忍者ブログ

[PR]

2025/05/11  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はっぴばーすでー

2009/03/18  カテゴリー/日常

おお、大変に珍しいことです。
私が、芸能人以外の誕生日を祝う日記を書くなんて。

というわけで。

『はぴばすでーよーらん♪来年はやっと成人式だね。』

と、ここまで極端に書くとあまりにもなんだかなーなので微妙な線で攻めてみる。


『はぴばすでーよーらん♪これで三十路の仲間入りだね。』

・・・。
もういいか、どうでも。



そんなおめでたいアラサーようらんからの拍手レスはこちら♪
反転にてご覧くださ~い♪

3/15 2:53の方♪
****************
3/15 2:53の方 ありがとうございます。私もコメント見てニヤッとしました(笑) 書き始めたときはもっと、呆れちゃって失笑していただけるような話になる予定だったんですけど(笑) これからもどうぞよろしくお願いしマス♪
****************


みあゆさま♪
****************
みあゆさま♪ コメントありがとうございます。もうこの二人はいつになってもどこに行ってもベタベタしていればいいと思っているので、こんなです(笑) でもこのタクミンは甘やかしすぎですか?ギイは何かあったというか、いくらオープンにして堂々と一緒に暮らしていても、世間やら家族やら何かと言う人はいるもんじゃないかと。ってほど深く考えてないんですけどね(爆) またいらしてくださいねー♪
****************
PR

なんか無性に。

2009/03/16  カテゴリー/日常

今日、往復で約3時間ほど電車移動したのに、
本を持っていくのを忘れました。

昨日も一昨日も電車移動したのに、
本を持っていくのを忘れました。

ああ、もったいない時間を過ごしてしまった。
この三日間で電車に8時間は乗ったのに。
8時間あれば沢山本が読めたのに。
ああ今、なんか無性に、BL本が読みたい。←なんでBL限定


最近なかなかアタリ本に巡り合ってません。
表紙買いしたら、カップリングの攻受が想像と逆だったとか(←勝手な思い込み)、
うっかりレーベルを間違えて買ったらチューも出てこなかったとか(←自己責任)、
面白かったけど続刊が沢山出てるとか(←チェックが甘いだけ)。

いやはや。
なんか読ませてくださいBL。

って。電車移動中にBLは読めるのか。
挿絵の部分にあらかじめメモ用紙を挟んで読んだことはあるけど、
そのシーンになったら絶対に自分が挙動不審になってる気がする。

なので電車の中では外出対策用文庫(要するに普通の書籍)を用意し、
BLは出先のサ店で読も・・・サ店でも挙動不審は変わらんて。


そうだよ、ちゃんと外出対策用文庫を一つ持ち歩こう。
それだけいいのだよ、それだけで・・・・←ちょっと寂しげ。

よーがあるからよーがに。

2009/03/14  カテゴリー/日常

所要があって用賀に行ってきました。
しかし。うちから用賀て近いと思ってたのに思いのほか遠くてすっかりお疲れモード。
いや、遠いというか、電車の乗り方が難しかったの・・・←田舎者なので急行とか各停とかの区別にめっぽう弱い。

乗換のときに駅員さんに
「ヨーガに行きたいんですけど、一番早く着く電車はどれですか?」
って聞いたら、駅員さんは何の迷いもなく各停と急行との乗り換え順路を教えてくれました。
ただ純粋に尊敬。すげえ。びば駅員さん。

というか、わかんなすぎな私。やべえ?やべえよ。はっはっは。

デビューです。

2009/03/09  カテゴリー/日常

最近なんとなく視界が悪い、というか、左目のピントが合いにくく読書や観劇に不便を覚えたので、眼科へ行ってまいりました。

私「先生、左目が滲んでピントが合わないんですけど」
先生「新しい処方箋出しますね。コンタクトを換えましょう」
私「レンズが寿命だったんですか?」
先生「いえ、アナタの視力の出方が変わったんです」

・・・この年になって視力が変わるとは・・・?

