忍者ブログ

[PR]

2025/05/10  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

少なからずアートに影響を受けてしまったバトン。

2009/01/03  カテゴリー/バトン

お友達のちょこからバトンをもらいました。
「アート」バトン。アート。月の子大好きだったなあ。
でもそのアートじゃないの。

下のほうの「続きを読む」からバトン展開です。

◆拍手レス◆
まおさま♪
明けましておめでとうございますv。ご感想ありがとうございま~す♪。下品~!v、下品です~!vv、ほめ言葉ありがとうございます~、笑える下品ってのは最高のほめ言葉ですよ(爆)!。次は笑える下劣を目指して頑張りまーす(嘘です、頑張りません・笑い)。そして、こんなタクミンでも大好きって言ってくれますか!ではご期待にお答えして今年のひまかれのタクミンは天然ブラックで天然下品な路線を走っていこうかと思います(おいおい)!。まおさん奇遇ですね、私も受ばっか大好きですよv。アラタさん、ギイ、のざーさん、たくみん・・・、あれ?受ばっかじゃないっす!!!(驚愕)。今年もよろしくお願いします♪。

しをひささま♪
あけましておめでとう~vvv。今年もドウジョよろしゅうv。感想ありがとね~、石橋をたたいて渡る葉山タクミン慎重派。そんなタクミンが一人ぐらいいてもいいんじゃないかと(もしかして結構挑戦者)。春のお江戸は決定なんだね~v、スケジュールが合えば応援に行ってみたいなあv。あ、でも池袋じゃなくて海辺なんだね。覚えておかなくちゃ。また近くなったら連絡しま~す。

ようらんさんま♪
ギイはどっちの経験も持ってると思う。ただ、たくみんは、ギイがまさか受経験を持っているとは思っていないんじゃないかと。そんなところが乙女なタクミン?。いっそのことギイが「安心しろ、俺はこっちの経験もあるから」とでも言ってくれたらタクミンも安心して・・・できる訳無いか、嫉妬の嵐で乱闘騒ぎだな。まあそれも一興←無責任。



【少なからずアートに影響を受けてしまったバトン】


■いま、すぐに連想する好きなベスト音楽(アルバムや曲、体験など問わず)を3つ

・「きらきら星変奏曲。もつあると」
お嬢様が発表会で弾いたので。
母的には、手に汗握る緊迫感あふれる曲。
無事に終わってよかったよ・・・。

・「しゅうちしん・ひはまたのぼる」
紅白見てから、お嬢さまとお坊ちゃまが今なお踊り狂ってます。

・「ドミソでいいじゃん・川浦正大さん」
インディーズの方なんですけど、可愛いお歌を歌っていらっしゃいます♪
いっそのこと“みんなの歌”とかで取り上げられると嬉しいんだけど、
あれってどうやって選ばれてるのかしら。まあいいか。


■すぐに連想できるほど印象に残っている(持っている)画集(展覧会図録含む)を3つ

・・・画集。えーと。何を持っているのだろうか。無い気がする。


■すぐに連想できるほど印象に残っている(持っている)写真集3つ

・「小西遼生・66sixty-six」
・「加藤慶祐・aqua」
・「PureBOYS 1st写真集」

遼生くんの写真集はアートだった。うん、色々触発された。
じゃ、慶祐くんのは?ピュアボのは?えーと。もにょもにょ。


■印象深い展覧会を1つ

・「人体の不思議展」

印象深いとはまさにこのこと。


■印象深い演劇/舞台を1つ

・「レミゼ」

泣けて気持ち良いっていうのが実感できる。どっぷりだいすき。
ふふふ、今年も中日から帝劇まで、レミ貧乏な日々が私を待っているわ。


■現時点の嗜好に拘らず自分の人生に影響を与えたと思われる映画を3本

・「ブルージーンズメモリー」
・「クラッシャージョウ」
・「マクロス 愛・おぼえていますか」

この3タイトルを挙げるのには結構勇気がいりました。
なんて正直者ののりちゃん。


■現時点での信条に拘らず影響を与えられた芸術本3冊

・・・ぱらぱら漫画。←芸術本ではない上に、辞書に書き入れた友人作のモノ。


■現時点の嗜好に拘らず影響を与えられた小説5冊を思いついた順に

・「タクミくんシリーズ」
・「多恵子ガール・なぎさボーイ」
・「太宰治全集」
・「毎日晴天!」
・「クラッシャージョウ」

・・・思いついた順に書いたら、太宰が真ん中に挟まれてしまった。泣ける。


■影響を与えられたマンガ、アニメ10作品

・「ファラオの墓」
・「トーマの心臓」
・「ベルサイユのバラ」
・「ポーの一族」
・「キャンディキャンディ」
・「勝手にセレモニー」
・「プラスティック・ドール」
・「ときめきトゥナイト」
・「はみだしっ子シリーズ」
・「羽根くんシリーズ」

年代がばれますか。


■影響を与えられた絵本/児童文学を3つ

・「バッテリー」

子供のころに、児童書や絵本って全然読んだこと無いんです。


■ふと思い出すテレビドラマを10

・「東京ラブストーリー」←優柔不断な人が大好きだった。
・「愛するということ」←優柔不断な人が大好きだった。
・「君はペット」←漫画が大好きだった。
・「のだめカンタービレ」←漫画も実写も大好きだった。
・「氷の世界」←みっちーが大好きだった。
・「牙狼」←小西大樹(遼生)くんが大好き。
・「花盛りの君たちへ」←慶祐くんが大好き。
・「仮面ライダーキバ」←慶祐くんが大好き。
・「新金色夜叉 百年の恋」←昼メロを学食で見るのが流行だった。
・「砂の城」←昼メロを社食で見るのが流行だった。

とりあえず来週からは「メイちゃんの執事」を。


■まわすひと

こっとんv。
このバトンだったらいけるよね?????ぐひひひひひ。
まあ、無理しない程度でよろしこ(笑)。
PR

この記事へのコメント

コメントを書く

文字色
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック