忍者ブログ

[PR]

2025/05/11  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PureBOYS Xmas Cheers! その2。

2007/12/23  カテゴリー/俳優・アイドル

正式名称『秋葉原 UDX Happy Xmas スペシャルイベント「PureBOYS Xmas Cheers!」』。←長すぎ
さっき、トークイベントのレポ日記を書いたので、次は握手会部分の日記です♪

これまた心の覚書。自己満足の偏り日記です。
なので続きは「つづきはこちら」vvv。






DVD付き握手券
、ではなく、握手券付きDVDを購入した人がそのまま握手会に参加できました。
(おそらく98%くらいの方が購入されていたと思います。皆帰ってなかったもん)
合同取材が終わった後に一旦裏に引き上げた彼らが再登場して、
いざ!握手会スタートです!!!

まずは中央の座席の方々(整理券番号の早い方)から始まったのですが、
・・・なんだか福家さんに比べると鬼のように時間軸が遅いvvvっ!!
傍目で見る限り、結構お話とか出来ちゃってる模様
やったーvvv!朝から秋葉に来た甲斐があったvvv!(←朝から来てないって私)。
何か喋れるなら何話すか考えなくっちゃ、ああ、どうしようどうしよう
とアタアタしてる間に座席の方々の握手が終わり、次に上手ブロック立ち見の方々の握手。
その後、センター立ち見の方たちよりも先に、下手立ち見(私がいるブロック)の握手になりました。
心の準備も頭の整理も付いてない。
というか、握手を待ってる間も至近距離で彼らをずっと見ていられる環境にいるので
いろいろ考えることなんて出来ないから!無理だから!頭働かないから!!(爆)。

時間は沢山あったはずなのに全然話を考えられないままで、そこに舞台がやってきました!
舞台手前の七つのプレゼントボックス(←欠席南くんの箱もちゃんとあった・笑)の、
「加藤さん」と書かれたダンボールにお手紙&プレゼントをつっこみ、イザ舞台上へ・・・!

私の握手会スタートです!(笑)
航平くん。
ヤケにハイテンションの航平くんは誰にとも無く「みんなだいすきー!」とか叫んでます!(笑)
私「ドラマの撮影はどうですか?」
航平「んー、大変っ!大変だけど楽しいっ!」
何か今日の航平くんはすごく楽しそうで嬉しそうで、
見ててこっちもテンション高くなりました!(笑)。

次は王子。
私「来年はより自分らしく、って。より自分らしくなるとどんな感じになっちゃうんですか?」
王子「え~~~・・・え~~~・・・ん~~~・・・・(考え込む)
お返事をもらう前にスタッフに背中を押され終了(爆)。

そして慶祐くんvvv。
まずは今日は慶祐くんに会いに来たという事を告げ、
私「FITに乗ってどの辺りドライブ行くんですか?」
慶祐「んー、近所。とか。色んな買い物。とか。」
スタッフに背中を押され終了・・・終わった・・・
何をしてるんだ私。しっかりしろ私。
慶祐くんが近所の買い物に車で行くことなんて
過去のブログで100も承知の事柄
じゃないか・・・っ。
せめてそこから話を広げて
134かっとばしにきて下さいね~♪”って慶祐くん誘致活動するとか
私のFITは14万かけて板金屋から戻ってきましたよ~♪”って同じFITアピールするとか
挽回のチャンスはゴロゴロあったのに・・・。
近所のお買い物話しかしなくてどうすんの私!無念!(涙)
でも、至近距離でみる慶祐くんは、やはり年齢以上にカッコよくて
手もごつくて大きくて硬くてオトコっぽくて、
とんちんかんな質問にも屈託無く答えてくれて(苦笑)。
こんな未成年、やっぱどこかおかしいわ・・・うっとり(←ばか)。

麻聖くん。
ちょっとしたお礼報告を言うと「おー、そうですかー」と普通に感嘆してました。
反応の素直さから育ちのよさを感じます(笑)。好青年でしたv。

馬場くん。
足はもう徐々に直ってきたそうです。
この日の夜の公演からちょっとずつ復活してるそうで。
なによりなによりv。

滝口くん。
私「ドラマの撮影はどうですか?」(←航平君に聞いたことと一緒じゃん)
滝口「はい!順調です!」(好青年!!
私「コウキさんやリョウセイくんみたいに舞台は出ないんですか?」
(先日コウキさんの舞台を観に行ったってブログに書いてあったので)
滝口「舞台・・・出てみたいですね~」
ん?よく考えたら、この会話はこの前までミュに出てた事実をお互いカウントして無い様子?。
あれーおかしいなあ・・・ゴメンナサイ。
でも、しっかり目を見てくーっと考えて、しっかりてきぱき答えてくれる滝口くんの好感度は
会うたびにうなぎのぼり。いいですねタッキー、もっともっと応援したくなるタイプです!

で、六人終了です~。こんな感じで結構ゆったり握手が出来ました~v。
福家書店さんでの最速ベルトコンベアを体験した後だったので
今回の握手会はすっごく丁寧に時間をかけてもらった気分ですvvv。
思ったよりも参加人数が少なかったせいか
イベントも握手会もギュッとまったり密な感じで楽しかったです!

直接会えてホントに幸せvvv。何でこんなに楽しいんだろうvvv。
会うたびに大人っぽくカッコよくなる慶祐くんを確認できて
肉体的成長期って素晴しいと感嘆の声をあげずにはいられません。
いい時期にファンになったなあ、と自分で自分に感心したりして(爆)。
ドキドキ幸せ気分を分けてもらえる、これだからイベントはやめられない(笑)。

えー今回の握手会では、握手を待つ間にずっと彼らを見ることが出来るのは
とっても嬉しいことだけど、頭が全然回らないという事が良くわかりました(自爆)。
今度はもっと考えてこよう。もっと弾む会話を目標にしよう。
次のイベントはいつだろな。でも舞台のDVDはもういらないよ?(断言・笑)。
次のイベントはなんだろな。何か販売されないかな。
もしかしてもうしばらく無いのかな・・・(汗)。
とりあえず、この7時間後にあった「そして春風にささやいて・公開初日舞台挨拶」は楽しんできました!
ええ!楽しかったです!!!この日は長い一日だったですとも!(笑)。
舞台挨拶の日記はココにはきっと書ききれないのでまた後日♪。

次のイベントはバレンタインとかそんな時に合わせてあるといいな~なんて勝手に考えながら
今夜も皆様おやすみなさい♪


ひゅー。この日の日記は何部作になるかしら。
握手会と舞台挨拶の間の空き時間にお屋敷に帰宅もしてるしな(笑)。
あ、考えてみたら、握手会・執事喫茶・映画舞台挨拶って・・・
慶祐くん祭りな一日だったんじゃん?!私!!! 

PR

この記事へのコメント

コメントを書く

文字色
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック