忍者ブログ

[PR]

2025/05/10  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

近藤真彦~08.02.14 武道館でひとくぎり ケジメLive!!~

2008/02/15  カテゴリー/俳優・アイドル

物販コーナーで購買直前に「三色ボールペン完売でーす」と言われてしまい、オフィシャルな買い物を断念したのりのりです。こんにちは。

行ってきました!『近藤真彦~08.02.14 武道館でひとくぎり ケジメLive!!~』!!
今回は座席が一階東。案の定天井低くて正面のスクリーンが見えない上に圧迫感がカナリありましたが、スクリーンが見えない分ちゃんと本人に集中することが出来てかえって良かったかもでした!(いきなりいいコトさがし?笑)。

そんな日記です。がはは。


ちなみにこの前の武道館はこんな感じ。
・20070312 近藤真彦'07ちょっと早いWhiteDay in 武道館

更にその一ヶ月前はこんな感じ。
・20070214 近藤真彦Valentine's day in 武道館

また更にその前はこんな感じ。
・20060214 25th Anniversary 近藤真彦Valentine's day in 武道館
↑・・・・・・・・別のサーバで書いてたときだ、データ移行しないで消しちゃったんだ!

「44」。
ステージ中央にババーンと出てきた「44」の文字。バンドメンバーも「44」Tシャツを着用。44?一体何の数字だ。数え年で「44」歳をアピール?米寿でもあるまいし何でそんなアピールを。なんなんだ一体と謎は謎に包まれたままコンサート開始っ。


・目覚めろ!野性

青いMATCHY文字セットの上からドドーンと出てきた真彦万歳
銀のジャケットに黒のインナーで、黒いパンツで若々しいっvvv。
覚悟をしてたけど、髪形がこれまた可愛いっ!!!色は明るめの茶色で、長めの前髪はサラサラのままでトップを後ろからモアッとボリューム出すようにワックスでガッツリかつふわっと盛り上げてますっ。ああどうしよう、果てしなく可愛いーっ!!テレビで見るよりもやはりホッソリしてて若さ2割増。なんだこの43歳はぁvvv!
のりのりで(私の名前にあらず・笑)歌いだしました目覚めろ!野性v。今の曲ですからねv。クエスチョン皆さんと一緒にさあどうじょ!てな感じで始まりました!


・スニーカーぶる~す
・ヨコハマ・チーク
・ブルージーンズ メモリー
・ギンギラギンにさりげなく

・・・ヨコハマチークのイントロを聞いた時に「え?時系列で行くの??」と危惧(笑)したとおり、発売順に歌い上げていきますっ。発売順に歌われると自分に於けるマッチ空白時代(離れていた時期・笑)が明らかになってちょっと怖い感じです(爆)。とりあえずこの辺はのりのりだあ!(笑)。


そしてMC突入。
マッチ「ケジメライブということで、終わる時には大変なことになってしまいそうな予感がします」
みたいなことをいうマッチ先生。大変なことって?本人含め観客全員体力不足で共倒れってコト?(笑)
マッチ「今日は轟丞のことを忘れて、みんなのために一生懸命歌います!」
あれ?今日のマッチは毒なしですか?!プリーズ毒、毒!(爆)。


・情熱・熱風・せれなーで
・ふられてBANZAI
・ハイティーン・ブギ
・ホレたぜ!乾杯
・ミッドナイト・ステーション
・真夏の一秒
・ためいきロ・カ・ビ・リー
・ロイヤル・ストレート・フラッシュ
・一番野郎
・ケジメなさい

とにかくブッ通しで歌いまくるマッチ。こっちが心配になるくらいとにかく歌いまくります。
ロイヤルストレートフラッシュでセットの電飾壁にトランプが舞い散るのを見て、あー電飾のセットには曲にふさわしい絵柄が映し出されるんだな~と気がつく。マッチ以外、回り全然見えません私っ(笑)。
で、セットを確認してちょっと冷静になった気持ちを再び熱くしたのが次の曲、「ふぁいやーっ!」ぼーんっ!火事だー!火柱がホントに熱い一番野郎!(笑)。あの熱さと炎の匂いで一気にボルテージupです!
そしてそのままケジメなさいvvv。♪致命傷だね優っしーさはワッショイ!ワッショイ!ワーッショッ!って、ひゃー!その歌い方を見せ付けられるとそれが致命傷になって私クタクタです!そして。「ダメダ~メ・・・コレだよ↓」vvv。ぎゃーっ!!!相変わらずいいよー!ここすごくスキー!!!わーい!!!

