暴露バトン ■実は―――バトン |
2007/03/14 カテゴリー/バトン
ネモからもらってきました暴露バトン!結構考えて回答したのに、読み返してみたら結構普通に真面目に答えていました。ほら、私ってやはり性根が真面目なヒトだから。うふふ。
そんな暴露バトンに先駆けて。微笑ましい暴露話をひとつ。
よう○んが、暴露バトンとシクレットバトンやりたさにブログを立ち上げそうですよ!
わっはっはー。というわけで『暴露バトン ■実は―――バトン』いきます!
*****************
■実は―――がいる
実はお気に入りのアイドルがいる、お気に入りのフットマンがいる、お気に入りの二次元キャラがいる。
全然「実は」ではないですね。解説も不要ですがな。
■実は―――やらかした
実は初めてのコスプレは小泉今○子をやらかした。
次は少○隊。同時期に東○学園のユニフォムも着た覚えもあるです。背番号忘れたけど。
■実は―――知っている
実は相棒よ○らんの秘密を知っている。
よ○らんは高校時代に岩下くんと同じ茶道部に所属していたが、同時に柔道部にも所属し、部員をぐいんぐいん投げ飛ばしていた。
■実は―――でした
実はアマチュアダンサーでした。
学生時代~社会人数年間。競技ダンス、平たく言うとソシアルダンス。就活に失敗したらレッスンプロで良いからプロ転向しようと思ってたくらい心の逃げ道として使っていた(笑)。当時の成績は東部B級(なんて書いても何だかなー?でしょうが・笑)。レッスンと練習とバイト(社会人になってからは仕事)と試合に明け暮れる毎日。あの頃の真っ直ぐな気持ちは今イズコ。
■実は―――が好き
実はBLが好き。
これも全然「実は」ではないですね・・・。
BLという概念が自分に無い時から男の子同士のお話って好きでした。「トーマの心臓」「ポーの一族」「ファラオの墓(これも男の子の話だと分類してしまう私・・・)」この3つを読んで方向性に目覚めた感じです。ソレまでは「キャンディキャンディ」や「フォスティーヌ」しか知らないなかよし系の子供だったのに。あ、でも「ぼくたちの行進曲」(なかよし系なのにギムナジウム系)が異常に琴線にふれていた。もともと男子校設定とかが好きだったのね私。
■実は―――が苦手
実は話があまりなくてただヤッテルだけのBLは苦手。
BLに心のオアシスを求めている私としては、夢と気持ちのあるBL、そんなえっちを激しく望んでいます。描写がどんなに激しくても・逆に激しくなくても、当事者の心情が吐露されてたりするとものすごくツボにはまります。
■実は―――が欲しい
実は潤い欲しい。
心の潤いも勿論欲しいけど、切羽詰って早急に欲しいのは踵の潤い。初めてですよ、鏡開き寸前の鏡餅のようになるのはっ。
■実は―――持っている
実は「○○(私の本名)さんへ」って書いてある佐藤ア○ヒロくん(元・光GE○JI)のサインを持っている。どこやったかなあ(持ってないじゃん!)。
高校時代、漫研の後輩のお友達から克秀が好きだからイラストを描いてって言われて描いたら「お礼」として下さった。後輩の友達はアツのお姉さんだったらしい。恐ろしい・・・。
■暴露させたい7人を指名
えーと。ありあときらは暴露済み?まだでしたら是非この機会に!(笑)。そしてこっとん!そして見てないと思うけど姉。と言うか見てたら困る。見てる?
そんな暴露バトンに先駆けて。微笑ましい暴露話をひとつ。
よう○んが、暴露バトンとシクレットバトンやりたさにブログを立ち上げそうですよ!
わっはっはー。というわけで『暴露バトン ■実は―――バトン』いきます!
*****************
■実は―――がいる
実はお気に入りのアイドルがいる、お気に入りのフットマンがいる、お気に入りの二次元キャラがいる。
全然「実は」ではないですね。解説も不要ですがな。
■実は―――やらかした
実は初めてのコスプレは小泉今○子をやらかした。
次は少○隊。同時期に東○学園のユニフォムも着た覚えもあるです。背番号忘れたけど。
■実は―――知っている
実は相棒よ○らんの秘密を知っている。
よ○らんは高校時代に岩下くんと同じ茶道部に所属していたが、同時に柔道部にも所属し、部員をぐいんぐいん投げ飛ばしていた。
■実は―――でした
実はアマチュアダンサーでした。
学生時代~社会人数年間。競技ダンス、平たく言うとソシアルダンス。就活に失敗したらレッスンプロで良いからプロ転向しようと思ってたくらい心の逃げ道として使っていた(笑)。当時の成績は東部B級(なんて書いても何だかなー?でしょうが・笑)。レッスンと練習とバイト(社会人になってからは仕事)と試合に明け暮れる毎日。あの頃の真っ直ぐな気持ちは今イズコ。
■実は―――が好き
実はBLが好き。
これも全然「実は」ではないですね・・・。
BLという概念が自分に無い時から男の子同士のお話って好きでした。「トーマの心臓」「ポーの一族」「ファラオの墓(これも男の子の話だと分類してしまう私・・・)」この3つを読んで方向性に目覚めた感じです。ソレまでは「キャンディキャンディ」や「フォスティーヌ」しか知らないなかよし系の子供だったのに。あ、でも「ぼくたちの行進曲」(なかよし系なのにギムナジウム系)が異常に琴線にふれていた。もともと男子校設定とかが好きだったのね私。
■実は―――が苦手
実は話があまりなくてただヤッテルだけのBLは苦手。
BLに心のオアシスを求めている私としては、夢と気持ちのあるBL、そんなえっちを激しく望んでいます。描写がどんなに激しくても・逆に激しくなくても、当事者の心情が吐露されてたりするとものすごくツボにはまります。
■実は―――が欲しい
実は潤い欲しい。
心の潤いも勿論欲しいけど、切羽詰って早急に欲しいのは踵の潤い。初めてですよ、鏡開き寸前の鏡餅のようになるのはっ。
■実は―――持っている
実は「○○(私の本名)さんへ」って書いてある佐藤ア○ヒロくん(元・光GE○JI)のサインを持っている。どこやったかなあ(持ってないじゃん!)。
高校時代、漫研の後輩のお友達から克秀が好きだからイラストを描いてって言われて描いたら「お礼」として下さった。後輩の友達はアツのお姉さんだったらしい。恐ろしい・・・。
■暴露させたい7人を指名
えーと。ありあときらは暴露済み?まだでしたら是非この機会に!(笑)。そしてこっとん!そして見てないと思うけど姉。と言うか見てたら困る。見てる?
PR
秘密が次々と!
いやあ、おもしろいですね。アマチュアダンサーだったのね。なるほど。華やかなイメージがありました。ついでによう○んの秘密まで(笑)。バトン受け取りました。ちょっと時間かかるかもしれないけど。でも私に暴露しておもしろい話があったかなあ……。こっとん | URL | 2007/03/16/Fri 20:02 [編集]
バトンタッチ!
バトン受け取ってくれてありがとう!こっとんの曝露話楽しみに待ってマスっ♪>でも私に暴露しておもしろい話があったかなあ……。
私だって曝露して面白いような話はしてませんよぉ。あ、よう○んが柔道娘だった話は面白いか。(面白いか?!)。
のりのり | URL | 2007/03/16/Fri 23:47 [編集]
面白くない!
覚えてらっしゃい!勿論覚悟は出来ていてね!
ようらん | URL | 2007/03/17/Sat 23:56 [編集]
何か言いたいことがあるのなら
ベルサイユまでいらっしゃい。いつでも待ってるわよ。おほほ。
のりのり | URL | 2007/03/18/Sun 00:00 [編集]
この記事へのコメント