忍者ブログ

[PR]

2025/05/11  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

浮かれぎみで

2006/09/29  カテゴリー/サイト

熱に浮かされてしまってるのでしょうか。本日も鮮度が命の更新をしました、新刊ネタです。何を血迷ってしまったのかタクミくんシリーズメインカップル、ギイ託のSSを書いてしまいました。恐れ多いというか怖いもの知らずというか(あ、いや、真三洲書くのも恐れ多いし怖いもの知らずなんですけど)。しかも、のりのりとようらんの合作(?)です。
新刊読み終えてから二人で感想をチャットした時(二人だったら電話にすればいいのに)イロイロと二人で感想というかネタを言い合って、「よし!直接会ってプロットまとめよう!」と乗り気になり、昼飯食べながらメモ書いて。後日私がソレを元にリライトしました。カナリ楽しかったです。二人でネタ練った割には突っ込みどころ満載ですけどね(笑)。

ちなみに。プロットにはギイ託話のみが、ざくっと書かれていました。
のり「コレを過去の回想シーンにして最初と最後にアラタさんを出したいな~」
よう「私がリライトしたら、二年三学期の現在形でアラタさんは出てこないな~」
のり「リライトさせて頂きます・・・」

270でおしゃべりするアラタ・託生の図って好きなんだもん・・・。

リライト時に、ノザーさんが出てくる案まで浮かんじゃいました(笑)。ノザーさんの出し方としては「まだ270は片づけが終わらないのかい?二階階段長として情けないよ。なんだい?このペットボトル、リサイクルにまわすなら中身はちゃんと捨ててからだよ。ジャーっ!(窓から)」…ノザーさんを曲解している証。
もしくは真行寺が出てきて「片付けお疲れさまっす!はー、暑い、のど渇きマスねー、あ、葉山サン、このミネラルウォーター貰いっす!ゴクっ!げー!二ガーイ!!」とか。
ギイ託の甘い空気をぶち壊す爆弾を投下しそうになりました。あぶないあぶない。


拍手押して下さった方、ありがとうございました♪

ネモさま
メッセージありがとうゴザイマス!うぉうぉうぉ、ステキな後日談だなんて、そんな褒め言葉頂いて嬉しい!ありがとう!。もう、早さだけで勝負ってな感じで。しかもネタ的に早い者勝ち的なネタだったので焦りながらのUPでした(笑)。今日UPしたギイ託も、次にUP予定の真駒も、鮮度が命の新刊ネタです。もうホント、技術の無さは早さと数でカバーで!・・・「技術が無く早くて数多く」って・・・なんか、自分で書きながら、若者のエッチみたいで笑ってしまった・・・。どか、これからもヨロシクお願いしマス・・・(笑)。
PR

自分のだから好きに勝手に。笑

2006/09/15  カテゴリー/サイト

SSをUPしたあと、読み返してみたら何だか納得いかなくって、ちょっと直したい気分だなーになって、ネットなんだから修正即差換え出来るじゃーん。と、修正したことってありませんか。私はあります(笑)。
そういうわけでこの前UPしたばかりのSS(おこりんぼー)をちょっと修正しました。ちょっと文章削っただけなんですけど、私としては大修正なので満足満足(笑)。どこが変更されたかはウォーリーを探せレベル25くらいで?(どんなくらいだ)。ははは。




夜になって拍手を更新をしました~(といっても私は作業をしただけです。今回はようらんのギイタクです)。何だか更新調子いい~小出しにしてるから~?笑。そろそろ更新ネタ切れ。でもまだテンション高いから今月もちょっとちょろちょろ更新したいなあ~。うふふ。


今日はお嬢様のお友達がお泊り会と称して遊びに来てくれています。
楽しそうだね、楽しいね、皆仲良くうれしいね。
お願いだからそろそろ寝付いてくださいな。

更新報告デス

2006/09/14  カテゴリー/サイト

実験君をやりました。無駄に熱い情熱を掛けた(笑)実験報告ページをサイトに上げたのでよかったら見てください~♪

拍手押してくださった方、どうもありがとうございます!

ネモさま
実験君見て下さってありがとうデス!ね?ね?結構綺麗っぽく出来ました!(自画自賛)。寒くなったら是非もっと大きくて綺麗な雪をじゃんじゃん降らせて下さい。あ、NH4CL余ってるから献上しましょうか(笑)!私、他の用途でコレ使う予定ないですし!(断言・笑)

更新報告

2006/09/13  カテゴリー/サイト

更新しました、久しぶりのSS更新です~♪私もようらんも、新刊ネタでも何でもない相変わらずのSSですが、よろしければ見てみてくださーい。

よーらんと二人で深夜チャット(二人きりなら電話したほうが・・・)をしていたのですが、二人共眠かったせいかとっても馬鹿。何でこんなことでこんなに盛り上がるんだと言うくらい馬鹿。そんなお馬鹿ちゃん達が何ついて盛り上がったかというと。

弥生三月の攻めアラタさん扉に始まって、攻める愛受ける愛について語って、オスの本能は攻にあるべきだから受が本能の愛に目覚めたら攻めるんじゃーないかって事になって攻タクミン・攻アラタについて語って、真行寺が受け子になったら「嬉しいっす」とか言いながら暫くしたら「や、やっぱムリっすっガバーッ!」なんてなるんじゃないかとか、タクミンが風邪引いてぎいちさんが看病してて熱で朦朧としたタクミンをみてギイがガバーッと来る前に「僕だってこんなにぎいが欲しいのにーっ」ってガバーッていってギイビックリでも熱が冷めたらタクミン全然記憶がなくってギイがっくしとか。(タクミンが発熱してるのは新刊に影響を受けた発想と思われる・笑)。
攻めの愛受けの愛余波で今ヶ瀬恭一(一人分の名前にあらず)まで語りだして、恭一が攻めたら自己意思かそれとも流され攻かとか、恭一が攻めたら今ヶ瀬嬉しくて泣いちゃうだろうなーとか、「最後までなんてそんなこと貴方にさせられない」とかいっちゃうかなーとか、それで恭一が「好きでやってるんだからがたがた言うな」って言うかなーとか、今ヶ瀬の会社での成績は上がってるのかどうなのか(恭一はあげ○んかさげ○んか)とか。

ばかだなー・・・。


拍手押してくださった方どうもありがとうございます!
次の拍手は15日更新予定です!予定です!予定です!(しつこい)。

更新予告(?)

2006/09/11  カテゴリー/サイト

先週末に某所の新刊チャットに参加させていただきました。恐ろしいほどに面白かったです。
アラタさんへの愛やその他がダダ漏れしている参加者様達の発言の濃さと言ったら(笑)!。いろいろな読み方・感じ方を聞けて、なるほどーと思ったり、ひゃーそう来るか!と笑ったり、こうだと思うと考えたり。
個人的に衝撃(と書いて大笑いと読む)だったのは、新刊ではないけど、「満月」の読み下し方、私随分ドリーマー気味だったと(笑)。いやいや、まだわからないさ・・・(まだ捨ててない一縷の望み。え?絶対違うって?笑)。
また次の機会にもぜひ参加させてくださーい!ありがとうございました!

さてさて。久しぶりにSSの更新をしようと思ってます。誤字脱字が鬼のようにあるので、見直してからupします。
新刊を読んでから、原作アラタさんにメロンメロンにやられてしまって、真三洲なんて書けなーい(うっとり←変なテンション)で、真・駒を書いていました。が、よーらんから「(新刊読んで)一生懸命なアラタさんが乗り移ってしまった!」という妙に一生懸命なアラタさんSS(笑)が来て、読んだら、やっぱりアラタさんを自分のSSにも出したくなって、真・駒を放り投げました(笑)。(あ、でも、私もようらんも新刊ネタSSではありません。)
明日にでもUP出来ると思いますので、よろしければ見てください♪


拍手押してくださった方、本当にありがとうございます!

「ゴン太くん」でドン。

2006/09/01  カテゴリー/サイト

◆◇◆◇◆

「でっきるっかなでっきるっかな、はてはてほほ~♪」
「何だ真行寺、夕飯時に急に歌いだして」
「今の俺の気持ちっす(真剣)」

◆◇◆◇◆

こんにちは、今日から九月です。
おかしいですね、暁、待ちっぱなしで九月です。
重なってもいいから現物探しに行こうかな。

八月はサイトの更新が全然出来なかったので九月になったら沢山いじりたいな♪と考えてました(野望や希望は大きくね!)。で、九月になったので、とりあえずサイトの見た目を変えてみました(何でもいつでも、かたちから入るタイプ)。拍手の中身を更新しました。検証も一緒に更新を目論んでいましたが軽く挫折。来週に更新予定です。来週よろしければ見てください。検証を更新したらお話も更新したいです(野望や希望は大きくね!)。
週末は温泉に行ってきまーす(まだまだ夏休み気分)。温泉と言うか、プール?コーヒー風呂、ワイン風呂、日本酒風呂、カレー風呂。うほうほ。
あ、温泉なんて行ってたら、暁探しにいけないじゃん・・・(涙)。

「翼をください」でドン。

2006/08/21  カテゴリー/サイト

拍手押してくださった方ありがとうござしました!

◆◇◆◇◆

「今~私の~願い事が~♪」
「―」
「叶うな~らば~♪」
「―」
「…続き、歌ってみていいっすか?」
「歌えるのならどうぞ」

◆◇◆◇◆

最近、サイトの更新ができていません。
とりあえず日記で歌ネタ。ドン。
このままでは拍手更新だけのサイトに(笑)←笑い事ではない。
(拍手を月二回変える!がサイト目標です・笑。更新が滞らないように、せめて拍手だけでも定期更新…!と目標設定。よーらんがいなかったらそれも続いてなかっただろうなあ。ありがとう友よ頑張ろう頑張るよ。)
夏休みが終わったら「検証?」「お話」また更新してゆきたいです。
その暁にはまた是非見に来てください!

暁といえば、あと数日で新刊ですね!!楽しみ!!

今日から二泊三日の旅行に行ってきます~。運転手はよーらん、車掌いや助手席は私、夏休み最後の思い出作りです。レッツゴ菅ダイラー。
あとⅠ時間で出発なのに、旅行カバンの口まだ開いてるし。