マッチ先生お着替えタイム。
その間はクエスチョンの皆様の演奏です♪
若々しく、元気で可愛く、一緒に歌いたくなるような一曲でした♪曲名忘れちゃったけど♪(←いいかげんだな私・笑)。


そしてアラタなお衣装でマッチ再登場!
この衣装、すごく可愛いーvvv。特に派手な服では決して無いんだけど、すごく似合っててイイんだコレがvvv!!登場した途端に同行のありあとくまちゃんと一緒に「かわいー!!!」って叫んでしまったくらいです(笑)。そんな可愛い衣装はどんな衣装だったかと言うと、黒いパンツに黒のスタンドカラーの付いた白いブラウス(シャツと言うよりもブラウスって感じ)、それに黒のベストvvv。その組み合わせが絶妙に可愛い!!!あー、ホントに可愛いvvv。
そんな可愛いお衣装でうたうのは、

・永遠に秘密さ
・ヨイショッ!
・夢絆
・大将
・純情物語
・青春
・Baby Rose

どの曲かは忘れだけど、途中で黒のベストを脱いで白シャツ黒パンツスタイルに。ふふふ、それもイイ(笑)。
この辺の曲はヤンチャな聞かん坊からちょっと大人になりつつある感じの繊細な感じの曲ゾーン(と勝手に命名。ヨイショはどうだかナーだけど・笑)。
で、時系列に歌うからベイベーローズもこんなところで歌ってしまいます。「どおしてそんなにいっ♪つめたくできるのぉーべいべーろっ突然のさよーなーらあ♪」・・・もう、でだしからメロメロですっ。「つめたくできるのぉー」の高音の「のぉ」が、イイ!イイんデスヨ!!!そして「通り過ぎてきたぁ二人のばめぇんがぁっ」の、『ば「めぇん」が』がこれまた好き(笑)。きゅーっとしぼり出すような「ばめぇんが♪」がキューッとくるキューッとくるんです!
「えぶしずごなびおーらぃ♪いぇっういきゃんめーきっらぁいっ♪大丈夫さうーまーくーやーれるっさ♪」・・・この「上手くやれるっさー」のトコの微妙な横揺れのカワイコちゃん腰振りがこれまたいい!最高にいい!!地団太踏みたくなっちゃうよ!!ひゃーんっvvvペンライト握るこぶしに力が入っちゃいます!(笑)。
そして「しゃうっ!」を一緒にシャウトして最後まで歌い上げてメロメロのままヒト段落でMC。


マッチ「僕はこの後、ゆとりの時間を持とうと思ってます」
・・・なんじゃ、ゆとりの時間って。相変わらす自由発言のヒトだなー(爆)。
マッチ「僕のためじゃなくて、皆のためにだよ。ね?今日はいいよ?クルのは多分明日か明後日・・・(爆)。」
客席のファンの筋肉疲労の心配かい(笑)。


・愚か者
・さすらい
・泣いてみりゃいいじゃん
・Made In Japan

微妙に大人な演歌時代を見据えた手探りゾーン(と勝手に命名)。
そしてその後。
ありえないことが起こりました。


『ただいまから、15分間の休憩に入ります』


・・・なんですと?!
コンサートなのに二幕構成?!
コンサートなのに・・・幕間があると?!
この時間、どうしろと?弁当でも食えと?!(爆)
最近は舞台でも一部ぶっ通し構成のモノが多くあるいうのに、
コンサートで休憩!さすが真彦!ビバゆとりの時間!!(爆)。
ステージの上には「15:00」のように残りの休憩時間がカウントダウンで表示されています。
はー、この15分休憩が生み出してしまった客席全体に広がるダルダルなグダグダな浮遊感を、二部開幕で彼は取り去ることが出来るのだろうか?!他人事ながら心配です(爆)。

そして残り5秒を皆でカウントダウンして「0:00」。あら?暗くならない・・・。おや?「第二部、まもなく開始です!」の文字表示・・・。ゆとり持ちすぎ。早く開始してくれ!(笑)。


そして第二部。
いきなりびっくりだ!!!。アラタな衣装がピンクのスーツ!!!
ピンクのスーツがここまで似合う43歳は他には居ません!!!(断言)
最高です!大人の男はピンクを愛す!このヒト以上にピンクが似合うヒトは林家ペーくらいしか思いつきません!(爆)。
夕焼けの歌を聴きながら、衣装は「Just For Youっぽい感じだな~」と思いながら見ていたら二曲目にJust For You。おおう、素晴しいvvv。そうこなくっちゃvvv。

・夕焼けの歌
・Just For You
・いいかげん

・・・物凄い久々にJust For Youを聞いたのですが ・・・、「あなたに~あいらっびゅ♪」←なに?!そのはにかみ笑顔はーっvvv!なんでそんなに嬉しげなの?!しっとり楽しげに幸せげ嬉しげに笑うなんて反則プレー極まりないですっ!この笑顔で瞬殺!!(笑)。この曲まで私はどちらかと言えば“自分が踊るため”にステージを楽しんでいたのですが、この笑顔で一気にステージかぶりつきになりました。真彦万歳!勝手に踊ってるのも楽しいけど、やっぱりマッチと一緒にいるから味わえるモノを100%もって帰らなくては!!!今回は座席が悪かったので自分なりに楽しめばイイヤと高をくくっていたのが間違いでした。持って帰らなきゃ!心の潤いを!今後の活力を!最高にキレイな喜びを!!!うひゃー!!!
そんな高揚する気持ちの時に「あ~今日も~♪」。いいかげんキターッ!!やたー!!!高音がちょと下がってくるのも全て愛おしい全肯定モード到来(爆)!。頭を抱え込むように力んで、熱いのにのったりと歌いながら、カーッと歌い上げるいいかげん。最高です!!


MC。だんだんアブラも毒もノッてきました。
マッチ「みんな、明日になって『あ~、休憩があってよかったv。アレがなかったらアタシもう倒れてたわ』なんて言うんだから!」
みたいな感じで休憩自ら大絶賛(爆)。よし!それでこそマッチ!。
そして、サプライズゲストとして野村義男氏登場~vvv。ヨッちゃんだ~vvv。
「みんな、よっちゃんですよ?すごいですよ?ここにこれなきゃ見れないんですよ?
ふふふ、毒がにじみ出てきましたよv。

マッチ「きっとこの中にザ・グッバイのファンも三人くらいいると思うから、その三人のために演ってね」(←カナリ酷いことをにっこり言う・笑)
よっちゃん「ああ、その三人の方は音楽的に物凄く優れてる方なんだね!」
マッチ「僕もザ・グッバイのファンだから!」
よっちゃん「最初の頃、コンサートも毎回来てくれてたもんねー」
マッチ「ザ・グッバイ、不安(?)で・・・」
よっちゃん「何?!心配できてくれてたの?!(爆)」

マッチ「電話がかかってきて。『野村でゴザイマス。2/14スケジュール空けております』とか『無料で一曲弾かせていただきます』とか言って」
よっちゃん「ホントは去年も一昨年もきたかったんだよ?(だのに連絡が来なかった)」
マッチ「・・・電話しなかったっけ?」

マッチ「皆さん、何かある時はヨッちゃん呼んでください。無料でギター弾いてくれますから!」
よっちゃん「ん!(連絡は)マッチ通してくださいね!(にっこり)」
マッチ「僕通さなきゃ駄目だそうです!(爆)」

仲良しさんのお友達トーク炸裂で楽しいですv。後輩と喋るモードと全然違って、ゆったり楽しんでる感じデスv。
そしてよっちゃんがアコースティックギターでアンダルシアを演奏してくれました。

・アンダルシアに憧れて(よっちゃんのアコギで。)

アコギ一本であんなに熱くドラマティックに展開されるとは・・・!圧倒されて聞き入ってしまいました。椅子に座って足を組みながら熱く歌うマッチも気持ちが入っててすごく良かったです・・・v。ありがとうよっちゃんvvv。そしてよっちゃん退場。


・気ままにWALKIN'
・HO HO HO…
・好き
・デスペラード~ならず者~
・無頼派
・少年のこころ

ここら辺微妙に自分に於けるマッチ空白時代(離れていた時期・笑)です。きったまっちーかっどの~♪とかはPVも演歌っぽくって笑えたなあ、って記憶はあるのですが歌えない。コンサトも全く行って無い時代です。この頃の映像が見たいなあ・・・。
で、少年のこころでは翼くん登場(驚)。
マッチ「一曲しか歌ってないのになんでそんなに汗かいてるんだ(笑)」
と笑われた翼くんですが、非常に礼儀正しく緊張感溢れる初々しい姿で。いつまでもそうやって緊張感を持てるタレントさんってイイナ~と、途端に翼株高騰な私(笑)。その後花束を持ってタッキー登場。花束をもらったマッチはひとしきり感謝してから、
マッチ「ありがとう~。でも、花邪魔だからそっちの奥に置いといて?
タッキー&翼にステージ奥に花を移動させるマッチ。流石だ(笑)。
マッチ「三人で手繋ごう(?)。やった。マッチ&タッキー&翼。マッチwithクエスチョンは今日で解散だから、これからはこの新ユニットで!
がはは。なんだそりゃ!
マッチ「あ、違う。マッチ&タッキー&翼&光一&SHOCKで!SHOCKやりたくて仕方ないんだよ!
テレビでも言ってたけど、ほんとにSHOCKが気に入っちゃったんだなあ!(爆)。

その後、克秀登場~vvv。相変わらず足蹴にされる克秀(爆)。
マッチ「お前なあ・・・外はすごく寒いんだろうけど、ここはステージなんだからそんな服でくんなよ
克秀は緑のモコモコダウンで登場。
克秀「今日はバレンタインだからチョコもって来ました。オトコの俺からもマッチさんは憧れるから!」
マッチ「・・・そんな事言ったって今日は歌わせてやんないよ
爆笑。


・北街角
・最後のラヴ・ソング
・ミッドナイト・シャッフル
・愛はひとつ
・KING and QUEEN
・挑戦者
・上海慕情

ミッドナイト・シャッフルから自分に於けるマッチ空白時代が終わってます(笑)。でも、挑戦者の前は7年くらいマッチは曲出してなかったから空白時代といえば空白時代なのだけども(笑)。
挑戦者で右の拳を打ち抜いた後はしっとり上海慕情(うっとり)。去年の武道館ライブを思い出します。テレビで見てたときは特になんとも思わなかったのに、生で聞いて鳥肌たった曲です。なんかね、切なくなるんですよ、目の前で切々とキュウキュウに張り詰めて歌われると。うん、好き。あと、歌う時にマイクを持ってないほうの手の掌を床に向けて固定したり、胸に向けて固定したり、耳元に向けて固定したり、とにかくマッチは歌っている時の手がカッコイイのです。上海慕情はそれもしっかり目にすることが出来る非常にうっとりな一曲です。是非是非生でお聞き下さい。
って薦めてもしばらくコンサトないしー(苦笑)。


そしてアンコル。

・目覚めろ!野性

クエスチョンの皆さん、再びよろしくお願いしマス。今日でこのユニット終わりだけどね(爆)。聞き納めだからコレ(←マッチがそう言う・笑)。

そして
マッチ「最後はアレです。まだ歌ってないの。何の曲だかわかるでしょ?このままだと43曲しか歌わなくなっちゃうよ?何歌ってない?(笑)」
・・・えーわかんない。何だよー。わかんないよー
~♪イントロ♪~
・・・酔っ払いの歌だ!(爆)。

・あぁ、グッと

なんでコレが最後の最後の曲なのー?!選曲センスが全くわかんないけどいいぞー!(爆)
「皆が好きな曲」とか「皆が待ってる曲」とか言うときは必ず「自分が好きな曲」とか「自分が歌いたい曲」だもんね。会場の何人のファンが最後にああグッとを聞きたいと思ってたかは全く知らないけど、最後にマッチが歌いたかったんだなって気持ちは良くわかったわ!最後まで自分に優しい自由なヒトだ!大好きだー!!!(笑)。


と言うわけで、44は歌う楽曲数の44でした。
こんな感じの武道館、はー。楽しかったvvv。やはりマッチは自由でいい!!(爆)。
いつまでも自由奔放で楽しいヒトでいてください!。


実は。今回の武道館コンサは終わって結構すぐに冷静になれました。
三年間武道館マッチを観に行ってこんなに終わってすぐに冷静になったのは初めてかもしれません。
頭の片隅に「来年はもう無い」って思ってるから冷静なところがあったのかな。
ジックリ見なきゃっていう自分に対するプレッシャーがあったから終わって妙に放心しちゃったのかな。
逆に冷静になったからこそ今昨日を振り返ってシミジミ感じるところが沢山あって、そういう楽しみ方が出来た今回もやはりとっても満足なわけでv。うーんv血が若返ったvv(笑)。
でも、一緒に行ったくまちゃんとありあは「のりのりのどこが冷静だったと?」と言っているかもしれない(爆)。やや、いつもはもっと吹っ飛んでるのだよ、翌々日くらいまで頭おかしいままなのよ(爆)。
やー、楽しかったv。・・・やっぱり今年でケジメって寂しいです!!!今になって物凄い寂寥感っ!!!やーっ!!!また武道館で絶対にマッチに会いたいー!!!終わってまだ一日しかたって無いのになんだこの飢餓感は?!(爆)。もうどうしてくれよう!!!




で。

物販にてオフィシャルグッズで買うものが売り切れたため、バッタやさんを覗く。
ストラップ御買上げ。
銀のアルファベットビース(MATCHY)にトルコ石。白の皮ひもについてます。
銀のアルファベットビース(MATCHY)にトルコ石、黒の皮ひもについているヤツは既にうちにあります。
・・・色違いのストラップを一年かけて買い揃えてしまったよ私(爆)!。
PR

この記事へのコメント

猛烈びっくり

なんちゅうテンションですか、のりのり姉様。びっくりしてお口開放したまま全部呼んでしまいましたよ・・・
マッチはカッコいいじゃなくて可愛いのね(笑) イメージは「ステキなパパ」だったけど、可愛いパパに変更しよう。
のりのりで歌いつつメモでも取ってたの?というレポートには脱帽。
ほんと、血が若そう=3 まっピンクの血が流れてそう
そしてやっと「ケジメなさい」の謎が解けました。マッチ関連だったのね・・・

マッチもケイスケ君も猛烈に好きでいなさい(By名護しぃ

しーちゃん | URL | 2008/02/16/Sat 01:06 [編集]

理解感謝『ケジメなさい』(笑)。

完読感謝感激雨アラレ、読んでくれてありがとう、お疲れ様!(笑)。
マッチはかわいいんだよ!あんなにカッコイイのに物凄い純粋で頭悪そうなの!ね、かわいいでしょう?!(←褒め言葉)。犯罪級にかわいいんだよ~vvv。あんな可愛い43歳、いないよ?最高だぁ!
今回は発売順に歌ったからセットリストを思い出すのは簡単だったの。でも頭おかしい私の記憶だから捏造レポが入ってるかもしれないです(笑)。まあ、こんな感じってコトで。
わーい、名護しぃから許可が出たからマッチも慶祐くんもずっと好きでいようっと♪(笑)。

のりのり | URL | 2008/02/17/Sun 01:42 [編集]

↑ページトップ

コメントを書く

文字色
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック