忍者ブログ

[PR]

2025/05/10  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

君だけにー♪

2007/11/03  カテゴリー/俳優・アイドル

・・・と言っても、1998年からウエストとサウスとイーストがやってくる訳ではありません。
すみません、もしかしてどなたもついてきてくれてないですか(汗)。
「19」も今思い返せばなかなか面白い映画だったんですよ。
いや、当時も勿論面白いと思っていましたが。

さてさて。同じ映画でも今日の日記はこの映画。
『君だけに感動のレイトショー!!』
君だけにー♪(←しつこい)ではなく、
『タクミくんシリーズ そして春風にささやいて』。
やっと予告ムービーを見ました!!

ようらんがメールで
「いろんなのダウンロードした上に予告ムービーまでハードに保存させられた!」
と言っていたので、何をダウンロードさせるんだ?何でもかかって来い!!とポチッと予告映像ボタンを押したら、
ウチのパソコンはクイックタイムが入っていたためにイキナリ始まりました。心の準備が出来てないよ(笑)。
てか逆に動画保存しようとしたら「クイックタイム7pro購入しないと保存できないよーん」となり、保存できなかったんですけど。残念だ。

以下、感想です。
簡単に書いたけど微妙に長いかも。
あの二分程度の映像でこんなに楽しめるなんて
なんてお得感溢れる予告ムービー。
感想視点は俳優さんサイドですので、
原作のイメージがモニョモニョ・・・と苦虫噛み潰されてる方は
軽く流すか回避願いマス。
そして感想視点は俳優さんサイドとはいえ、結構いいたい事言ってますので、
俳優さん万歳の方は軽く流すか回避願いマス。
って。そんなに限定したら、読む人いなくなっちゃうじゃん。おいおい。






さて予告ムービー始まり始まり。


「僕は人間接触嫌悪症」で始まるこの予告ムービー。
入寮日の道端でイキナリ衝撃が走りました。
・・・託生のトモくんと利久の坂口くん以外、皆ブレザー紺色?!
CIELの写真で親衛隊の人たちのブレザーが紺色だったから、
親衛隊の人だけ親衛隊カラーとして紺色を御召しになっているのだと思ったんだけど、
実は学園全体が紺ブレザー?!託生たちだけ空色ブレザー?!
・・・や、ちがうちがう、きっとこの直後に泉に当り屋されるから、
あれはやっぱ親衛隊の人々だキット(と前向きに解釈してみる)←親衛隊だけカラーが違うというのを容認している時点で全然前向きじゃない気がするが。
あ、ちがうちがう、やはり学年によってブレザーの色が違うんだよ!
泉の親衛隊は皆上級生で、ブレザーで学年分けをしているんだ!
(そのかわり校章は学校全体で同色とか)。
ああそうだよ、ブレザーと上履きカラーで学年分けをしているんだよきっと!決定!(勝手に決定)。


そして寮内部・・・。
ココは一体どこの安宿・・・?(笑)
むき出しの洗面鏡が哀愁をそそりますよ!
流石歴史ある学生寮、部屋の内部全てに年代を感じます!(笑)。
ココまで近づけてベット置くんだったらいっその事初めからくっつけてしまえ。
プライバシーも何にもないな。
何が目的の配置なんだろう(笑)。
ああ、これから学生の自主性に任せて模様替え推奨ってコトなのかな。
じゃあ、これから二人初めての共同作業ということで、
ベッドと机を左右に配置しなおすんだね!がんばれ!


「キミ!僕をばかにしてるのかい?!」
・・・やばっ。ヤスカくんが思いのほかかわいい。
空飛ぶカレーはby野崎さんじゃないんだね。
この人コントロール良さそうだな。
結構遠くからピッチャーおおきく振りかぶって投げたー。
慶祐くーんっもっと急いで焦って庇いに行けーっ(笑)。


「そんな僕の前に現れた学園1のプリンス」
 ・・・ふふふ。右手の指二本で頭から「よー、よろしくー」(勝手にアテレコ)って、
これ、すごい好きなんですけど(笑)。
もう確実にギイじゃなくて慶祐くんだけど(おいおい・笑)。
そんな学園1のプリンス、遠くの山々をバックにかっこつけて振り返るけど、
肩にカレー乗ってますから。
ああもうカレーの王子様ですね

白米が乗ってませんよ。盛り付けはバランスよくね(なんのこっちゃ)。


「俺がお前のことが好きだってコトを高林に」「俺がお前のコトを好き・・・・・・ええ?!」 
このタイミング。
いいですね。
古典的ですね。
なにかギャグが始まるのかと思いました。

トモくん、驚き方が面白すぎます!(笑)


「俺は託生が好きなんだぞ!俺の気持ち○※▽*☆・・・」
ご、ごめ、慶祐くん滑舌が良すぎるのかな、上手く聞き取れな・・・ゴホゴホゴホっ。


タクミン、野崎さんに襲われて幼少時代をフラッシュバックしちゃうんだ・・・。
徹底的にアンチ野崎さん映画になってますね?
じゃあ牧田くんにはとことんヤナ奴になっていただきましょう(笑)。
でも「葉山託生とどっちが付き合うか。その掛けだ」とか言うんだなーと知ると
結構牧田野崎も一生懸命な奴に見えたりして。
直接二人で持久走して、結局牧田野崎が大敗して、
きっとトコトンヘタレな奴になっちゃうんだな牧田野崎。
がんばれ牧田くん!(笑)。


「お前ギイの事どう思ってるんだ」滝口くんの章三だー。
頭真っ黒滝口くんに目を奪われて色んな感想が出てこない(笑)。
思い起こせば私が滝口くんを知った時はこんな風に頭真っ黒だったのに、
今の滝口くんの髪型がとても似合い過ぎてて、すっかり頭真っ黒時代が忘却の彼方に。
・・・逆に新鮮だっっ頭真っ黒。まっくろくろすけ。


「俺はお前を絶対に○※▽*☆・・・」
いや、『絶対に守る』って言ってるんだろうけど、
慶祐くん、滑舌良すぎて『絶対にままる』って聞き取れちゃ・・・ゴホゴホゴホっ(大汗)。
身体大きいのに舌足らずでかわいいから(撮影当時18歳)、
それはそれで良いんだけどさ(←良くない上に単なる欲目)


白いシーツの上で愛し合う二人。
この広いベッドはどこなんだ一体

で、べッド上でやけに二人の距離があるんですけど!(笑)。
これは初々しさを演出?(違うだろ)。
腕枕はもっとギューッと接近して欲しいし
(頭だけ距離が近くて、身体は300光年くらい離れているのは変でしょう)、
お互い居心地の良い場所を探して頭とか腕とかもうちょっとウニュウニュしてほしい。←トモくんがかろうじてウニュウニュしてるけど、あれじゃ居心地の良い場所は探せまい。
これはBLだからやってほしいとか腐の気持ちじゃなく、
普通恋愛映画においてこんなによそよそしい抱き締めシーンなんてないでしょう!(笑)。
見てるほうが返って恥ずかしいからこの距離!(笑)。
どうにかしてこのムズムズ感!!(笑)。



「女の子が夢見た 珠玉のラブストーリー!!」
愛しきキミへ・・・で、カメラ引きすぎ。は良いとして。
・・・初日に舞台挨拶があるんですか?!
舞台挨拶のほかにイベント?握手会とか?
ここって座席数100程度の小さい劇場ですよねえ?!
ソンなところで舞台挨拶?!
ん?詳しくは劇場およびHP?
イメージフォーラムのサイトにピッ!・・・まだ何も書いてナーイ!!!




ところで。キャストの名前が出る時、
トモくんと牧田くんには「(D-BOYS)」って入るから、
慶祐くんと滝口くんにも「(PureBOYS)」って入れてください。
え?いつ無くなるかわかんないようなユニットグループの名前は入れらんない?ちゅどーんっ。
PR

この記事へのコメント

ワタクシも・・・

『右手の指二本で頭から「よー、よろしくー」(勝手にアテレコ)』・・・に投げキッスの時と同じようなトキメキを覚えてしまいました。このしぐさ見たさに一度終わった予告編を再度スタートさせてしまったくらいです。私の脳内では「ヨ!これからヨロシク!」と勝手にアテレコされてました(笑)ハンサムくんなのでこんな感じの昔の少女マンガ的しぐさが本当にお似合いです!(←褒め言葉なんですヨ!)

ベッドの上の二人の距離。もしかして人間接触嫌悪症ゆえの微妙な距離なのでしょうか?はじけきれない宴会芸を見せられた時のような決まりの悪さを感じて居心地悪いです(笑)

エル | URL | 2007/11/04/Sun 11:25 [編集]

同志・・・!

私も投げKISSと非常によく似たトキメキを感じました!ねー、あそこはツボですツボ。世の中の慶祐くんファンを掌の上でコロコロ転がすツボをよく心得てます製作サイド(笑)。

>昔の少女マンガ的しぐさが本当にお似合いです!

指をパチンと鳴らしてウェイターとか呼んだらどうしよう。倒れちゃうかも。(ないからそんなの)

そうか、人間接触嫌悪症ゆえの微妙な距離と考えるとアレは立派な演技プランですよね、細かい所にまでこだわった映画です!(私達、カナリ前向きですよ!笑)。予告ムービーでこれだけムズムズさせられて・・・本編を見たら一体どうなってしまうのかしら・・・。

のりのり | URL | 2007/11/04/Sun 23:17 [編集]

初めまして♪

HPからやってきました
私もタクミくん大好き腐女子主婦でーす

実写予告の感想
「わかる~!」と思いながら読んでました
残念ながら出演者は全員知りませんが・・・・
ごとう先生が言ってた通り
さわやか&可愛い感じの内容ですね。

あまり原作を重ねない方がいいのかもしれませんねぇ

でも何回かみていると
ギイもタクミも結構ハマってきました。

HPのSSとても良かったです。
実はちょくちょく育児の合間に覗いちゃいました

またこちらにもお邪魔させていただいて宜しいですか?

素敵なSS待ってます

シーサーママ | URL | 2007/11/07/Wed 08:30 [編集]

シーサーママさん♪はじめまして。

サイトのほうから来てくださったんですね、ありがとうゴザイマスvv。
日常の育児からの現実逃避、いえ、ちょっとした気分転換・息抜きに(笑)、遊びに来てくださいね。
11月はサイトでプチ更新祭りをやってます。3~4日ごとにようらんと私でお題SSや拍手とりびあを更新していますので、そちらもどうぞヨロシクです♪

予告ムービーご覧になりましたか?
爽やかで可愛くて、お腹よじれるほど笑わせてくれて、
ほんの数分でお腹いっぱい・胸いっぱいになりました私!(笑)
本編を見たら一体どのくらい取り乱してしまうのか。自分がちょっと怖いです(笑)

>あまり原作を重ねない方がいいのかもしれませんねぇ

シーサーママさん、「あまり」じゃなくて「全く」で!(笑)。別物ですよベ・ツ・モ・ノ♪(笑)。
映画は15周年のお祭りの出し物、私は原作とはサックリ区切って楽しむつもりです!
踊るなんとかに見るなんとか、同じなんとかならしっかり踊らされてしまいましょう?(爆)。

ではこれからどぞどぞヨロシクです♪

のりのり | URL | 2007/11/07/Wed 23:38 [編集]

↑ページトップ

コメントを書く

文字色
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック