本屋めぐりとか。バトンとか。 |
2009/08/03 カテゴリー/バトン
先日、CIELを購入したときのこと。
時間がなくて、普段は絶対にBL購入には使わない近所の駅ビルの本屋へ行きました。
案の定、知っているお母さんがいました。
買えませんでした。
仕方なく、はす向かいのビルの本屋へ行きました。
ここでも案の定、知っているお母さんがいました。
買えませんでした。
そんな具合で本屋を転々としてしまいました。
普段なら楽しい本屋三件はしごが全然楽しくありませんでした。
それどころかずっとびくびくしていて心臓に悪かったです。
ああ、最初からネットでポチッと買えばよかった。
そんな苦労をして購入したCIEL。
ギイとアラタさんが外でコトに至りそうな勢いでびっくり。
いやだからあれはアラタさんではないと。ギイでもないと。
そしてジャンプだったら次週あたり打ち切りになりそうなくらい後ろに載っててびっくり(あ、次回最終回か)。
ちょこからバトンを貰いました♪
いきまーすvvv。
◆神バトン◆
【1】思い出せ!今までに使ったPN(古い順)
○○○のりこ(苗字は本名にすごく近いし、もしも過去の私を知ってる人がいたら恥ずかしいので伏字)
→ ○○○のりゆき(苗字は本名にすごく近いし、以下同文)
→ のりのり(現在)
→ 焼きのり磯のり韓国のり(来年)←え?
【2】思い出せ!今までにイラスト、漫画、小説を書いたジャンル全部
・オリジナル漫画
・きゃぷつば漫画
・せいんと星矢イラスト
・しょ○ねんたい漫画
・ひか○げんじ漫画(漫画?レポ?そんな感じ)
・しょ○ねんにんじゃイラスト(メモとか便箋とか作った。ものすごい好きだった。慎也くん。←当時、NINJA需要がそんなになかったので、半分くらいは自分で使った・爆)。
・たくみん小説(小説?作文?そんな感じ)
【3】思い出せ!今までに買った同人誌のジャンル全部
・オリジナル
・きゃぷつば
・しょ○ねんたい
・ひか○げんじ
・たくみん
【4】思い出の多そうな5人くらいに回そう
あこちゃん(※)。←私の日記みてねえよ!(爆)。
※あこちゃん・・・高校一年生の時に私をやおいの世界へ招待してくれたすばらしい友人。
高校入学直後のある日のこと。
教室内、過去に私が見たことも無い、薄い不思議な本を持っていたあこちゃん。
以下、初会話の内容。
のりのり「ねえねえ、そういう本、見たことないから、ちょっと見せてほしいんだけど・・・」
あこちゃん「同人誌?どれだけ持ってくれば良い?全部?けっこうあるよ?」
その後すぐにきゃぷつばオンリーイベントへ連れてってもらったのだった。懐かしいなあ。
そんなあこちゃんも今や普通のまっとうな主婦に。おかしいなあ。
ちなみにようらんとの初会話は。
高校の入学式当日。
私が式典でちょっと(ちょっと?)失敗して「ゴメンなさいーっ!!!(滝汗土下座)」てな感じだったと思う。
初対面から迷惑かけっぱなしな関係は今もそんなに変わってない。すまんすまん。←反省の色は無色透明。
高校時代、ようらんとあこちゃんと私は仲良し三人組で、
一緒にイベント行ったり、一緒にコスプレしたり、一緒に少年鯛踊ったりした素敵な思い出があります。
たのしかったね♪うふふ♪というわけでバトンは、あこちゃんにv(だから見てねえよ)。
イロイロ思い出して楽しくなっちゃったv。
ちょこ、バトンありがとね~vvv。
時間がなくて、普段は絶対にBL購入には使わない近所の駅ビルの本屋へ行きました。
案の定、知っているお母さんがいました。
買えませんでした。
仕方なく、はす向かいのビルの本屋へ行きました。
ここでも案の定、知っているお母さんがいました。
買えませんでした。
そんな具合で本屋を転々としてしまいました。
普段なら楽しい本屋三件はしごが全然楽しくありませんでした。
それどころかずっとびくびくしていて心臓に悪かったです。
ああ、最初からネットでポチッと買えばよかった。
そんな苦労をして購入したCIEL。
ギイとアラタさんが外でコトに至りそうな勢いでびっくり。
いやだからあれはアラタさんではないと。ギイでもないと。
そしてジャンプだったら次週あたり打ち切りになりそうなくらい後ろに載っててびっくり(あ、次回最終回か)。
ちょこからバトンを貰いました♪
いきまーすvvv。
◆神バトン◆
【1】思い出せ!今までに使ったPN(古い順)
○○○のりこ(苗字は本名にすごく近いし、もしも過去の私を知ってる人がいたら恥ずかしいので伏字)
→ ○○○のりゆき(苗字は本名にすごく近いし、以下同文)
→ のりのり(現在)
→ 焼きのり磯のり韓国のり(来年)←え?
【2】思い出せ!今までにイラスト、漫画、小説を書いたジャンル全部
・オリジナル漫画
・きゃぷつば漫画
・せいんと星矢イラスト
・しょ○ねんたい漫画
・ひか○げんじ漫画(漫画?レポ?そんな感じ)
・しょ○ねんにんじゃイラスト(メモとか便箋とか作った。ものすごい好きだった。慎也くん。←当時、NINJA需要がそんなになかったので、半分くらいは自分で使った・爆)。
・たくみん小説(小説?作文?そんな感じ)
【3】思い出せ!今までに買った同人誌のジャンル全部
・オリジナル
・きゃぷつば
・しょ○ねんたい
・ひか○げんじ
・たくみん
【4】思い出の多そうな5人くらいに回そう
あこちゃん(※)。←私の日記みてねえよ!(爆)。
※あこちゃん・・・高校一年生の時に私をやおいの世界へ招待してくれたすばらしい友人。
高校入学直後のある日のこと。
教室内、過去に私が見たことも無い、薄い不思議な本を持っていたあこちゃん。
以下、初会話の内容。
のりのり「ねえねえ、そういう本、見たことないから、ちょっと見せてほしいんだけど・・・」
あこちゃん「同人誌?どれだけ持ってくれば良い?全部?けっこうあるよ?」
その後すぐにきゃぷつばオンリーイベントへ連れてってもらったのだった。懐かしいなあ。
そんなあこちゃんも今や普通のまっとうな主婦に。おかしいなあ。
ちなみにようらんとの初会話は。
高校の入学式当日。
私が式典でちょっと(ちょっと?)失敗して「ゴメンなさいーっ!!!(滝汗土下座)」てな感じだったと思う。
初対面から迷惑かけっぱなしな関係は今もそんなに変わってない。すまんすまん。←反省の色は無色透明。
高校時代、ようらんとあこちゃんと私は仲良し三人組で、
一緒にイベント行ったり、一緒にコスプレしたり、一緒に少年鯛踊ったりした素敵な思い出があります。
たのしかったね♪うふふ♪というわけでバトンは、あこちゃんにv(だから見てねえよ)。
イロイロ思い出して楽しくなっちゃったv。
ちょこ、バトンありがとね~vvv。
PR
思い出すのはソコ!?
いやいや、楽しい高校時代でございましたよ。入学式、あなたの名前は○田×応ちゃんでした(忘れるもんか!・笑)
あこちゃん、会いたいねー。
でも、高校入学前にイベント行ってたじゃん?んん?
過去ジャンル、バリバリは・・・書いてはなかったのか?
イラストは見たことあるぞ?記憶にない?
ようらん | URL | 2009/08/03/Mon 11:43 [編集]
高校時代の思い出は ツバと鯛
誰だよおまえってくらい、苗字も名前も他人のもので出席とっちまったからな私!(笑)。あなたがいなかったら、入学早々欠席者だったわ私!(笑)。高校に入る前はオリジナル一色で、二次創作なんて知らなかったんだもん!!!
バリバリ?バリバリ?・・・・・・バリバリ?
のりのり | URL | 2009/08/04/Tue 15:20 [編集]
この記事へのコメント