忍者ブログ

[PR]

2025/05/10  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

過ぎてしまった・・・っ

2006/10/25  カテゴリー/俳優・アイドル

昨日、浮かれてスワ○の帰宅レポ日記を書いててすっかり失念してしまいました。一日遅れちゃったけど…

ハピバスデ みっちー!

ミッチロリン星に向かって二礼二拍手一礼。
PR

好きな曲。及川○博。

2006/10/17  カテゴリー/俳優・アイドル

何気なくネットサーフィン(死語)をしていたら、昔ライブ等でお会いしたことのあるお友達のサイトを見つけてしまった。そのお友達とは7~8年もご無沙汰しているのできっと私のことは覚えていないと思うけど、無性に懐かしいのであとでメールをしてみようかな。ネットってすごい。うん、すごい。と言う訳で今日はみっちーこと及○光博の好きな曲で。

好きなシングルの曲『三日月姫』
好きなアルバムの曲『真昼の月』『SNOW KISS』『彼と彼女のこと』他沢山。

「求めすぎ」とか「悲ロケ」も無条件に好きなんすけど、『三日月姫』は、彼にハマッタ曲なのでものすごい思い入れが。レンタルミッチー(だったかな、レンタルビデオがあったのです)を求めてタワーレコードを巡り、エライ勢いでどっぷりハマって、ソレは気持ちいいぐらいに没頭してました(笑)。毎日が充実してて張りが出て。自分の体に関しては女性ホルモンが調子よく分泌してるというかとにかく体調も絶好調で、心身ともに調子がよかった記憶が。
この頃の私の留守電は「ハーイ、僕ミッチー!ベイベーはただいま留守にしております、ファンキーな声の後にメッセージをどうぞ。フォーっ!」←ちょっとうろ覚えだけどこんな感じのミッチーの声を入れていて、電話を掛けてきた友人らは皆「何だよこの留守電!」というメッセージを残して、本来の用件は全然残してくれませんでした。


拍手押してくださった方、ありがとうございました!

好きな曲。近○真彦。

2006/10/04  カテゴリー/俳優・アイドル

昨日の日記を少○隊にしたので、今日の日記は近○真彦で。

一番好きなアルバムの中の曲は『イヴの告白』。
一番好きなシングルの曲は『BABY ROSE』。

以上、即答。終了。

もう、これ以外に見当たらないです。
『イヴの告白』は鳥肌たつくらい好き。アルバム「DREAM」に入ってる曲は全て好き。スキスキ。でも、イヴの告白は別格で好き。なんかですね、アイドルきゃ~っだった私に、現実の恋愛っていいものみたいだから恋愛してみなくちゃという気にさせた曲(笑)。それくらい、この曲を歌うマッチは色っぽくて艶っぽくて男で。うん、そうなんです、男なんですよ、オトコ。偶像崇拝というよりはリアル恋愛を感じさせてくれる不思議な感覚。結果として私の心に「アイドルきゃ~っ」ではなく、より深く、「真彦万歳」と心に刻んでしまった曲でした。うっとり。ちなみにこの曲は、当時のトレンディードラマとかバブルの匂いのする歌だと思います(笑)。でも好き。今も好き。聞くと小さく地団駄踏んで小躍りしたくなる位ぎゅぎゅっと好きです。
『BABY ROSE』も激しく好き。なんかね、ホント、無駄に色っぽくて艶っぽくて男ナンデスヨ!好きーっ。(世間的にマッチの代表曲が「愚か○」とか言われると憤りを感じてしまうくらい、この曲『BABY ROSE』は名曲です。)

なんだろう、この時代のマッチは過剰にフェロモンが出てたのかな(笑)。

マッチのどこが良くてこんなに惚れ込んでしまったか、きっかけは手の形・指の形です(きっぱり)。きれいな手だなーと思ってみているうちに、すれてない心・純粋な気持(平たく言うとおばか?←暴言ではなく愛情表現とお考え下さい・笑)にノックアウトでOK(笑)。今も純粋な心を持つ可愛い42歳の真彦さんです。皆さん一緒に応援しませんか(笑)。


拍手押してくださった方、どうもありがとうございました!

好きな曲。少○隊。

2006/10/03  カテゴリー/俳優・アイドル

コンビニで有線を何気なく聞いてると少○隊が。誰がリクエストしてくれるんだろう、ありがたやありがたや。そういう訳で本日の日記は少○隊で。

一番好きな曲は…なんだ!?すぐに出てこない。うーん。
『春風にイイネ!』これだこれ!通学電車でウオークマン聞いてて挙げたい拳・跳びたい心をぐぐっと我慢して聞いた思い出の曲。
『FUNKY FLUSHIN'』もスキスキ!コレも拳をぐぐっと我慢して聞いた曲。
『Baby Baby Baby』も好き!どれもコンサートで(最近ないけどね・・・コンサート)少年と客席とが一体となる曲デス!
そうそう『ONE STEP BEYOND』も良いです!なにくそー絶対TOPに立つぜーっそうよー応援するわー!てな勢いで!
『グッバイ・カウント・ダウン』『1998』も涙出るくらい好きな曲。きっとこの頃私の心が一番繊細な時期で当時の思い(詳しくは覚えていないけど切ない気持)がワーっと迫ってきます。
ああ、なんだか楽しいなあ。他にも好きな曲いっぱいある。少○隊はコレが一番!という曲よりもコレもあれも好き!になってしまう。ああ、アルバムの曲ばっかりだからシングルも思い出そう。
一番好きなシングルは何かというと…何かというと…。出てこない。少年ってもしかしてシングル楽曲に恵まれていないとか(暴言)。そんな事ないはず。あ、FUNKY FLUSHIN'はシングルになったんだっけ。どうだっけ。『ダイヤモンド・アイズ 』が好きかな、『バラードのように眠れ』が好きかな。最近のシングルでは『EXCUSE』好きでしたって、コレもう10年以上昔のシングルだし。…楽曲、恵まれてないの?いやいや。思い出せないだけでいい曲ばかりだったはず。うーん。

拍手押してくださった方、どうもありがとうございました!

ハッピバースデ~♪

2006/09/30  カテゴリー/俳優・アイドル

今年も9/30がやってきました。あの方のお誕生日です。
今年はドラマの特番のオンエアを合わせてもらったりしてありがたやありがたや。
お誕生日おめでとう。昔、アナタの20歳のお誕生日に友達と集まってデコレーションケーキを買って、勝手にお祝いしてたことを思い出します。

「ケーキに入れるメッセージは」
「“のりゆきくん おたんじょうびおめでとう”で!」

東○紀之さま、40歳おめでとう!。

お誕生日ですね。とか。ごちゃごちゃと。

2006/07/26  カテゴリー/俳優・アイドル

拍手お礼
拍手押してくださった方、ありがとうございました♪

気が付けば7/26。二日も過ぎてしまいましたが克秀お誕生日おめでとうございました。克秀のお誕生日なのにプレゾンにも行かず、カゴメ劇場「三匹の子豚」を観劇してましたよ。豚。克秀は痩せてしまったからもう何の繋がりも無い豚。正直に言います。豚、寝てしまいましたブー。豚のマスクプレイでは気合が入らなかったでブー。この劇場は一年ちょっと前に「R&J」を見て、浦井健治君や佐藤隆太君にドキドキした思い出の劇場だったのに。複雑な気持でブー。とにかく克秀お誕生日おめでとうでブー。

お誕生日オメデトウと言えば、もうすぐFグループ御曹司様の御生誕記念日ですね!
オメデトウございます!新刊ずっと待ってるのに!もうもう!あと一ヶ月で本当に出るんでしょうかね?!

あと一ヶ月言えば、来月のJUDYに別冊付録がついて、そこに今ヶ瀬&恭一(窮鼠)シリーズの続編が載るみたいで楽しみです!次号予告のカットとあらすじだけで、こんなに盛り上がってしまってますよ、私。そうかー、半同棲生活は毎日が順調だったんだー、とか(笑)。

おいわい。

2006/07/19  カテゴリー/俳優・アイドル

拍手お礼
拍手押してくださった方、ありがとうございました♪。
今週中に小さなお話も更新したいなーと思ってます。よろしくお願いしマス♪


なんだかちょっとバタバタしていて、書きたい日記の事柄は沢山あるのにちょっと時間が無いので最重要事項だけを書いときます(扱いはまるで覚書…)。

祝・近藤真彦様ご生誕記念日

さあ!大和(出身地)に向かって祝福のお祈りをささげましょう!
ビバ42歳!ひゃひゃー!