私「・・・老眼始まったんすか私っ」
先生「はははははっ!」

いえ、乱視が強くなったようです。
もともと右目の乱視が強かったのですが、左目も軽い乱視が入ってきたようです。

先生「いつものドライアイと、あと・・・軽く花粉がでてますね」
私「えええええーっ?!」

か、花粉症?!
「花粉?全然関係ないもーんvvv」と何年も夫を嘲り笑ってたツケがとうとう回ってきました。がっくし。
ここ数週間コンタクトの異物感をなんとなく感じていたのはそのせいもあるかもとの事。

で、相談の結果、新しい処方箋は“目に負担のないソフトコンタクトに切り替えてみようか”ということに(私は20年以上キャリアのあるハードコンタクト愛用者)。

ためしにテストレンズを入れてみましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・こんな大きいレンズ入りません!!!絶対無理!!!
抵抗する私に「平気平気♪」とレンズを突っ込んだ助手の先生、あなたの天使のような悪魔の笑顔は一生忘れません。

で。テストレンズで異物感が特になかったので、あした処方箋を持ってコンタクトやさんへ行く予定ですvvv。
わーい、ソフトコンタクトデビューだvvv。

そして最後に。

私「痛くも痒くもなく快適vvv、なんですが、なんだか右目が滲んで見える気がしたかも・・・?テストレンズだったからでしょうかね」
助手「ええ、それがソフトの限界なんでしょうね~♪」

ソフトは乱視を補正するパワーが低いらしい。

助手「近視が強かったら乱視は気になりにくいものですよ~。まあ、ソフト試してみてください~」

・・・・・・私、左の乱視が出たからコンタクト買い換えるという流れだったんですけど・・・!
元々の強い乱視の右目がおざなりになるってどゆこと!!!


まあいいや。
明日コンタクト買ってきます。
そして巨大なレンズと格闘の日々が始まるのです。
がんばれのりちゃん、まけるなのりちゃん。

♪明日~は~♪

2009/03/03  カテゴリー/日常

今日から中日劇場でレ・ミゼラブル絶賛公演中!

明日は小西マリウスの初日。しかもマチソワ共に小西マリウス。
・・・新幹線は飛行機と違って予約しなくても普通に乗れるし、チケットだって劇場に行きゃあ当日券が売っている。
・・・明日の朝、交通機関がちゃんと動いてたら・・・・・・・・行っちゃうな私きっと。

◆拍手レス◆
かなこさま♪
どんな風にSSが出来上がっていくかというと、スーパーのお菓子売り場に行って「ひなあられを真行寺がポリポリ食って、ついでにアラタさんもポリポリ食っちゃうんだよvvv」とかその場にふさわしくない妄想が飛び出てくるとできるんだよ(←おい)。『誰にも見られないようにぎゅーって抱きしめて・・・』同意!私もそう思う!!誰も見てないから大丈夫ってやんの!ああ、真行寺よ、そんな器の大きい男に成長してください!!!(笑)。

こっとんさま♪
桃の節句でピンクです♪ちょっとカワイコぶり過ぎかしらv、まあいいや(おい・笑)。そう、今回「弥生三月」を読み返したら、やっぱし奈良先輩ってイイ人じゃん!と再確認してしまい、暁も読み直しちゃった(笑)。奈良先輩いいよね、優しいし、気が回るし、何より科学部だから白衣コスプレも似合うしv(そこか?)。ちょっと奈良先輩関係の妄想がわきそうですわん(笑)。そして深夜の戦いは相変わらず激戦。頑張ろう頑張るよ

ちょこさま♪
うひゃあ、なんか凄く突いてくる感想でドキドキしちゃいました。アラタさんの気持ちを読み取ってもらえて、ほんと嬉しいですv。そして、押し切れないで腰が引けちゃう真行寺と、なかなか自分からは行けない受動態アラタさんのせめぎあい(笑)→「アラタさんのことを考えて身を引く真行寺」・・・これよこれ!イイよね!(ここにも鬼畜が・笑)。でも、二人とももうちょっとだけ大人になって、もうちょっとだけ歩み寄れるような、そんな卒業後になってほしいなと私は思ってます、がナカナカ(笑)。次のちょこの新作は卒業ネタね!早く読みたいですv書いてねv!

よーだんさんま♪
そう。そうなんだうお!『そんなに俺が卒業するのが嬉しいか!?』って無意識に拗ねまくりやがってるのことよ!そこポイントなのでヨロシコ!そしてなぜうちの近所で雪が降っててそこでは雪が降らんのだ!!

♪不思議だ~信じられない~♪

2009/03/03  カテゴリー/日常

三月なのに、三月なのに・・・ゆゆゆゆゆ雪が降ってますよっ!!!
早く止んで!今日中に止んで!!

♪今が~決断を~するときだ~♪

2009/03/03  カテゴリー/日常

新幹線って、事前に金券屋で回数券買ったほうが、いくらか安いんだよね・・・。