・確かに裸の付き合いは互いの距離を縮めるでしょうが、男二人で真昼間から自宅風呂って!?しかも静香ちゃんいるのに!?
ダメじゃん名護さん!!湯船に入る前にちゃんと掛け湯しなきゃ!←駄目なトコはそこか?。
慶祐くんがブログで言ってたけど、あのシャワーキャップは名護さん持参品。マイシャワーキャップ(爆)。
てことは、マルダムルに行った時点でというか、自宅を出る時点で名護さんは風呂に入る気満々だったのか(どかーん)!。
ナゼにシャワーキャップが必要だったのか。名護さんの気持ちになって考えて見ました。
渡の髪形は最近でこそ少しワックスでごわごわのくしゅくしゅに仕上げていますが基本サラサラ系。
それに対して名護さんは根元からしっかりボリュームを出してハードにワイルドにザックリスタイリング。
渡宅で髪を濡らしたらぺっちゃんこになっちゃうからそれを危惧してのシャワーキャップ持参と考えられます。
いやー、さすが名護さん。こんな時でも冷静沈着、ちゃんと先を読んでいます!。
てか、ワックスを持ち歩くのとシャワーキャップを持ち歩くのだったらワックスを持ち歩いた方が自然な気がする・・・ごほごほごほ。
そして今週の「テレビ釘付けデジタル放送きれいな画像でホントに良かった!」のお時間到来っ。
名護さん、バスローブ姿!!!きゃー!!!(狂喜乱舞)。
やっぱりね、がっつり裸を見せられるよりも、はだけた胸元からチラリと見え隠れする大胸筋。これよコレ。チラリズム万歳。
扇風機に向かってバスローブの襟元をパタパタする姿に「もうちょっと!あとちょっと!」と悶えたお茶の間の主婦・OL・女の子は相当数いるはず(主に主婦?笑)。
花君での八尾くんがくるっとターンで風呂場に入ってくるシーンはあまりにもモロすぎて思考が停止してしまいましたが(だって腰タオル一枚!)、やはり我々日本人には今回のようなチラリズムのほうが燃えて萌えて悶えます(私個人の趣味か)。
うししうししなバスローブ姿。
・・・これで髪が濡れていたら最高なのにっ!!!
そうよ、お風呂はやはり濡れ髪が萌えポイントなのにっ!(爆)。
なんでシャワーキャップなんて持参しちゃったんだよう名護さんっ!ばかばかっ!(八つ当たり)。
イクサが口からイクサライザーを吐く姿にもそろそろ見慣れた今日この頃(慣れって恐ろしい)。
そんなライジングイクサ名護やんがとうとうキバの正体に気が付きました。
真夜の子供でキバな渡。初恋の人への思いと共に、ファンガイヤ(てか、人とファンガイヤのハーフなキバ)との共存の道を名護さんは見つけられるのでしょうか。
そんな事より、渡の父親が音也だと気付いて、『86年に飛んだ時オレ様をお子様扱いしやがったあのヘラヘラオトコが真夜のあいてだとぅ!?もう一度86年へ飛んであいつをぶちのめしてくれるわー!』って突っ走って、キャッスルドランを探すために地下をパワードイクサで掘り返しまくってしまわないことを祈るのみ。誰か名護さんに「ドランは普段地下じゃなくってビルだから」って教えてあげて下さい(←私って名護さんを全然信用してない)。
そんな感じのキバ30話。
がっつり見せるよりもチラリズムの方が断然そそることを再確認した回でした。
今後のアクションシーンでも腹チラ胸チラ背中チラに期待してテレビに向かいたいと思います(おいおい)。
でも来週は麻生親子のWイクサの予告が。
それも楽しみだけど名護さんのチラリズムも楽しみなの。よろしく!(おいおい)。
PR
こだわるのは濡れ髪
どうしてお風呂に入る必要があったのか・・そんな疑問は投げ飛ばし、母親世代の念がスタッフに通じた30話。シャワーキャップだけが残念。名護さん、髪型崩そうよ。濡れた髪をバスタオルでゴシゴシッ、洗いっぱのバサバサ髪・・後は勝手に妄想して楽しみますから・・
来週もチラリズム楽しみましょうね♪
もこ | URL | 2008/09/02/Tue 22:15 [編集]
バスローブ姿で髪が濡れてたらお茶の間に死者が出たかもしれません。
ほんと、これからも念じて念じて念じまくって、フォーマル姿・バスローブ姿・腹チラ姿・濡れ髪姿・手の甲アップ・投げKISSを採用して頂きたいものです(途中から名護さん的には方向変わってる・笑)。来週もチラリズムを!私ともこさんとで東映方向に念を送りまくりましょう!←まじ。
のりのり | URL | 2008/09/02/Tue 23:41 [編集]
この記事へのコメント