忍者ブログ

[PR]

2025/05/11  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キバ4:夢想・ワイルドブルー

2008/02/17  カテゴリー/名護啓介

おはようゴザイマス!今日も朝からウエイクアップ!
慣れない休日早起きでボヤボヤな頭に「とうさん・・・あんな人だったら良かったのに」と、あからさまのにゃーご尊敬ビームを渡から発信されてスッカリ目が覚めました。
OP前にこんな風に私への目覚ましシーンが毎回あったら助かるなあ!(物凄い自己都合)。

今回のキバは色んなフラグが立ちました(大汗)。
やや、フラグって言っても名護啓介フラグしか受信できて無いですけど私(しかも捏造?被害妄想?)。
しかし過去最高の大興奮の第四話。うしし♪笑いが止まりません。

そんな私のキバ感想。
純粋に特撮がお好きな方は回避願いマス。
カテゴリはやはり名護啓介(断言・爆)。


スカッシュコートでガラス越しに嶋さんに話しかける名護啓介。
スカーン!スカーン!と結構いい音鳴り響くのも全く気にしない名護啓介。
嶋さん、ホントに聞こえてる?(笑)。

名護「嶋さん、知ってますよ」
上司に対してカナリ挑戦的な物言い。そうとう自分に自信があるな。
年功序列の縦社会で上下の立場とか重んじそうなのに
どうしても自分が優位に立ちたいタイプと見うけられます。
きっと後輩には必要以上の指導を施しているに違いない。

名護「早く潰しておいた方が良いでしょう」
ふふふふふ、一瞬ニヤリとするように見えるこのシーンvvv、狙ったのか偶然なのか(おそらく後者・涙)。
キバに対しての見下し感が滲み出ててうっとりですvvv。

そしてそしてこんな始まって数分で出ていいのでしょうか、
名護「キバを倒す許可を下さい
・・・・・・・・聞き取りやすい!!決意漲るクールでファイヤーモード!(なんだそりゃ!)。
こんな風に心の奥底に炎を燃やしながら冷静に喋る台詞回しが慶祐くんの引き出しの中にあったんだっ!(何気に酷い)。
慶祐くん!最高だ!第4話にして新しい引き出しをご披露してくれてありがとうっvvv!。

だのに。
名護「私が負けるとでも?」
嶋「君の力は私が一番良く知ってる」
・・・やばい。ちょっとやばく無いですかこの流れ。
君の力はキバより上とも下とも取れるこの発言。
というか、確実に“下だろ?”みたいな空気を含んだこの発言。

名護「微妙な言い方ですね」

ええホントに。これって、すなわち。
名護くんはキバと戦うと負けちゃうんですよ伏線?!
ええ?!登場二回目にして所長自らにゃごくん切捨てダメダメフラグ?!そ、そんにゃ?!

名護「キバよりも私のライダーシステムの方が優れている
ああ、この台詞を聞けただけでも今週朝起きた甲斐があったなあっ!
そう言い放ってくれると信じてましたよ!さすが名護啓介!
でも普通、こういう自分に自信を持ってる人の鼻っ柱って
砕かれるために存在しているものなんですよね。
ええ?!にゃごくんキバに競り負け自信喪失フラグ?!そ、そんにゃ?!

嶋「仲良くしてくれよ、麻生くんと」
名護「もちろんですよ。大好きです」
ひゅーひゅー。
名護「そのお姉さんも仲間に入れてあげたらどうかな、いじけると面倒なんだ、ソノ人」
ひゅーひゅー。
自分はなんとも思って無いのに彼女が勝手に絡んでくるんですよ、まあきっと俺に惚れてるんでしょうね、ははは。
なんていう風に嫌味で高飛車な感じに聞こえるこれらのにゃご台詞。
こーゆーのって、後で必ずそう言ってたヤツの方が熱くなっちゃって、
そんな頃恵は渡に持ってかれちゃってて、
きっと最終的に名護くん独りぼっちで・・・
ええ?!にゃごくん四話で既に失恋フラグ?!そ、そんにゃ?!

カウンセリング場所はマルダムルクリニックではありませんでした。
クリニックリバーサイドテラス(爆)
医師名護啓介がリバーサイドテラスの予約席で患者渡と語らう会(全然違う・爆)。
机にあるのはサンドイッチとコーヒー。ん?またコーヒー?
マルダムルでもコーヒー頼んでたじゃない名護くん、お腹タポタポになっちゃうよ?
てか、何故に河岸変え。恵がいじけちゃってマルダムルじゃお茶出来ない状況になったのか(笑)。

立川ユウジさんのボタンをブチッとちぎって
名護「記念に頂きます」。
ボタンの取扱い方がイチイチ気障にカッコよくていいですねっvvv!(めろめろ)。
ぽーんと上に弾いてからシャッと横から取って
トランプを見せるかのように親指人差し指中指の指先でボタンを見せる。
この、ボタンを持つ手の甲と首のかしげ加減が絶妙であるよ・・・っv
監督もきっとこの角度をこのフレームで納めるのが一番ステキって分かってるんだわ!
そして、
名護「生まれ変わりなさい」
これは、対犯罪者捕獲用常套句としてデフォルト台詞なんでしょうかvvv?!
毎週名護くんの口から聞けるんですか?!毎回言ってくれるんですか?!
懸賞金の首がある限り名護啓介の「生まれ変わりなさい」が聞けるのならば、
この世は犯罪者で一杯でもそう悪く無いかも知んないなあvvv!(おいっ)。

名護「やめなさい、恵」
・・・ふーん。「恵」呼ばわりなんだ。嫌われてるくせに。
あ、嫌われてるって思って無いから、もしかして「恵」呼ばわりして喜んでもらえてるかもとか思ってるのかなあ。
へー。がんばれー。(←物凄い屈折心理な私)。

恵「アナタは弱いモノが必要なのよっ。弱いモノの面倒を見ることで自分が上に立てるからよっ!」
これって、今は自分より弱いと思っている渡が、
実は自分より優れた人物(ライダ)であるコトが分かり、
富士山より高い名護くんのプライドがずたずたになるって伏線?
にゃごくん挫折予告?!飼い犬に手を噛まれるフラグ?!そ、そんにゃ?!(渡は飼い犬?)

名護「かにゃ○※▽*☆・・
・・・・・・悲しいのはこっちだよ・・・ごほごほっ。
こんなところに今週最大の啓介が慶祐くんである瞬間が待っているとは・・・げほげほっ。
ここ、今週一番の名護&恵の掛け合い漫才のオチの部分じゃないの。
や!ここ漫才じゃないし。ん?漫才か?(爆)。
気を取り直して(おいおい・笑)。
名護「悲しいよな、何をしても俺には勝てないとわかっているだけに」
恵「・・・・・はー?!」
大爆笑。毎回こゆシーンがあると嬉しいなあ!この二人のすれ違いっぷりは楽しい!。


今週のMYピカイチ音也。
その1。
35万円ほど食べくさった中華料理店で相変わらず弾き逃げかと思われた時に
オーナーから「きみは天才だ!」演奏をべた褒めされ、ヒトコト。
音也「ああ。知ってる
ああ、あんたならそう言いそうだ(爆)。
その2。
バイオリンのジミヘン弾き。
ああ、あんたが一番音楽をないがしろにしていそうだ(爆)。
その3。
ユリ「どうします?(音也を)我々の組織に加えるというのは」
嶋「やめとこ」←即答
嶋さんの即答ッぷりに脱帽です(爆)。

今週のリハビリ渡。
恵「きーみ!」
渡「めぐみさんっ!」
コミュニケーション能力向上。渡の社会順応レベルは更に3ポイントアップした(と思う)。
社会とコミュニケーションをとって行こうと頑張る渡の成長記録ドラマ仮面ライダーキバ。
来週も朝8時にウエイクアップ。
今週はたかが2~3回会っただけの女性を名字ではなく下の名前で呼べるまでに成長していました。
その後の会話も比較的流暢です。頑張れ渡。ゴーゴー渡。

今週の情熱さん。
温室で花のために演奏する音也に一目ぼれv、だのに一瞬で捨てられてしまった眼鏡さん。
音也に振り向いてもらえなかったのが原因?でファンガイヤ化してしまったとは(驚)。
誰がなんと言ってもモスファンガイヤが今週の情熱ナミダに違いありません。
恐るべしファンガイヤキラー紅音也。唯一の善行が花のための演奏とは。
でも、その演奏だってホントに花のために演奏してんのか分かったもんじゃないですよ?
音也のことだから「俺って花に囲まれて弾く方が似合うんだよなーv」とか考えてただけかも知んないし。
もしくは適当な練習場所を探していったらたまたま温室になったのかもしれないし。
タクミンもそうだけど、音也もバイオリンに湿気は敵です。お気をつけてください(爆)。
てか、これから毎週音也がちょっかいを出す女性全員が
もしやファンガイヤじゃあるまいなって考えながら
伏線探しの観賞をしなくちゃいけないのか?!大変ダー!!

そして今週からキチンと登場、ガルルさんっ。
キャッスルドランの胃の広間から呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃーん。
青いガルルフォームでうちのお坊ちゃま大興奮です。
一緒にミエ切って口におもちゃの剣咥えてガルルガルル唸ってます。
まあ、それはいいとして。
闘い後、ガルルさんはどうやって胃の広間に戻るんだろう
キャッスルドランがファンガイヤの魂を食べにひゅーんと来た時に
一緒にお腹の中に入っちゃうのが一番楽な帰路だったと思うのですが。



そんな感じ(どんな感じ・笑)のキバ第四話。

渡はなぜキバに変身しファンガイヤと戦っているのか?(四話分見ても全然分からん)
音也が組織に入れずファンガイヤと無縁になったら渡はどうやって生まれるのか?
名護啓介に茶色のジャケットが必要以上に似合うのはなぜかv?
釣り人犬死に?

相変わらず疑問がいっぱいな仮面ライダーキバ。
来週も確実にウエイクアップですっ。
なぜならっ!


<予告>
名護『俺の手でお前を倒す。変身。』


・・・・・・・・・・・・・来週は名護啓介のライダーシステムご披露の回っ?!
こんなに早く変身シーンが見られるなんて!!
ぜーったい、絶対に見なくては!!コレを見なくて何を見る!
来週はキバよりも優れている名護啓介ハンターライダー祭りの模様です。
今週起きれなかったアナタ、是非とも無理して起きなさい
大丈夫、どんな人間にも無限の可能性があるのです!
起きれる起きれる起きれる!!!だいじょうぶー!!!起きれるから!!




今週はちょっとは特撮スキルが身に付いたかなv?(や、全く付いて無いから)。
PR

この記事へのコメント

もう変身?

1年の帯ドラマなのに展開が早いですね。名護対キバは最終回2話前ぐらいでお願いしたいのですが・・(早くに倒されてしまって名護さんの登場シーンが無くなったら嫌ですもの)
いろんな伏線があるのですね。
研究熱心なのりのりさんのおかげで楽しみ方も増えていきます。
今回は「クリニックリバーサイドテラス」に爆笑です。この妄想大好きです。
ボタンを集めるという奇怪な趣味をなんだか変、と思っていたのに今ではよくぞこのアイテムを・・と嬉泣。
監督さんにも感謝です。(あの角度ですよね!)

慶祐くんが今回のお仕事に懸ける思いも垣間見たような嶋さんとのシーン。
痣が出来るほど頑張っているのですし慶祐くんへの評価が上がればいいですね。

もも | URL | 2008/02/18/Mon 22:20 [編集]

すみません

↑のコメント、私です。
今見たらどうしてか名前を入れ間違っていたみたいで・・訂正してお詫びします。

もこ | URL | 2008/02/19/Tue 21:44 [編集]

だってあそこはまごう事なきリバーサイド(違うって)。

>もももこさま(爆)

まだ変身しなかったりして?(笑)。
慶祐くんのブログでも、『「変身」!?するの?』みたいな書かれ方だったから、
もしかして「変身」って言った途端にチャリーンって鎖が出てきて以下次週!になるかもしれない?(笑)。
でもおもちゃの発売日を考慮すると遅くても三月中には必ず変身するはず!
名護対キバ、とっとと戦ってとっとと改心させられちゃうんすかねえ・・・にゃーご・・・(涙)。

慶祐くん、まだまだ発展途上感は否めないけど(汗)頑張りがすごく出てますよねv。
彼にはマダマダ深くて広い海のような演技幅が秘められているはず(どんな引き出し)。
ホント、一年楽しみです!(欲目眼鏡は七色に輝いておりますよ・爆)。

のりのり | URL | 2008/02/19/Tue 22:33 [編集]

↑ページトップ

コメントを書く

文字色
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック