15thぷれみあむあるばむの中の極一部の感想。 |
2007/12/01 カテゴリー/俳優・アイドル
本日、文庫とコミクスとファンブックを早売り購入してきました。
いろいろな感想はまた後日。
とりあえず。
一番差し障りのないというか、
一番誰も求めていない感想だけ呟いておきます。
ネタバレ?バレと言うのか?
なので、反転です。大したこと書いてないですけど。
タクミに関係あるコト全く書いてません。
カテゴリは『俳優・アイドル』ですので(笑)。
※原作ファンは恐らく誰も求めてないファンブックの映画ページ感想※
(嬉々としてページを捲った原作ファンはもしや私一人かもしれない。kadokawaが、ただ私一人を喜ばすために掲載した映画ページ。←違うって。)
・・・相変わらす慶祐くんの公式サイトでは発売すら告知されてないんだけど(ははは)。
物凄くおいしいです。はい。インタビュー写真もその前の普通っぽい笑顔も(←珍しい)。
そして、おそらくインタビューの編集の人のすばらしい編集力によって、
慶祐くんが、質問に対して的を得た返答をしているかのようになっている!
ありえない!!あの慶祐くんが!!物凄く賢そうだ!(おいおい)。
いや、きっと取材の時の慶祐くんはいつもこのくらい的を得たことを喋っているに違いない。
無駄に言葉が多いとか無駄に話が長いとかいつも思ってしまうのは、
イベントとかで大勢のファンの前に来ると上がっちゃって
トーククオリティが変わってしまった時にのみ生じる現象なんだよ。
きっとそう!!(爆)。
・・・えー、でも、一生懸命に喋ってまとまりがなくなって、でもそれに気が付かないで締めようとしている慶祐トーク大好きなんだけどな(そんな時点でアバタもえくぼ)。
おおやせんせいの撮影レポ漫画で慶祐くんが着てる私服のTシャツ、
確かに慶祐くんが着てた覚えがある!過去のブログで見た気がする(笑)!
・・・と思い、撮影期間中(7月上旬から中旬)のブログを読み直してみたけど、見つからず。
あれれ?と思ってよく探したら、クランクアップしてしばらくしてからのブログの写メにありました。
この夏よく着た一枚なのねきっと♪
そんなTシャツ写メブログは7/31の記事。変顔してる(笑)。http://ameblo.jp/kato-keisuke/day-20070731.html
役者ファンはきっとこの本の存在を知らない人もいるのではないかと思うので
出版社さんはこの映画ページを誰に向けて発信したかったのかちょっと謎が残ります。
ああ、私に向けて発信してくれたのか。ありがとうkadokawaさん、楽しかったですv(違うって)。
いろいろな感想はまた後日。
とりあえず。
一番差し障りのないというか、
一番誰も求めていない感想だけ呟いておきます。
ネタバレ?バレと言うのか?
なので、反転です。大したこと書いてないですけど。
タクミに関係あるコト全く書いてません。
カテゴリは『俳優・アイドル』ですので(笑)。
※原作ファンは恐らく誰も求めてないファンブックの映画ページ感想※
(嬉々としてページを捲った原作ファンはもしや私一人かもしれない。kadokawaが、ただ私一人を喜ばすために掲載した映画ページ。←違うって。)
・・・相変わらす慶祐くんの公式サイトでは発売すら告知されてないんだけど(ははは)。
物凄くおいしいです。はい。インタビュー写真もその前の普通っぽい笑顔も(←珍しい)。
そして、おそらくインタビューの編集の人のすばらしい編集力によって、
慶祐くんが、質問に対して的を得た返答をしているかのようになっている!
ありえない!!あの慶祐くんが!!物凄く賢そうだ!(おいおい)。
いや、きっと取材の時の慶祐くんはいつもこのくらい的を得たことを喋っているに違いない。
無駄に言葉が多いとか無駄に話が長いとかいつも思ってしまうのは、
イベントとかで大勢のファンの前に来ると上がっちゃって
トーククオリティが変わってしまった時にのみ生じる現象なんだよ。
きっとそう!!(爆)。
・・・えー、でも、一生懸命に喋ってまとまりがなくなって、でもそれに気が付かないで締めようとしている慶祐トーク大好きなんだけどな(そんな時点でアバタもえくぼ)。
おおやせんせいの撮影レポ漫画で慶祐くんが着てる私服のTシャツ、
確かに慶祐くんが着てた覚えがある!過去のブログで見た気がする(笑)!
・・・と思い、撮影期間中(7月上旬から中旬)のブログを読み直してみたけど、見つからず。
あれれ?と思ってよく探したら、クランクアップしてしばらくしてからのブログの写メにありました。
この夏よく着た一枚なのねきっと♪
そんなTシャツ写メブログは7/31の記事。変顔してる(笑)。http://ameblo.jp/kato-keisuke/day-20070731.html
役者ファンはきっとこの本の存在を知らない人もいるのではないかと思うので
出版社さんはこの映画ページを誰に向けて発信したかったのかちょっと謎が残ります。
ああ、私に向けて発信してくれたのか。ありがとうkadokawaさん、楽しかったですv(違うって)。
PR
この記事へのコメント